『星ドラ』TwitterとTikTokの2大キャンペーン開催!抽選で1名に純銀製“はぐれられない!はぐれメタル”がプレゼント

2016-10-21 15:49 投稿
皆さんこんにちは、ゴジラ太田です! 『星ドラ』は、2016年10月15日にサービス1周年を迎えました。めでたい!
俺は対応機種の関係でサービス開始から2週間ほど遅れてのプレイとなりましたが、それからもう1年も経つんですね。時が経つのは早いなぁ……。
そんなわけで『星ドラ』では現在、1周年記念イベントが開催中です!
![]() | ![]() |
ロトの紋章の形をした島が出現! 1周年イベントでは、“勇者ロトの血を引きしものたちの冒険を追体験”するイベントとなっています!
![]() | ![]() |
以前開催された『DQⅠ』~『DQⅢ』イベントとはまったく異なり、プレイヤーが歴代作品の主人公の立場となって、クエストをクリアーしながらストーリーを追体験していくという内容。
![]() | ![]() |
クエストでピックアップされているところは、カンダタから金の冠を取り返すところや、ジパングやサマンオサでの出来事、さらにはラーミアの復活からバラモス、ゾーマと、思い出深いシーンばかりとなっています。俺は『DQ』シリーズの中でも、とくに“ロト伝説”が大好きなので、クエストを進めながらいろいろな記憶が蘇ってきました。
『DQ』では、たけざおで竜王を倒しに行ったり、『DQⅡ』では、3人のレベルが9、7、5でロンダルキアのほこらにたどり着いたり、『DQⅢ』では、勇者ひとりで最初から最後までプレイしたり……。
このとき『DQⅢ』で初めて、“ボスはターンごとにこっそり自動回復している”という事実を知りました。当時『DQⅢ』をプレイ時、今回のイベントクエストにもあるボストロールとの戦いで、勇者ひとりでは、どれだけ攻撃してもまったく倒せなかったんですよね。明らかにボストロールのHP以上のダメージは与えているのに……。その後、ひたすらレベルを上げてギガデインを覚えたあとは、ギガデイン数発で倒せてしまった、ということがありました。
……と、ロト伝説は語り出すと止まらなくなるので、このあたりにしておきます(笑)。
話を『星ドラ』に戻し、クエストで原作に登場したキャラクターがしゃべるシーンでは、原作とは微妙にセリフが異なっているところもあります。『DQ』ファンの人は、そういうところも気にしながらプレイすると楽しいかもしれませんね。
![]() | ![]() |
報酬でもらえる装備は、過去に行われた『DQⅠ』~『DQⅢ』のときと同じもの……なのですが、今回のイベントでは、専用の“錬金の粉”も登場し、最大強化となったイベント装備を、錬金でさらにパワーアップさせることができます!
![]() | ![]() |
アリアハンの剣が、錬金で棍や杖など別の武器種に変わったりもしますし、新スキルや、サブスロットに変化もあるものまで。アリアハンの盾には、なんと“防御時HP回復”の新効果が付加されます。ほかにも、イベント装備の新スキルは便利なものばかり! これからの冒険に役立つことは確実です!
さらに、写真を見て気づいた人もいるかもしれませんが、ふくびきで取れる“ロト装備”も錬金対象となり、スキルのパワーアップや新スキルなどが追加されています。
![]() |
こちらも、ロト装備専用の錬金の粉が必要。ちなみに、どちらの粉も本イベントの報酬として取れますよ。
![]() | ![]() |
そして、『DQIII』を皮切りに、10月19日、26日には『DQⅠ』、『DQⅡ』のイベントが追加開催されています。もちろん、こちらも錬金でイベント装備がパワーアップ! 「なんで『DQⅢ』が最初なの?」と思う人もいるかもしれませんが、ロト伝説をプレイされている人ならば、この並びの意味は、すぐにわかりますよね!
こちらのイベントは、上記のように徐々にクエストが追加されていき11月9日(水)0時59分まで開催されています。
![]() | ![]() |
また、1周年イベントに隠れてしまいがちですが、ハロウィンイベントも開催中! いろいろな食べ物や専用装備を集められるほか、ミッション報酬でジェムもたくさんもらえますよ!
ぜひ、プレイしまくってジェムを貯めておきましょう! というのも……
![]() |
10月15日からは“1周年記念ふくびき”が始まり、その第一弾ではなんと、ロト装備シリーズ、天空装備シリーズ、いずれかの装備が必ず出るふくびきが開催されるんです! このふくびきは1回のみとなっていますが、確実にレジェンド装備を手に入れられるふくびきなので、引かない理由はありません!
ほかにも、新たな装備として“ルビスの杖”、“ルビスの冠”“ルビスのローブ上”、“ルビスのローブ下”が出現するガチャも! 1周年記念なので、きっとふだんのふくびきよりもレアな装備が取れやすいはず! そのためには大量のジェムが必要です!
というわけで、俺も必死でプレイして、イベント装備をパワーアップさせながらガチャも楽しみたいと思います(笑)。
それでは、また次回!
感動と迫力のステージ!『ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー』リポート
まさしくメモリアル!『ドラゴンクエスト ミュージアム』リポート
▼ゴジラ太田『ドラゴンクエストX オンライン』もプレイ中▼
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ~ジーラの放浪録~
この記事に関連した記事一覧
『星ドラ』TwitterとTikTokの2大キャンペーン開催!抽選で1名に純銀製“はぐれられない!はぐれメタル”がプレゼント
リアルな『ドラゴンクエスト』がそこに!3周年を記念して『星ドラ』の実写プロモーションムービーが公開
『星のドラゴンクエスト』‟星の夏祭り”イベントが楽しすぎ!
『星のドラゴンクエスト』“みんなで大決戦-大魔王ゾーマ編”に挑む
『星のドラゴンクエスト』×『戦え!ドラゴンクエスト スキャンバトラーズ』コラボで3ボス出現!
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】