
グラデーション作りをテーマにした美術系パズルゲーム『Blendoku』#1【毎日動画】
2016-07-21 15:00 投稿
色彩感覚はいかほどに?
ファミ通AppのYoutubeチャンネルで、毎日15時に更新される、“編集長!これどうでしょう”のコーナー。
本日(2016年7月21日)紹介するアプリは、バラバラになった色のタイルを並べ替えて、キレイなグラデーションを作ればクリアーのパズルゲーム『Blendoku』。
2015年12月に続編が配信されましたが、今回は1作目に挑戦。
ゲームをプレイするのは前回に引き続き、がっしーとさあやの女子コンビでお届け!
●色彩力トレーニングや頭の体操にもなる!
●タイムアタック的なゲーム性の高い要素もあり!
●無料だけど全475ステージの大ボリューム!
微かな色の違いを見分けよう!
ステージが始まったら最初から答えの欄に設置されているカラーパネルをヒントに、上から近い色を持ってきて並べていこう。最初は答えの欄が1列のシンプルな問題だが、レベルが上がれば上がるほど、答えの欄が複雑な図形になり難しくなっていく。
難易度“master”レベルだと下の写真のように、どこから手をつけていいかという難問が続出。
クロスワードパズルのようにじっくり考えながら、微妙な色の関係性を解いていくのもいいだろう。
がっしーは、本作が得意なようでサクサクステージを進めていく。しかし、さあやは、この手のテーマが苦手なのか、少しペースは遅め。さて、ふたりはどこまでステージをクリアーすることができるのか。それは動画を見てのお楽しみ!
前回の動画はこちら
▼おもしろいアプリを、メンバーで楽しく紹介しているよ!
ファミ通AppYoutubeチャンネル登録はこちら
▼メンバーといろいろなアプリでマルチプレイや対戦ができるかも!
ファミ通Appのニコ生が見れる“ニコ生部”はこちら
編集長!これ、どうでしょう!?
ファミ通App編集長の中目黒目黒とみいこがお腹いっぱいになるまでアプリを紹介する動画コーナー。最近はさまざまなゲストが入れ代わり立ち代わり出演しているため、もはやふたりのコーナーではなくなって来つつある。毎日ほぼ15時に更新される。
▲再生リストはこちら |
(企画協力)深津庵、斎藤えいこう、ヒゲメガネ長谷部
blendoku
- メーカー
- Lonely Few
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS、Android
- コピーライト
- (C)Lonely Few LLC 2014
関連記事
この記事に関連した記事一覧
ふたりの女子が前かがみになってまでハマるパズルゲー『Blendoku』#2【毎日動画】
2016-07-22 15:00
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『逆転オセロニア』リベンジ持ちが多数登場!“Duel Evolution ~宵闇の復讐~”に挑戦!
2021-01-22 19:18『逆転オセロニア×進撃の巨人』コラボ第2弾が開催!新キャラに加え第1弾キャラの闘化など内容盛りだくさん!
2020-12-18 13:00点数予想で最大5000円分のギフトカードがもらえるチャンス!第6回『雀魂』ファミ通App杯が11月20日19時開催!
2020-11-20 17:13美少女にファミ通Appスターズもメロメロ?戦略的なリアルタイムバトルが楽しめる『イリュージョンコネクト』を動画で紹介!
2020-11-02 19:48『ワンパンマン』の物語を追体験可能! 爽快感抜群の新作RPG『ONE PUNCH MAN 一撃マジファイト』の魅力を動画でご紹介
2020-10-15 18:00