『星ドラ』TwitterとTikTokの2大キャンペーン開催!抽選で1名に純銀製“はぐれられない!はぐれメタル”がプレゼント

2016-08-11 11:00 投稿
皆さんこんにちは、ゴジラ太田です! 『星ドラ』で、『ドラゴンクエストV』(以下、『DQV』)イベント前半がスタートしました!
![]() | ![]() |
これまでのシリーズ同様、主人公の装備がイベント装備として登場するのですが、なんといっても今回の特徴は“モンスターが仲間になる”こと! やはり『DQV』といえば、“モンスター仲間システム”ですよね。
俺も当時はいろいろなモンスターを仲間にするべく、世界中駆け回った記憶があります。けっきょく最後は、もっとも仲間モンスターにしにくい“はぐれメタル”が残り、ひたすらはぐれメタルを倒していた思い出が(笑)。1匹は仲間にできたのですが、3匹目に迎えるはぐれメタルの名前が“ゆうぼう”(堀井雄二さんの名前)で、この名前のはぐれメタルが欲しかったんですよね。きっと共感してくれるファンの方も多いと思います!
![]() | ![]() |
『星ドラ』では、クエストクリアー時のタイミングで、仲間モンスターが一定確率で仲間になるようです。
仲間になるモンスターは、以下の6匹。
・スライム……スラ・ストライク(敵単体へ高威力攻撃。会心判定あり)
・スライムナイト……お助けとつげき(敵単体へ高威力攻撃。高確率でショック)
・ゴーレム……お助けミサイルキック(敵全体にジバリア属性の高威力ダメージ)
・くさった死体……お助け過去の栄光(敵単体へ高威力攻撃。高確率で守備力ダウン)
・オークキング……お助けベホマラー(仲間全体のHPを大回復)
・はぐれメタル……お助けベギラゴン(敵全体にギラ属性の呪文攻撃)
仲間モンスターは“まものの呼び笛”というアクセサリーで入手し、それを装備することでスキルが使えます。ただし、仲間モンスターのスキルは強力なぶん、“1クエスト中1回”という使用制限があるので使うタイミングが重要ですね。
![]() | ![]() |
気になるストーリーは、幼少期から登場したボスなどが順番に出現するクエスト仕立て。『DQIV』イベントのときと同じように『DQV』のキャラクターたちがストーリーに絡んできますが、今回の助っ人(クエスト中の4人目のキャラクター)はフレンドなどから選べるようになっています。ちなみにストーリーではサンチョが「ぼっちゃん、だんなさま」と言っているので、どうやら時間軸的には幼年期の様子。
![]() | ![]() |
イベント前半の最後のボスとして立ちはだかるのは、『DQV』の主人公にとって忘れられない相手であるゲマ。
ゲマは、ほとんどの属性に耐性を持っているので、可能ならば無属性の攻撃手段で挑んだほうがよさそうです。また“やけつくいき”でマヒ、さらに氷ブレスやメラゾーマなどを使うので、このあたりの対策をしっかりしておけば楽に戦えると思います。
![]() | ![]() |
ゲマを倒してひととおりのクエストをクリアーしたら、“蘇る悪夢”という新たなクエストが出現。そして、その後のイベントでビアンカたちが登場! なんと、リメイク版で登場したデボラも出てきました! 時間軸的には幼年期のはずですが、すでに大人になった彼女たちが登場します。いろいろと謎が残りますが、今回のイベントではそこまで語られませんでした。
『DQV』の主人公と子どもたちも登場しなかったので、イベント後半ですべてが明かされることになりそうです! 俺はてっきり、イベント前半で『DQV』の最大イベントともいえる“重要な選択”を迫られると思っていたので、この流れは予想外でした(笑)。
ちなみに、『DQV』では主人公の選んだ相手によって、子どもの髪色が変わるという要素がありました。『星ドラ』にもあるとすれば、イベント後半が始まって子どもたちが登場したとき、髪が何色かによって、主人公がだれを選んだのか瞬時にわかりますね! ちょっと楽しみです(笑)。それとも、イベント後半に重要な選択があるのかな……?
余談ですが、当時の俺は“ビアンカ派”でした。まあ、あの流れはビアンカ以外ありえないでしょ! とか言いながらも、このイベントが発生したとき、リアルでゲームの進行が2日ほど止まった思い出がありますが……(笑)。
『DQV』イベント前半の配信期間は、8月4日~13日までとなっているので忘れずに!
47都道府県の第2弾は、第1弾のクエストに加え、各地域ごとの新クエストも追加されていました。こちらのクエストでは新たな装備やカナヘイさんスタンプもあるので、ぜひ集めたい! イベント期間は長いので、気長にやっていこうかと思います。
![]() |
そして最後に、有償分の600ジェムで購入できる“星の冒険者パスポート”。これは14日有効なパスポートで、購入するとふくびきガチャを1回行える“ふくびき券”が5枚もらえるほか、“うんのよさ”が25上昇。さらにクエスト中“おまかせバトル”が使えるようになり、道中のツボを自動で壊したり、戦闘もスキルを自動で使って戦ってくれるという便利な機能が解放されます。
![]() |
ふくびき券5枚はガチャ5回分で1500ジェム相当なので、これだけいろいろ特典がついていればかなりオトク! しかも、初回に限り無料でこの機能を解放できるので、お試しに1度やってみるといいかもしれませんね。俺が実際におまかせバトルを試したところ、スキルフィニッシュやコンボなどは狙ってくれず、スキルが溜まりしだい、それを使っていく、という戦いかたでした。ミッション狙いや強敵相手には使いにくいですが、カギ付きダンジョンや、低レベルのクエストで食材を集めたりするときには、かなり便利だなぁと感じました。
というわけで、さっそく『星ドラ』でもはぐれメタルを仲間にするため、クエストに行きまくってきます!
それでは、また次回!
感動と迫力のステージ!『ドラゴンクエスト ライブスペクタクルツアー』リポート
まさしくメモリアル!『ドラゴンクエスト ミュージアム』リポート
▼ゴジラ太田『ドラゴンクエストX オンライン』もプレイ中▼
『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ~ジーラの放浪録~
この記事に関連した記事一覧
『星ドラ』TwitterとTikTokの2大キャンペーン開催!抽選で1名に純銀製“はぐれられない!はぐれメタル”がプレゼント
リアルな『ドラゴンクエスト』がそこに!3周年を記念して『星ドラ』の実写プロモーションムービーが公開
『星のドラゴンクエスト』‟星の夏祭り”イベントが楽しすぎ!
『星のドラゴンクエスト』“みんなで大決戦-大魔王ゾーマ編”に挑む
『星のドラゴンクエスト』×『戦え!ドラゴンクエスト スキャンバトラーズ』コラボで3ボス出現!
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】