【ポケモンGO日記#280】低個体値シャドウポケモンの可能性を探る/ルギア集めはレイドアワーが狙い目(タワラ編)
2023-03-29 07:00
宮城県は2016年8月30日、『ポケモンGO』を利用した観光復興イベントの開催に関する経費3000万円を、県議会9月定例会に提出する2016年度一般会計補正予算案に計上する方針を固めた。
その内訳は、東日本大震災津波の被災3県(岩手県、宮城県、福島県)及び熊本地震の被災県である熊本県が10月に開催する合同イベントの費用として1000万円。
ポケストップやジムを示した被災地の周遊マップの作成や、テレビでのPRなど広報宣伝費に1500万円。
そして、ナイアンティックへゲームのシステム改修費として500万円を計上予定。ナイアンティックへは、被災地限定のポケモンや北米限定のケンタロス、欧州限定のバリヤードなどを被災地に出してもらえるよう提案中とのこと。
これが実現すれば、多くのトレーナーが駆けつけるイベントになるはず。今後の動向に注目しよう。
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | その他 |
---|---|
メーカー | ナイアンティック |
公式サイト | http://www.pokemongo.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/PokemonGOAppJP |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | ©2016–2019 Niantic, Inc. ©2016–2019 Pokémon. ©1995–2019 Nintendo / Creatures Inc. / GAME FREAK inc. |