
【新作】アクションの手応え抜群! 本格ダークファンタジーRPG『インフィニティストーン』
2016-09-26 11:00 投稿
世界を暗黒に包まんとする“邪”を打ち払え!
古の戦いから数千年後、悪の存在が復活の兆しを見せる。それを阻止するため、英雄の血を受け継ぐ勇者たちが武器を取る……本記事では、そんな世界観も魅力のファンタジーRPG『インフィニティストーン』を紹介しよう。
![]() |
ド派手なアクションの数々も、セミオート化によってカンタンにくり出せる。一見すると情報量が多く感じる戦闘画面だが手軽に楽しむための機能が充実しているため、すぐに敵を撃破する爽快感を味わえるのがうれしい。
●3キャラクターを同時に操る戦略バトル
●世界中に眠る装備を収集&カスタマイズ
●毎日がお祭り騒ぎの特殊コンテンツ
3キャラクターを同時に操る戦略バトル
最大3人のパーティーを編成。最深部で待ち受けるボスを撃破すればクリアーとなる本作のバトルだが、基本的な戦闘はすべてオートで進行する。キャラクターを移動させたいポイントや、スキル使用のみタップで指示してやろう。
![]() |
また、ボスがくり出す攻撃はあらかじめ効果範囲が示される。タンク役になるプレイヤーは仲間が範囲に入らないよう、攻撃を回避しながらボスを誘導しておきたい。お互いの立ち位置を確認しながら、激しい攻撃を耐え抜こう。
![]() |
そしてもうひとつ注目したいのが、スキルの使用までオート化するという便利機能。しかもゲームスピードが倍速になるので、育成や素材集めなどを目的とした周回プレイも手軽にできちゃうのだ。
もうね、便利というか……これがないと楽しめない体になっちゃうくらいのすぐれもの。いざというときには倍速オート中でもキャラクター移動やスキルの指示が可能なため、こっちのほうがだんぜん遊びやすかった。
![]() |
![]() |
世界中に眠る装備を収集&カスタマイズ
クエストを周回する目的のひとつとして、“すぐれた装備を集める”ことが挙げられる。当然レアリティの高いものが欲しくなるわけだが、本作では意外と早い段階から難易度が上昇。装備がそこそこよくても、なかなか先に進めなくなってしまう。
そこで重要になるのが、強化石を使った装備の強化。そしてルーンの付与とキャラクターの覚醒だ。
![]() |
![]() |
ちなみに、強化石に関してはクエスト報酬で大量に入手可能。今回のプレイでも強化石に困ることはなかったので、ケチらず注ぎ込んで問題なさそうだと感じたぞ。
なお、覚醒素材は画面左下の“チャレンジクエスト”で手に入ることが多い。各ステージは1日のうちに入場できる回数が決まっているので、集める場合は毎日根気よく通うことをオススメしたい。
![]() |
もうひとつ育成において見逃せないのが、キャラクターが持つスキルを強化するためのポイントだ。リアルタイムで一定時間が経過するごとに増えていく……というユニークな要素なのだが、ストックできるのは最大10ポイントまで。振り忘れてムダにしないよう、スキルは積極的に強化していきたいところ。
![]() |
毎日がお祭り騒ぎの特殊コンテンツ
最後に取り上げたいのが、ルーンの入手先としても先述した“ダンジョン占領戦”などの特殊バトルだ。
まずダンジョン占領戦に関しては、いわゆる“陣取り”を行うバトル。フィールド内に特定の属性を持つ場所が存在し、そこを占領した時間に応じて“ルーンのカケラ”を獲得できる。カケラを合成することでルーンが完成するので、キャラクター育成などに活用していこう。
![]() |
“王家の墓”というコンテンツは、制限時間内に敵を倒す殲滅戦と、防衛対象を守って戦うアーティファクト防衛という2種類のバトルが曜日によって切り替わっていく。報酬として大型ボスに挑むための討伐券や、強化・覚醒に必要なゴールドを稼ぐことができるぞ。
![]() |
これ以外にも、ユーザーどうしが腕を競う“アリーナ”、強化石やカギ(スタミナ)などの獲得を狙う“ガイロスの塔”といったコンテンツが用意されている。ストーリークエストで苦戦を強いられたときは、こうしたバトルへ挑んでキャラクター育成に専念するのがよさそうだ。
ちなみに、敗北した場合は味方の育成状況や編成まで加味したヒントを教えてもらえる。参考にすることで、新たな道が見えてくる……かも?
![]() |
実際に遊んでみた感想としては、あるポイントから突然上昇する攻略難度に面食らった……というのが正直なところ。しかし、先述した育成要素やヒント機能を活用し、難所を乗り越えたときの感覚こそ“RPGらしい”気持ちよさだと言えるだろう。
育成を目的とした周回が、手軽に可能なところも魅力の本作。筆者自身、この記事を書いている最中にもオート機能フル活用で素材集めに奔走している。このように“ながらプレイ”でもしっかりと見返りを得られるので、焦らずにじっくりと遊んでいくことをオススメしたいタイトルだ。
![]() |
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
動画でも新作紹介しています
気に入ったものがあったら更新
角満&中目黒のこれ、知ってる?
毎日更新午後3時に更新中
編集長!これ、どうでしょう!?
インフィニティストーン
- ジャンル
- RPG
- メーカー
- SANSHO Studios
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(ゲーム内課金あり)
- 対応機種
- Android
- コピーライト
- (C)SANSHO Studios, Inc.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ブロスタ攻略】ソロバトルロイヤルマップ攻略“空飛ぶ絨毯”最強戦術とおすすめキャラクター
2019-11-27 11:17 - 7
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11 - 8
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
2024-07-14 10:00【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
2024-07-12 17:22【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
2024-07-10 14:10【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
2024-07-10 13:41【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』
2024-07-09 19:09