
謎多きスクエニ新作『ドラマチックRPG 神つり』の正体は悪ノリ全開の快感パズルだった
2016-09-05 13:05 投稿
スクエニが放つ、“釣りゲー”って?
今回ご紹介するアプリは、スクウェア・エニックスから2016年9月12日配信予定の『ドラマチックRPG 神つり』。
![]() |
はじめ『神つり』というタイトルを聞いたとき、「釣りはしたことないけど、某釣りゲーをやりまくってたからなんとかなるだろう」と思いきや、ジャンルが『ドラマチックRPG』……?
確かに、七福神的な神さまっぽい人たちがいるから、神さまたちの釣りゲーなのかな? とりあえず遊ぶ前に、ゲームのPVを見ておこう!
『ドラマチックRPG 神つり』モモチ×エンコウ 副音声PV【ゲーム篇】
最初に見るPV、完全に間違えました。
(要約すると、PVをバックに延々と合コンの話をしている )
まったくゲームの内容入ってきませんでしたよね。でも、これはこれでめちゃくちゃおもしろかったので、ぜひ見ていただくとして……最初に見るべきPVはこちらでした!
『ドラマチックRPG 神つり』プロモーションムービー第2弾
世界にはウラとオモテがある、というふたつの世界をめぐるストーリーのようで、どうやら何らかの事情で、離れ離れになってしまった姉妹が出てくる模様。キャラクターの服装や、背景の建物などから、和風な雰囲気が伝わってきますね。
声優陣も豪華で、『神つり』の世界観を支えるテーマソングも日本神話の空気感を盛り上げていてGOOD!
ボス戦のBGMが、ダブステップ調というところもなかなかテンション上がります。
【『ドラマチックRPG 神つり』事前登録PCページ】
【『ドラマチックRPG 神つり』事前登録スマホページ】
突っ込みどころ満載のキャラクターがいっぱい!
冥界の支配者エンマによってさらわれた妹ナギを救い出すために、見習い“神つり師”のナミが、ナミの恩師である百地とその式神エンコウとともに旅立つ。
そんなストーリーで始まる本作。
この“神つり師”というのが、宝竿という神具に神魔をおろし、魔物たちを祓う役目をするそうなんです。ここに“釣り”要素あるんですね。
ナギを救うためには、七福神の力が必要となるのですが、敵である邪神たちが力を増し、旅はひと筋縄ではいきません。そんなストーリーは、シリアスなのかと思いきや……。
![]() | ![]() |
ん……? ちょっと内容が……(笑)。
![]() | ![]() |
妹を捜し出すまでの道中…いろんなことがあるんでしょうね(笑)。
![]() | ![]() |
メインストーリーはかなりしっかりしてるんですよ!
でも、下世話なほうの話が気になってしまう……(笑)。
キャラクターは、七福神などの神さまをはじめ、ヤマタノオロチやキュウビといった日本の妖怪などが、美女・イケメンになって登場。もちろん味方ユニットとして、使役することができるキャラクターもいるので、お気に入りの神話ユニットたちを集めていきましょう。
![]() | ![]() |
【『ドラマチックRPG 神つり』事前登録PCページ】
【『ドラマチックRPG 神つり』事前登録スマホページ】
『神つり』はやっぱり釣りゲーではなかった。
本作の肝心のゲーム部分ですが、釣りゲームではなく、パズルゲームでした!
盤面上にあるさまざまな色のパネル“幸魂(さきだま)”をつなげて消していく、誰でも簡単に遊べるパズルでバトルをします。
![]() |
盤面上に敵キャラがいます。これを倒していくわけですね。
点在する敵に向かって同じ色のパネルをつなげていくのが基本的な流れ。つないだパネルの中に、敵を巻き込むことができれば攻撃開始となります。
デッキにセットしている味方ユニットが1ターンごと順番に攻撃していくのですが、攻撃するユニットの色とパネルの色は関係ナシ。水属性のターンだから青いパネルを消さなくてはいけない、といった制約はありません。
ただし、消したパネルの色と同じ属性を持つ待機中の味方ユニットが攻撃の応援をしてくれるので、敵の属性やステージの盤面に合わせて、ユニットの編成を工夫しておくのが攻略のコツになりそうです。
また、敵につなげずにパネルを消すことも可能。攻撃はできませんが、つぎのターンに備えてパネルを整備しておくのも重要なんです。
![]() | ![]() |
盤面上にバラバラに散らばっているザコ敵は厄介なのですが、一度パネルでつなぐと、最後に指を離した場所に集まってくれるので、つぎのターンでは、一気に攻撃しやすくなります。
また、ボス敵はパネルをまたぐことができないなどの制限もあり、ただつなげるだけでなく、どのパネルをどのルートでつなげ、どの場所に着地させるかなど、頭を悩ませながら楽しめるバトルになっています。
![]() | ![]() |
ジャマ魂が厄介!
ストーリーを進めていくと、盤面上に、おジャマパネルを出してくる敵も出現します。
この“ジャマ魂”は、つなげることで消せるのですが、こちらは消したところで敵にダメージを与えられない本当に厄介な代物。
![]() | ![]() |
とくにフィールドにバラバラに配置されると、手に負えない!
そんなときは、ジャマ魂を通常のパネルに変えてくれるスキルを持つユニットを活用するといいかも。スキルはユニットごとにさまざまなものがあるので、使いやすいユニットを見つけるというのも楽しみのひとつになりそうです。
![]() |
フィーバーで大ダメージ!
幸魂を消すごとに、フィーバーゲージが溜まり、満タンになった状態で主人公のナミを下にフリックするとフィーバー発動!
![]() | ![]() |
フィーバー中に消したパネルがすべて虹色パネルになるというありがたいモードです。
フィーバー中は、通常パネルをできる限り虹色にするのが大切。フィーバーモードが終わっても虹色パネルは消えないので、フィーバー終了後にゆっくり大ダメージを与えましょう。
HPの高いボス戦などでは、かなり重宝するので、ピンチの際はどんどん使うべき。フィーバーで戦況を一変させて勝利! なんてことができるとかなり気持ちいいですよ。
![]() | ![]() |
ストーリーとしては、妹ナギがさらわれた理由をはじめ、主人公(ナミ)とナギの出生の秘密、神様たちの対立関係についてなど、進めれば進めるほど深まる謎も多く、コミカルな描写は多いものの、軸となる部分はシリアスで気になる~! 早く続きが読みたくなります。
また、ストーリーモードだけでなく、イベントステージや、ランキングステージなども用意されていて、遊びかたも多様。新しいパズルゲーを待ち望んでいる人は、配信を楽しみにしていてくださいね。事前登録は9月11日17時59 分終了予定なので、それまでにぜひ!
【『ドラマチックRPG 神つり』事前登録PCページ】
【『ドラマチックRPG 神つり』事前登録スマホページ】
▼『神つり』関連記事
スクエニから初公開の新作『神つり』発表!“ドラマチック”な和風RPGか?
【事前登録】佐倉綾音、下野紘などのサインがあたるスクエニの新作『ドラマチックRPG 神つり』
ドラマチックRPG 神つり
- ジャンル
- ドラマチックRPG
- メーカー
- スクウェア・エニックス
- 配信日
- 2016年9月12日予定
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iPhone/Android
- コピーライト
- © 2016 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ブロスタ攻略】ソロバトルロイヤルマップ攻略“空飛ぶ絨毯”最強戦術とおすすめキャラクター
2019-11-27 11:17 - 7
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11 - 8
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04