『ヴァルコネ』に新機能“覚醒”が追加!第一弾は“スクルド”、“オーティン”がパワーアップ

2016-06-23 15:18 投稿
彗星のごとく現れて、2016年6月23日時点のApp Storeトップセールスで4位にランキングしたエイチームの『ヴァルキリーコネクト』。
突然のランクインで、どんなゲームなのか気になっている人も多いことでしょう。そんな人のために、本作の魅力を紹介していきましょう。そしてダウンロードして、ともに戦いましょう。
![]() |
![]() |
![]() |
ゲーム自体は取り立てて斬新なシステムを含んだワケでない王道RPGといった本作が、なぜここまで支持されているのか? 配信当初からプレイしている筆者が思うに、それはゲームの随所で“気持ちいい”を感じる怒涛のおもてなし感がユーザーを虜にしたのかもしれません。
いったいどんなところで“気持ちいい”を感じられるのか、ちょっとピックアップしてみましょう。(個人的感想も多大に含みます)
▼配信時のまっとうなゲーム紹介はこちらで
育成好き待ったなし! 全キャラ星5まで進化できちゃうRPG『ヴァルキリーコネクト』に注目
ガチャを回すには1回だと300、10連だと3000のダイヤが必要。なんだけど、ゲーム開始当初はクエストやミッションをクリアーしたり、毎日のログインボーナスなどでダイヤはどんどん溜まっていく。
協力や対戦プレイなど各要素をまんべんなくこなしていけば、無課金でも3~4回は10連を回せちゃう勢い。このウハウハ感、チョー気持ちイイ!
![]() |
![]() |
登場するキャラクターはすべて最高レアリティーの星5まで育成できる。もちろんデフォルトのランクが高いほうが強かったりするけど、星1~2だったキャラクターでも、がんばって育てればクエストではレギュラーで活躍できるようになります。
「せっかくかわいいのに弱くて使えない」という悩みも育成のがんばりしだいで解消できるのが、本作のいいところ。
![]() |
![]() |
![]() |
本作には他のプレイヤーと協力して大きな敵と戦うコネクトバトル(協力プレイ)と、育てたチームでランキングを争うアリーナバトル(対戦プレイ)が用意されている。
どちらも報酬が豪華なのでちょくちょくプレイしたい要素だが、コネクトバトルは基本スタンプのみの会話で進められるし、ランキングも自分のペースで挑戦できるので、マルチプレイ疲れなども感じずに楽しめそう。
寂しくなったらギルドやワールドチャットで、他のプレイヤーとフリーな会話をしてもいいという、おもてなし感も◎!
![]() |
<近距離>守神ヘイムダル
![]() |
<中距離>聖女フレイヤ、女王ヘル
![]() |
![]() |
<遠距離>くのいちモミジ、銃士ヴォルフガング
![]() |
![]() |
アリーナ上位を狙っているので、星1~2キャラはゆるゆると育成中。基本的に、美少女キャラでチーム組みたいので、早く“近距離の盾役かわいこちゃん”お願いします(ΦωΦ)
▼合わせて読みたい
育成好き待ったなし! 全キャラ星5まで進化できちゃうRPG『ヴァルキリーコネクト』に注目
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】