
【VRの水曜日】高所恐怖症だとキツイかも!?ビルの屋上を飛んで移動する『JUMP』
2016-08-17 08:00 投稿
【担当者のヒトコト】 | |
![]() |
Gear VR対応のVRゲームを物色している今日このごろ。
”没入体験”カッコよく言うところの”Immersive Experience”を意識してなのか、ストアを見ているとFPS系のジャンルが多い印象です。それでもシューティング以外のジャンルで、いろいろとおもしろいタイトルを見つけました。そのひとつが『JUMP(ジャンプ)』というゲームです。
![]() |
『JUMP』は、一人称視点のプレイヤーが、ビルの屋上を飛び越えながら移動してゴールを目指すゲーム。より詳細なゲーム内容は後日記事にするとして←。これが結構クセになるんです。
VRならではの没入感あるゲーム体験になっているので、本当に高所をジャンプしている気分を味わえます。嘘みたいな話なんですが、ジャンプするとジェットコースターに乗っているときみたいに心臓のあたりが”ひゅっ!”っとするんですよね。実際は椅子に座っているだけなのに不思議な感じです。
上下の視線移動が頻繁にあるので、VR酔いは若干しやすい気はします。ですが、ゲームパッドでの視点変更をそれほど必要としないので、ヘッドマウントディスプレイとコントローラの両方で視点変更をしなきゃいけないタイトルよりは酔いにくいかも。
VRならではの異世界に飛び込んだような感覚を体験するには、ピッタリなタイトルだと思います!
![]() | PSVRを確実に予約購入できる体験会の参加受付が8月17日より開始 |
今日はこちらの記事を紹介。
本日10時より、プレイステーションVRを予約購入できる体験会の参加申し込みがはじまります。
熾烈な申し込み争いが待ち受けているかとは思いますが、参加できればPSVRを必ず予約できるんです。PSVRの購入を検討されている方は、ぜひ参加申し込みに挑戦してみては?(小宮元年)
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ブロスタ攻略】ソロバトルロイヤルマップ攻略“空飛ぶ絨毯”最強戦術とおすすめキャラクター
2019-11-27 11:17 - 7
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11 - 8
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今日の編集部】『AFKアリーナ』で敵に回すといちばん厄介なユニット!?
2020-08-24 23:29【今日の編集部】『風来のシレン5plus』スイッチ版の発表で『風来のシレン』新作に期待してしまう
2020-04-03 20:00【今日の編集部】『グラサマ』でキルラキルコラボ実施中
2019-10-28 20:00【週刊ファミ通App】『アクション対魔忍』の事前登録がスタート!“Apple Arcade”は9/19よりサービス開始
2019-09-14 12:00【週刊ファミ通App】『モンスト』で“神威”らが登場する『銀魂』コラボ第2弾が開催中! 9/12からは“TGS2019”が開幕!
2019-09-07 12:00