【新作】“攻めるか退くか”仲間とリアルな連携がアツい和風オンラインRPG『うつしよの帳』
2016-08-11 11:00 投稿
失われた記憶を巡る物語
PC用ブラウザゲームとしてシリーズ展開している、アピリッツの和風オンラインRPG『式姫Project』。
スマホアプリとして装いも新たに登場したシリーズ最新作『うつしよの帳』は、これまでと別軸の世界を描くサイドストーリーが楽しめるタイトルだ。
日本各地に出没し、ゆくゆくは妖怪として現世に災いをもたらす存在となる“トバリ”。そのトバリを狩ることに加え、女の子型の式神“式姫”まで使役できる……のに、自分の名前以外思い出せない記憶喪失の主人公。
カワイイ&心強い式姫たちの力を借り、ともに全国のトバリを討伐しながら、“自分が何者なのか”を思い出すための旅が始まる……そんな本作の魅力を、3つのポイントに分けて紹介していこう。
●式姫たちを“知る”ことが重要な戦略バトル
●緊張感も共有!? 強大な敵に挑む協力戦
●愛の力は無限大! レベルを超越する“心技体ポイント”
式姫たちを“知る”ことが重要な戦略バトル
本作では、すごろく盤を連想させるステージを探索しながら、“トバリ”と呼ばれる敵をバトルで倒しつつ最深部のゴールに到達すれば遠征(クエスト)クリアーとなる。
注目したいのが、個々の式姫が持つ特性と役割分担。敵の攻撃を一手に受ける武士(タンク)や回復が得意な巫女(ヒーラー)など、全6種類の職業が登場する。それぞれが得意とする技や術を、効果的なタイミングで発動するのがプレイヤーのおもな役割だ。
また、仲間のアクション傾向は編成画面の“戦略”で変更可能。職業が巫女の式姫なら回復支援……というように、使用可能な術・技に合わせた戦略を設定しておけば強敵との戦いでも安心。細かい指示を出さずとも、自動的にキャラクターの個性を出してくれるうれしいシステムだ。
緊張感も共有!? 強大な敵に挑む協力戦
全国のプレイヤーとリアルタイムで力を合わせ、強大なボス“大トバリ”とバトルする協力戦。ここでは式姫の進化や、さらなる成長を遂げる限界突破に必要な素材を入手できる。
この協力戦を体験して感じたのは、各々のプレイヤーの強さを把握して適切な役割を見極めるのが重要だということ。大トバリはいずれも強く、プレイ開始直後の筆者が敵を引きつけても効果がなかったり、仮に成功しても瞬殺されてしまうからだ。募集と参加いずれの場合でも、自分より強いプレイヤーがいる場合は無理せず支援に回ろう。
ちなみに、進化に必要な素材には討伐対象となる大トバリの名称が記されているためわかりやすい。さすがにひと筋縄ではいかない相手ばかりだが、ほかプレイヤーとの意思疎通を感じて掴んだ勝利は、非リアルタイムでの協力・対戦とはひと味違う気持ちよさを与えてくれること間違いなし!
愛の力は無限大! レベルを超越する“心技体ポイント”
式姫どうしの合体(いわゆる合成)には、レベルアップのほかに素材となる式姫の能力を継承できるメリットがある。使用可能な技・術の少ない式姫でも、継承により頼れる相棒へと育て上げることができるのだ。
また、レベルMAX(カンスト)の状態で得た経験値を式姫の能力に変換できる心技体ポイントは、本作を象徴する育成要素と言っても過言ではない。継承と組み合わせれば、あらゆる式姫が一線級の活躍をしてくれるぞ。
レベルMAX時の強さで必ずしもキャラクターの優劣が決まらないため、好きなキャラにとことん愛を注ぐ! というタイプの人にはかなりのやりこみ要素になりそうだ。
お気に入りの式姫に出会えたら、愛という名の心技体ポイントを注ぎ込むだけでなく、“式姫Project”の本筋を描く『かくりよの門』も遊んでみるとより楽しめる……かもね!
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
動画でも新作紹介しています
気に入ったものがあったら更新
角満&中目黒のこれ、知ってる?
毎日更新午後3時に更新中
編集長!これ、どうでしょう!?
うつしよの帳
- ジャンル
- 和風オンラインRPG
- メーカー
- アピリッツ
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(ゲーム内課金あり)
- 対応機種
- iOS/Android
- コピーライト
- (C) Appirits 2016 All Rights Reserved.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ブロスタ攻略】ソロバトルロイヤルマップ攻略“空飛ぶ絨毯”最強戦術とおすすめキャラクター
2019-11-27 11:17 - 7
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11 - 8
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
2024-07-14 10:00【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
2024-07-12 17:22【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
2024-07-10 14:10【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
2024-07-10 13:41【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』
2024-07-09 19:09