揺れるアレと植松伸夫氏の曲で癒される『空と大地のクロスノア』スペシャルPV公開

2016-07-30 00:00 投稿
美麗なグラフィックと基本オートながらスキルを駆使した戦略的なバトルが楽しめる『空と大地のクロスノア』。
その魅力は……
・多彩なスキルを持つキャラを各コンテンツの特徴に合わせて編成すること
本作ではストーリーを進める“冒険”のほか、デュエル(PvP)やレイドバトルの竜の秘境、最上階を目指して戦い続ける“王者の塔”など、多彩なコンテンツが用意されており、それぞれに最適なキャラクターが存在する。
![]() |
そこで今回は、各コンテンツのおすすめのキャラクターを本作の開発チームに教えてもらったので、編成の参考にしてほしい。なお、本作ではすべてのキャラクターが最高レアリティ(星8)まで育成可能だが、ここでは初期レアリティで記載していく。
![]() |
冒険や王者の塔は戦闘が連続するため、いかに生存率を保てるかが重要になってくる。
ルナ(星5★★★★★)
![]() |
味方全体に効果のあるスキル“星の光環”で敵から受けるダメージを軽減しつつ、複数の範囲攻撃で効率よくダメージを与えることができる。
マリア(星5★★★★★)
![]() |
2種の回復スキルを持っており、単体回復スキルはHPがいちばん減っている味方に効果があるので、前衛が戦闘不能になるのを防ぎやすい。回復だけでなく、相手を沈黙にするスキルを持っている。
![]() | リーザ(星4★★★★) 気絶・沈黙・出血の状態異常スキルが使用できるので、多種多様な妨害ができる。 |
![]() | アレス(星4★★★★) 比較的入手しやすく、盾役として優秀。物理・魔法防御が高く、状態異常と魔法ダメージを無効化させ、同時に攻撃ごとに自身のHPを一定値回復させるスキル“戦鬼の咆哮”があるので、前衛として貢献できる。 |
![]() |
プレイヤーが10対10で戦う大人数のチーム戦。制限時間があるため、いかに早く相手を倒して動きを封じるかがカギ。
剣鬼鳳炎(星5★★★★★)
![]() |
スキル火力としては全キャラの中で高く、単体、全体どちらにも対応した火力の高い攻撃スキルを持っている。“絶影無限刃”は気絶している敵対して特攻ダメージになるで気絶スキルを持っているキャラとの相性が非常にいい。
スパルタ(星5★★★★★)
![]() |
スキル“崩壊の錬獄”は範囲内の敵にダメージを与えると同時に気絶状態にし、敵を妨害することができる。また、ステータスはレベル1の段階でHPが1万を超えるので、耐久性の面で他の英雄とは一線を画す。陣形の一番前に置くことで、非常に安定し戦闘が可能。
![]() | シルフィ(星4★★★★) 味方の攻撃速度を上げられるパッシブスキル、全体回復と全体攻撃スキルとバランスの良いスキル構成で使いやすい。 |
![]() | アレックス(星3★★★) 援護能力に秀でたファイターで、一定時間状態異常を無効にし、物理攻撃をアップさせるスキル“正の力”を持っている。また、味方を無敵状態にし同時にHPを回復させるなど支援能力も高く、盾役として優秀。 |
![]() |
デュエルでは全てオートでキャラクターが戦闘するため、こちらでスキルのタイミングを計れない。ここではいかに相手の火力役を倒すかが重要になる。
剣聖ウィアー(星5★★★★★)
![]() |
物理攻撃力が高く範囲攻撃スキルをふたつ持っているので、後衛にも同時にダメージを与えることができ、敵のアタッカーやヒーラーをまとめて倒しやすい。さらに、単体攻撃スキル“斬撃”は、物理攻撃が高い敵1体に大ダメージを与えられるので、敵の数を減らして被ダメージを抑えることが可能。
No.13(星5★★★★★)
![]() |
敵の中で最も魔法攻撃力が高い相手に攻撃が可能なスキル“霊魂”で、敵の主要攻撃キャラやプリーストをピンポイントで削り倒すことができる。スキルの威力が高いので、敵の数を減らせる。
![]() | 青竜(星4★★★★) 最終成長時の耐久面が全キャラを通じて1位であり、ファイターのスパルタなどと防御陣形を組めば、盾役として大活躍する。また、“青龍の睨み”は挑発効果で敵を引きつけた上、敵全体の物理攻撃をダウンさせる優秀なデバフスキル。 |
![]() | リリス(星4★★★★) 自身の魔法攻撃力を上げられるパッシブスキルがあるほか、敵全体を魅了するスキルがアリーナで非常に有効。 |
![]() |
時間限定コンテンツで、時間内にとにかくダメージ量をださなければいけない。攻撃に特化したキャラクター選びが重要。
ミネルバ(星5★★★★★)
![]() |
自身の攻撃力をあげられるパッシブスキルがあるため、高い火力を維持し続けることが可能。自身の攻撃速度を上げる、防御力を下げるなど、ダメージを出すことに特化したスキル構成になっている。
フレイア(星4★★★★)
![]() |
スキル“吸血刀”は、全ての攻撃に吸血効果が付与されるので、攻撃しながら自らのHPを回復することができる。スレイヤーとしての高い単体攻撃力を持ち、HPを自己回復して戦うことのできるは非常に強力な英雄。新人ログインボーナスで確実に獲得できるので、成長させやすいのも魅力。
『空クロ』の事前登録者数が24万人を突破したことを受けて、YouTuber“HIKAKIN”とのコラボ動画、史上初の“空でのゲーム実況中継”が公開中だ。
今回HIKAKINが挑戦するのは、なんとヘリコプターからの実況! しかし、上空では予想外の展開が待ち受けていた!
果たして何が……。その答えは動画でチェック!
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】