『シキタン』で微妙な色の違いを見極めて、色彩マスターを目指そう!
2016-06-16 15:00 投稿
かすかな違いを見極めよう
人には色彩を見分ける、“色彩感覚”がある。青い空を見て“青い”と思うのも、リンゴを見て“赤い”と感じるのも、この感覚のおかげだ。
今回紹介するアプリは、そんな色彩感覚を研ぎ澄ませ、同じ色が並んでいるタイルの中からひそかに違う色のタイルを見つける『シキタン』だ。
同じ色のものがたくさん並ぶ中で、ひとつだけ違う色のものが混ざっていたら、あなたは見つけられるだろうか?
「そんなのすぐわかるだろう」などと思ってはいないだろうか? 筆者もそう思っていたのだが、案外、色を見分けるのは難しいのだ!
今回紹介するアプリ『シキタン』をやってみたら、それがわかることだろう。
少しだけ違う色をタップ
ゲームを始めると、同じ色のタイルの中に、微妙にひとつだけ色のちがうタイルが混ざったステージが表示される。
その違うタイルを1分以内に何枚見つけることができるかを競うアプリだ。2×2マスのタイルからスタートするのだが、タイルが敷き詰められたマス目がだんだんと多くなる。
はじめは簡単なのですぐに見つけられるが、タイルが多くなればなるほど、色の違うタイルの面積も小さくなるし、色味の差もわずかになってくる。
だんだん探すのが難しくなってきて、9×9マスにもなってくると、もうたいへん! 時間も60秒って意外とあっという間……。
スコアによって“色彩見習い”と“色彩上級者”のふたつの判定が下されることになる。
ある一定数のステージをクリアーすると色彩上級者になれるので、ぜひ色彩上級者を狙おう。
今回紹介したアプリ『シキタン』のプレイ動画を、ファミ通AppのYoutubeチャンネルにて公開中。こちらもぜひチェックしてみよう!
編集長!これ、どうでしょう!?
ファミ通App編集長の中目黒目黒とみいこがお腹いっぱいになるまでアプリを紹介する動画コーナー。最近はさまざまなゲストが入れ代わり立ち代わり出演しているため、もはやふたりのコーナーではなくなって来つつある。毎日ほぼ15時に更新される。
▲再生リストはこちら |
(企画協力)深津庵、斎藤えいこう、ヒゲメガネ長谷部
シキタン
- メーカー
- YUTARO KOBAYASHI
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料
- 対応機種
- iOS
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11 - 8
【ブロスタ攻略】ソロバトルロイヤルマップ攻略“空飛ぶ絨毯”最強戦術とおすすめキャラクター
2019-11-27 11:17
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【配信開始】16人の仮面ライダーたちと紡ぐ育成アドベンチャーゲーム『ライドカメンズ』
2024-05-30 18:56【配信開始】旅がテーマのおもてなしアドベンチャー『18TRIP』が満を持して登場!
2024-05-23 16:06【配信開始】スマホで遊べる弾幕系シューティング『東方幻想エクリプス』登場!キャラクター別ストーリーも必見
2023-11-23 17:40【配信開始】新しい“にゅー製品”を生み出しゆる〜い牧場体験を楽しもう!マージ&放置ゲー『もーもー牧場』
2023-10-13 17:13【配信開始】いざ、戦国に出かけよう!戦国時代を歩いて制覇する位置情報ゲーム『信長の野望 出陣』
2023-08-31 18:57