【新作】世界で大ヒットというゲームは本当におもしろいのか?『ベストフィーンズ』はガチ!
2016-06-03 10:00 投稿
海外メディア注目のお手軽パズル!!
ミニューシアと呼ばれる自然がいっぱいの世界を舞台に、勇ましくも愛らしい生物“フィーンド”たちと、森を食い荒らすナメクジ“スラッグ族”をやっつけていく。それが本記事で紹介するパズルゲーム『Best Fiends(ベストフィーンズ)』だ。
世界中で3000万人以上がプレイしたという本作を開発したのは、海外メーカーのSeriously Digital Entertainment Ltd.。これが記念すべき第1作のようだが、人気パズルゲームのいいところを、物語の世界観に合わせて丁寧に取り入れている。
それを示すのが海外メディアのコメントだ。
「このゲームは要チェックだ、マジでおもしろいから」PewDiePie
「『アングリーバード』と『キャンディークラッシュ』のあいだに子どもが生まれた。プレイを始めたら止まらない」PC Magazine
「おすすめリスト入り決定!」Entertainment Weekly
「ゲームとしてもよくできているし、なんといってもキャラがかわいい!」148apps.com
「『キャンディークラッシュ』とRPGの楽しさがひとつになったゲームだ」Forbes
ハードル上げるねぇ!
期待が高まるほど裏切られたときのガッカリ感が半端ないけど、その出来のほどをさっそくプレイしてチェックしてみたぞ!!
●ステージクリアー型でやり応え十分!
●スキルとギミックを活かした大連鎖!!
●RPG感覚で経験値を稼いでフィーンドを育成
ステージクリアー型でやり応え十分!
本作の基本ルールは、同じ色のパネルを繋げて敵を攻撃するというシンプルなもので、間口は広い。
ただし、目の前の敵“スラッグ族”を倒すのはもちろん、特定のフィーンドで指示されたコンボ数を達成するなど、ステージによってさまざまな目標が与えられる。また、各ステージにはターン数に上限があり、その中ですべてを達成しなければならない。
たとえば、木箱を開けというノルマの場合、それに密着するパネルを3個以上でつなぐ。また、仲間を救出するときは、周りのパネルをなぞって囲み、宝石を集めるときは、連鎖するパネルと連なるようになぞればいい。
それらをジャマする丸太や枝を連鎖で破壊、ターン内にどうやって森を切り開いていくか……けっこう頭を使うんだな、これが! パネルを繋げて攻撃することばかり考えていると、あっという間にゲームオーバーになっちゃうから気をつけよう。
この、ひとつずつステージをクリアーしていくチクチク感、ハマる人は多いはず!
スキルとギミックを活かした大連鎖!!
ステージ上にときどき現れる爆弾は、頑丈なブロックに守られていて触れられない。これを起爆するにはフィーンドたちの特殊スキルが必要なのだ。
特定の方向に向かって効果を発揮する特殊スキルパネルを爆弾と同じ列に誘導。同属性のパネルを使って連鎖に組み込めば、スラッグ族に大ダメージを与えることができる。残りのターン数が少ないとき、特殊スキルを活かせば形勢逆転も可能なので、積極的に狙うといいぞ。
フィーンドによって所持するスキルは異なる。さまざまな効果を発揮するから、いろいろと試して攻略に役立てよう。
RPG感覚で経験値を稼いでフィーンドを育成
ステージクリアー時に獲得できる黄色や青色のナガレムシたち。この不思議な生物は、フィーンドを成長させる重要な存在だ。
これらは集めるだけじゃ効果がない。各フィーンドの詳細画面を開いて成長を選択すれば、性能を強化できる。また、レベル5段階ごとに進化も可能で、進化すればますます性能はアップ!
成長させて進化させるほど、どんどん愛着が涌いてくるから不思議だよね。画面に表示されているシルエットから、進化した姿を想像するだけも楽しくなってくる!
なお、10分ごとに2回できるフィーンドルーレットでも、ナガレムシや宝石などを獲得できる。チャレンジするたびに広告動画が再生されるけど、まとまった数を稼ぐには最適なのでしっかり覚えておこう。
わかりやすいルールと、程よく頭を使うステージ構成のほか、グラフィック表現もハイクオリティ。またフィーンドたちの成長・進化要素もプレイのモチベーションにつながっていて、これはなかなかの良作。海外メディアの評価が高いのも納得のパズルゲーム『Best Fiends』、ぜひお試しを。
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
Best Fiends(ベストフィーンズ)
- ジャンル
- パズル
- メーカー
- Seriously
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(ゲーム内課金あり)
- 対応機種
- iOS/Android
- コピーライト
- (C) Seriously Digital Entertainment Ltd.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】所持ポケモン一覧で見える青いモヤモヤって何?
2016-07-28 18:54 - 7
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
2024-07-14 10:00【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
2024-07-12 17:22【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
2024-07-10 14:10【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
2024-07-10 13:41【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』
2024-07-09 19:09