【新作】めざせ売れっ子マンガ家!カイロソフトの育成シミュレーション『まんが一本道〆』

2016-05-16 16:47 投稿
フィーチャーフォン(ガラケー)時代から、幾多ものシミュレーションゲームを配信してきたことで多くのコアファンを抱えるカイロソフト。そのなかでも比較的初期の作品で、いまなおファンに愛され続けるマンガ家シミュレーションゲーム『まんが一本道〆』がスマホ向けに配信された。価格はiOS版が600円[税込]、Android版は500円[税込]。
本作は、新人マンガ家をゲーム内時間の5年間で人気マンガ家へと成長させるシミュレーションゲーム。作品のネタとなる知識集めから、アシスタントへの給与支払い、担当編集との相談や過労による入院など、カイロソフトならではのドット絵を通じて、マンガ家の人生を体験することができる。ゲーム内の1日が現実時間の約10秒で進むので、プレイヤーはゲームを手放す暇なく、マンガ家生活にのめり込んでいける。
![]() |
そう豪語するのは、主人公……もといプレイヤーが育成するマンガ家。はじめは四畳半という狭い部屋のなか、売れっ子を目指してひたすらマンガを描き続ける。マンガを描くには、作品のテーマと舞台を決めるだけでオーケー。その組み合わせによって作品の評価や読者層が変ってくるので、傑作になる組み合わせを見つけ出そう。マンガを描き続けることで経験値が溜まり、次第にいい作品を描けるようになる。
![]() | ![]() |
いい原稿が描けたら出版社へ持ち込み、鬼の編集者チェックを通れば連載開始だ。アシスタントを雇って仕事を増やし、作品に人気が出てくればグッズ化やアニメ化など、世界に名を轟かせることだってできる。そのためには、すばらしい作品を書いて連載し続けることが重要。連載がうまくいくかどうかは、そのマンガにどれだけの”知識”をつぎ込むかが大切だ。その知識の使い方で連載の展開が変わっていく。連載を長くよいものにするために、ときには手を休めデパートや図書館へ出かけて、いい作品を描くための”知識”を身に付けよう。
![]() | ![]() |
連載を続けて作品がヒットすれば、家は大きくなり、アシスタントは増えて、仕事もたくさん舞い込んでくる。しかし、売れっ子マンガ家は、時間と体力勝負。もちろん、連載のための知識集めも欠かせない。無理をすれば体調を崩して入院、そして休載に……なんてことも。アシスタントの増員や作業効率を上げるアイテムの配置などを行い、しっかりスケジュール管理を行うのも一流のマンガ家には必要だ。
こうして怒涛のような5年を過ごすといったんのエンディングを迎えるが、そこからも続けて遊ぶことができる。世界に名を馳せる超一流のマンガ家になるその日まで、休む暇はない!
[関連記事]
めざせ売れっ子マンガ家!『まんが一本道〆』!
目指せ名門クラブ! 『サッカークラブ物語2』
自分だけの駅を開発! 『箱庭シティ鉄道』
No.1ゲーマーを育成せよ! 『ゲームセンター倶楽部』
最強の海賊団を結成しよう! 『大海賊クエスト島』
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』