
【新作】“やりこみ”で敵を制するカスタマイズシューティング『Sky Force Reloaded(スカイフォースリローデッド)』
2016-06-15 22:19 投稿
自機を鍛えて突き進め!
シューティングゲームと聞いて、絶望すら感じる怒涛の弾幕を連想しちゃうこともあるだろう。玄人向けのイメージがあって、ジャンルには興味があるけど手を出せずにいる……そんな人にオススメしたいのが、この『Sky Force Reloaded』である。
![]() |
2014年にリリースされた『Sky Force 2014』の流れを汲む本作は、隊列を組んで飛行するザコや現代的な敵兵器の数々が醸し出す、往年のシューティング的な雰囲気をそのまま継承。そのうえで、多彩な攻撃手段と各兵装のアップグレード要素はさらにパワーアップ!
現代のグラフィックで表現される、レトロとも言える古き良きシューティングゲームの世界観に魅せられた『Sky Force』好きはもちろん、初めて遊ぶプレイヤーも楽しめること請け合いだ。
●4種のミッション達成を目指すやりこみ要素
●兵装アップグレードで自分好みに“育成”!?
●自分に適した操作タイプで効率アップ
4種のミッション達成を目指すやりこみ要素
本作は全8ステージ構成。クリアーすることで、つぎのステージに加えて既存ステージの高難易度版も開放される。そのため実際は数字以上のボリュームと言えるだろう。
![]() |
全ステージ共通で設定されているのが上記のミッション。本作はステージ中で集めた強化ポイント(星)を使って兵装のアップグレードを行っていく……というのが基本的な流れとなっており、ミッションの達成数に応じてボーナスの倍率も上昇する。
1度達成したミッションの恩恵はゲームオーバーになろうとも続くため、1プレイにひとつずつ達成してのコンプリートを目指すことも可能。やりこむほどに自機の強化が捗るってわけだ。
![]() | ![]() |
ミッション遂行の強い味方
画面から指を離すと、敵機や弾も含めたすべてがスローモーションに。激しい攻撃を仕掛けてくるボス戦だけでなく、ステージ中に登場する仲間を救出するときにも頼れる機能だ。ヘタに動くと危ないな……という場面では、とりあえず発動しておくのがオススメ!
![]() | ![]() |
ここからは実際のプレイ動画でふたつのステージを紹介。
テンポの良さとカッコイイBGMもあわせて、ぜひ雰囲気をチェックしてほしい。
『Sky Force Reloaded』ステージ1に挑戦
『Sky Force Reloaded』ステージ2に挑戦
兵装アップグレードで自分好みに“育成”!?
集めた強化ポイントを利用して、自機のHPや武装をパワーアップ!
ポイントさえ足りていれば好きな箇所に手を加えることができるので、長所を伸ばすも短所を補うも自由自在。自機が強くなっていくのを実感するとともに、さらなる強化やまだ見ぬ武装を求めて強化ポイント集めにハマってしまうこと間違いなし!
![]() |
「とにかく安全にボスまで!」という人はまずHPをメインに強化。「ヒャッハー!とにかく火力だ!」というチュートリアルでの殲滅力に魅せられてしまった人は、各種キャノン砲を軸にすべてを火器へと注ぎ込むのもアリだろう。
ちなみに、個人的には誘導性のあるミサイルがオススメ。撃ちもらした敵を処理してくれたり、ボス戦では狙いにくい場所にある砲台を壊してくれたりと、痒いところに手の届く性能がイイネ!
![]() |
自分に適した操作タイプで効率アップ
本作のデフォルト設定では、画面に添えた指の位置に自機が移動する。筆者は基本的に画面を押さえっぱなしで操作していたため、すぐに自機が指に隠れてしまう……そんな悩みを解消してくれたのが、オプションの操作変更だ。
![]() |
もうひとつの操作タイプでは画面に触れてさえいれば指の動きに自機が連動するため、押しっぱなしの操作にピッタリ!
筆者的には「こっちがデフォルトでいいんじゃない?」と思うくらい快適だったけど、ここはプレイスタイルによって好みが分かれるところ。ちょっと操作しにくいな……と感じたら、試しに変更してみるといいだろう。
![]() |
ちなみに、ゲームを進めていくとさまざまなバフカードを入手できる。バフカードはコレクションとして集めるだけでなく、入手直後から一定時間カードに記された効果が付与されるという特典も!
![]() |
種類が多くてコンプリートは一筋縄ではいかないが、バフカードはステージミッションの達成ボーナスと違い恩恵が永続しない。やりこみの一環として、ミッション埋めの途中で入手できたらいいな程度に考えておくのがよさそうだ。
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
動画でも新作紹介しています
気に入ったものがあったら更新
角満&中目黒のこれ、知ってる?
毎日更新午後3時に更新中
編集長!これ、どうでしょう!?
Sky Force Reloaded
- ジャンル
- シューティング
- メーカー
- Infinite Dreams
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(ゲーム内課金あり)
- 対応機種
- iOS/Android
- コピーライト
- (C) 2004-2016 Infinite Dreams Inc.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11 - 8
【ブロスタ攻略】ソロバトルロイヤルマップ攻略“空飛ぶ絨毯”最強戦術とおすすめキャラクター
2019-11-27 11:17
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
2024-07-14 10:00【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
2024-07-12 17:22【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
2024-07-10 14:10【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
2024-07-10 13:41【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』
2024-07-09 19:09