寄生虫が“カエル・ねこ・人間”と食べまくって一家を惨殺? ホラーアドベンチャー『The Visitor』#2【毎日動画】
【新作】グロ注意! 宇宙から飛来した寄生生物が人類を食らうパニックホラー 『The Visitor』
2016-10-23 11:00 投稿
短編B級ホラー映画のノリをゲームで再現!!
どこからともなく現れた隕石は、とある田舎町の水辺に落下。そこに付着していたミミズのような生物が寄生をくり返して人類を恐怖のどん底に追いやるホラーアドベンチャー『The Visitor』。
![]() |
丁寧に描かれたアニメタッチの世界観とは裏腹に、作中で巻き起こる内容はかなりグロい。
ホラー映画が大好きな著者にとっては大歓迎な演出だけど、それでも今回記事で取りあげていいのかと1度は悩んだくらいグチャと逝っちゃう。
初見プレイで約30分、攻略法がわかってしまえば数分でクリアーできちゃう短い内容なので、このインパクトをぜひ、皆さんにも知ってもらいたい!!
●タップするだけの簡単操作で寄生&進化
●謎解きパズル感覚で生命に忍び寄る
●ラストはまさかの直接対決!!
タップするだけの簡単操作で寄生&進化
「あれがアルタイル、こっちがベガ、もうひとつはねぇ」
夏の大三角をネタにするいいムードなカップルでもいそうな、星空がきれいな真夜中の湖畔。ひと知れず寄生生物を乗せた隕石が飛来する。
![]() |
まさかこれが最後の夜になるとも知らず、湖畔で1匹のカエルが気持ちよさそうにスヤスヤと。プレイヤーは画面を隅々までタップして反応をチェック、生物がカエルに寄生するための手引きを考えるってわけだ。
たとえば最初のシーンでは枝をタップして湖畔に落とし、そこに生物を誘導。歩き始めたところでカエルをタップすると条件反射で食べてしまい……。
![]() |
![]() |
カエルに寄生した生物はあっというまに進化、同時に上陸まで達成してしまう。その後、鳥、手前の木、釣り竿、生物の順にタップ、リールを連打して大きくしなった竿の反動で、生物を民家の裏庭までふっ飛ばすのだ。
![]() |
警戒心の強いネコは生物の存在に気づき、近づこうにも叩き返されてしまう。ネタバレ防止のためにタップの手順は伏せるけど、要するに興味を逸らすことができれば、寄生のチャンスができるってわけだ。
![]() |
![]() |
ネコに寄生することで、進化と同時に鳴き声と扉を開ける知恵まで習得、ついに人間のいる屋内に忍び込んでしまう。
この緊急事態に気づかない番犬を横目に、皿洗いを続けるマダムをどうにか乗り越え、冷蔵庫の上にある通気口から若者たちの寝ている寝室を目指していく。
![]() |
![]() |
着々と進化していく寄生生物は、寝室で飼われていた鳥を介してついに翼を手に入れる。
人が多く生活している都心部に飛来して繁殖でも始まろうものなら、っと最悪の結末ばかりを考えてしまう。どうなる人類、寄生生物の進化は待ったなしだぞ!!
![]() |
謎解きパズル感覚で生命に忍び寄る
序盤こそ単純なタップ操作が続くけど、ネコへの寄生を成功させるあたりから徐々に謎解きパズル色が強くなってくる。
たとえば、蒸気の吹き出る4つの管を上手に跳ねながら飛んでいく場面では、正しい順に栓をタップして生物を高所に導かなければならない。
![]() |
また、わずかな変化を見逃さない敏感なマダムは、冷蔵庫の上にあるオレンジをきっかけに、ピタゴラスイッチみたいな手の込んだ手順で黙らせる必要がある。
今回プレイしてもっとも苦労したのが、まさにこのマダムパート。トドメの1撃をどのタイミングで仕掛けるか、そのわずかなチャンスを見逃さないことが重要だったぞ。
![]() |
ラストはまさかの直接対決!!
生物の無双はどこまで続くのか、このままでは住民全員が死んでしまうと思われたそのとき、異変に気づいてバスルームに逃げ込んでいた臆病者にスポットが当たる。
![]() |
そう、ここにきてついに人類が反撃を始めるのだ。入り口からは人々の悲鳴が、逃げるならトイレの上にある窓くらいだけど、当然開くわけがない。
床に転がるトイレットペーパーを投げ付ける? それとも便座を盾に立ち向かうか? 臆病者のまま人生を終えるか、世界を救って救世主となるかはプレイヤーの閃きに託された。
さぁ、キミならどうする!?
![]() |
![]() |
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
The Visitor
- ジャンル
- ホラーアドベンチャー
- メーカー
- Zeebarf Games Inc
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料
- 対応機種
- iOS/Android
- コピーライト
- (C) 2016 Zeebarf Games Inc
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
関連する特集の紹介
ピックアップ 一覧を見る
関連記事
この記事に関連した記事一覧
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
- 1
『ピクミン ブルーム』黄色と無色の違いは? カテゴリアイコンの仕組みと現状を解説【プレイログ#313】
2023-02-22 22:06 - 2
『スイカゲーム®』公式スマホ版がついに登場!『スイカゲーム-Aladdin X』本日(1月1日)配信
2024-01-01 10:00 - 3
『ピクミン ブルーム』全23系統189種類のデコピクコレクションをまとめてみた【プレイログ#133】
2022-05-02 21:29 - 4
『城ドラ』大型アップデートが本日(4/30)実施。新スキル“ガチスキル”、トロフィークラスに最上位の“DX”などが実装
2024-04-30 16:46 - 5
『ピクミン ブルーム』便利な小技7選!! お散歩を快適するための提案【プレイログ#07】
2021-11-08 18:39
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 4
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ブロスタ攻略】ソロバトルロイヤルマップ攻略“空飛ぶ絨毯”最強戦術とおすすめキャラクター
2019-11-27 11:17
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
2024-07-14 10:00【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
2024-07-12 17:22【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
2024-07-10 14:10【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
2024-07-10 13:41【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』
2024-07-09 19:09