
『トライリンク』序盤の強敵デスイージスを攻略!ヒーラー生存がカギ
2016-07-09 12:00 投稿
育成の基礎を知って序盤の難所を攻略しよう!
![]() |
Aimingより配信中のボスバトルRPG、『トライリンク 光の女神と七魔獣』(以下『トライリンク』)。本作はほかのプレイヤーと協力して巨大ボスと戦うレイドバトルがウリとなっており、登場するボスモンスターはいずれも強敵揃い。
中でも序盤の壁となるのが第4章に登場するボス、デスイージスだ。
![]() |
堅固な盾と強力な全体攻撃を持つこのモンスターは、それまでのボスとは毛色の違う強さを誇る。実際にプレイしていて、手も足も出ないまま全滅させられてしまったプレイヤーも多いはず。
今回はそんな強敵・デスイージスの打倒を目指し、序盤の育成方法と戦闘テクを紹介する。
●女神の石を集めて10連ガチャを引こう!
●800以上の防御力を目標に装備を強化
●オススメのジェムはダイヤモンド
●デスイージス戦では気絶を狙え!
女神の石を集めて10連ガチャを引こう!
戦力補強に欠かせない各種装備はガチャで入手可能だ。10連ガチャなら星4以上の装備がひとつ確定で手に入る。
女神の石はミッションにて獲得できる。10連ガチャを引くうえで、必要になるのは以下のミッション。
【5個】1日ログイン
【5個】初級ラスドラゴン初クリアー
【5個】初級ラッシュボア初クリアー
【3個×7】各エリアノルマ報酬×7(1章、2章、ナイト訓練)
【1個×3】各クラス武器枠装備(2章クリアー時に装備可能に)
【10個】戦闘力15000
これらをすべて取得していけば、最短2章クリアー時点で10連ガチャを引くことが可能だ。(各種キャンペーンを除いた状態)
石で引けるガチャにはナイトガチャ、ヒーラーガチャ、ハンターガチャ、ミックスガチャの合計4種類が存在するため、どれを引くか悩むところ。
![]() |
4章をクリアーするには、全員最後まで生き残れるだけの防御力が必要となる。星3以上の装備がそろっていないキャラクターがいる場合は、そのクラス用の装備ガチャを引いておこう。
すでにそろっているなら、チュートリアルのガチャで星5装備を獲得したキャラクターを重点的に育成するのがもっとも効率がいい。
800以上の防御力を目標に装備を強化
デスイージスに挑むにあたって重要なのは、回復役のヒーラーが生き残ること。『トライリンク』では武器も防御力のステータスを持つため、星5装備から強化していけばいい。
デスイージスは1ターン中に全体攻撃と単体攻撃を個別に使用することがあるため、できれば2度の攻撃を受けても生き残れる、800以上の防御力を確保しておきたい。
![]() |
![]() |
石版または不要な装備を素材として強化合成することで、装備のレベルアップが可能。強化素材となる石版は、羽根ガチャで入手可能だ。
![]() |
![]() |
オススメのジェムはダイヤモンド
戦闘後に入手できるジェムは、装備にセットすることで各種能力値を強化する効果がある。ひとつの装備に同じ種類のジェムを複数セットすることで、セット効果が発動する。
![]() |
デスイージス対策には、セット効果で防御力が5%アップするダイヤモンドがオススメ。
![]() |
戦闘後に入手できるジェムの種類はエリアごとに決まっている。ダイヤモンドは4-1や4-2をクリアーすると入手可能だ。
デスイージス戦では気絶を狙え!
装備の強化とジェムのセットが十分になったら、あらためてデスイージス戦に挑もう。
【1】盾への攻撃禁止!
【2】レーザーキャノンは気絶させて潰す
【3】気絶時、ヘソに突属性攻撃で大ダメージ
【1】盾への攻撃禁止!
デスイージスは1ターン目、両手の盾をふたつ並べて構えた状態でスタートする。正面のプレイヤーからは盾しか攻撃できない状態だ。
![]() |
このときに盾を攻撃してしまうと、全体に大ダメージを与えるカウンターバッシュが飛んでくる。通常攻撃もそのまま行われるため、両方を受けたキャラクターは戦闘不能になることがほとんど。
![]() |
盾しか狙えないときは攻撃は避け、攻撃力アップなどのバフスキルや全体回復などで味方の支援に回ろう。
【2】レーザーキャノンは気絶させて潰す
敵がレーザーキャノンの準備に入ったときは、気絶値に注目。
![]() |
![]() |
半分以上溜まっているようであれば、守りに入るよりも気絶狙いで直接攻撃をしかけてみよう。プレイヤー全員で攻撃をしかければ、高い確率でレーザーキャノン発動前に気絶させることが可能だ。脚を狙うと気絶値が溜まりやすい。
![]() |
気絶値があまり溜まっていない場合は無理をせず、ナイトの防御系スキルで守備固めを優先しよう。
【3】気絶時、ヘソに突属性攻撃で大ダメージ
敵を気絶させたら反撃のチャンス。気絶時のみ、デスイージスのヘソが攻撃可能になる。
![]() |
このヘソは突属性攻撃が弱点。ハンターが持つ高火力の突属性攻撃を当てれば大ダメージが狙える。
デスイージスを倒すことに成功すると、リアルタイムPvPバトルが楽しめる“アリーナ”が解禁される。序盤の難所を乗り越え、『トライリンク』のすべてを遊びつくそう!
![]() |
トライリンク 光の女神と七魔獣
- ジャンル
- ボスバトルRPG
- メーカー
- Aiming
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS、Android
- コピーライト
- ©Aiming Inc.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11 - 8
【ブロスタ攻略】ソロバトルロイヤルマップ攻略“空飛ぶ絨毯”最強戦術とおすすめキャラクター
2019-11-27 11:17
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04