『グラブル』ユーザーアンケート深読み版 vol.063 裏表がありそうなのは?

2016-05-13 20:30 投稿
▼『グラブル』特典付きのファミ通App Android発売中!
特典はレジェンドガチャチケットやカジノメダルなど全4種!
![]() | ファミ通App NO.028 Android 2016年5月12日発売! ★Amazonでの購入はこちら! |
Cygamesは2016年5月13日、スマホアプリ『グランブルーファンタジー』(以下、『グラブル』)において、セガゲームスのドラマチックアドベンチャー『サクラ大戦』とのコラボイベント“サクラ大戦 ~空駆ける乙女~”を開始した。本記事では、『グラブル』公式サイトにて詳細が公開された3人のコラボキャラクターを紹介する。
![]() |
![]() |
巻きワラ斬り:敵に風属性ダメージを与えつつ自身の攻撃力を上昇させる。
使用間隔5ターン、効果時間3ターン、Lv45で性能強化。
桜花放神:敵全体に風属性ダメージを与え、敵の攻撃力を減少させる。
使用間隔7ターン、効果時間180秒、Lv65で性能強化。
百花繚乱:敵に風属性ダメージを与え、対象のブレイク状態を延長させる“ブレイク維持”が発動する。
使用間隔9ターン。
破邪剣征・桜花天昇:敵に風属性の大ダメージを与え、自身のアビリティ再使用間隔を2ターン短縮する。
![]() |
光武ニ式:奥義発動で“光武二式”に搭乗。搭乗中は攻撃力と防御力、弱体耐性が上昇しつつ、クリティカルも発動するようになる。
霊子甲冑:“光武二式”に搭乗した状態で再度奥義を発動すると与えるダメージが上昇し、わずかに敵対心も上昇する。
![]() |
ガブリエル・ラファエル:ターゲットに関わらず光属性単体ダメージを8回くり出す。
使用間隔6ターン、Lv45で性能強化。
サクレ・デ・リュミエール:味方全体のHPを回復する。
使用間隔9ターン、Lv65で性能強化。
グラース・オ・スィエル:味方単体を一定確率で復活させる。
使用間隔15ターン、光武F2搭乗中のみ使用可能、失敗すると2ターン後に再使用可能。
エヴァンジル:味方全体のHPを回復しつつ、5ターン持続する再生効果を付与する。
![]() |
光武F2:奥義発動で“光武F2”に搭乗。搭乗中は攻撃力と防御力、弱体耐性が上昇しつつ、クリティカルも発動するようになる。
霊子甲冑:“光武F2”に搭乗した状態で再度奥義を発動するとHP回復上限が倍になり、わずかに敵対心が上昇する。
![]() |
クイックドロー:自身の連続攻撃確率を上昇させる(ただし防御力は減少)。
使用間隔7ターン、効果時間2ターン、奥義ゲージを10%消費、Lv45で性能強化。
ターニング・スワロー:敵に火属性ダメージを与えつつ、対象の攻撃力を減少させる。
使用間隔6ターン、効果時間180秒、Lv65で性能強化。
ラリーズ・オーバーラン:自身の火属性攻撃力を上昇させつつ、通常攻撃に火属性追加ダメージを付与する。
使用間隔12ターン、効果時間5ターン、効果中は敵対心が上昇する。
ランブリングホイール:敵に火属性の大ダメージを与え、自身のアビリティ再使用間隔を2ターン短縮する。
![]() |
ロデオスター:奥義発動で“ロデオスター”に搭乗。搭乗中は攻撃力と防御力、弱体耐性が上昇しつつ、クリティカルも発動するようになる。
霊子甲冑:“ロデオスター”に搭乗した状態で再度奥義を発動すると与えるダメージが上昇し、わずかに敵対心が上昇する。
以下、本作ディレクターを務める福原哲也氏のコメントを掲載する。(『グラブル』公式サイトより引用)
生身で戦わせるか、光武で戦うかという議論がありました。ユーザー的には生身の方が嬉しいだろう……でも作品的には光武で戦うのが正しいだろう……じゃあ、両方で戦えばいいよね!ということで、グラブルのコラボ特有のわざと大変な方向に向かうという捨て身の開発を経て、見事両方でのバトル参戦が実現されました。
SDキャラの作画スタッフはメカが描けることでいつになくやる気を発揮してくれたので、非常に助かりました。
しかし、三人が霊子甲冑に乗り込むと画面がすごいことに……
![]() |
会話シーンのみのサブキャラとしては、やはり外せない人物として大神一郎、そして大河新次郎も登場します。グラブルの世界でもアレしてしまう大神さんは流石だった……
ヒロイン達の私服姿も登場します!
![]() |
実は今回のコラボにあわせてシナリオ中でLIPSを実装しようか、という話もあったのですが、諸事情からオミットされています。ただ、雰囲気だけでも味わいたい!というところで選択肢発生時はSEだけ鳴らすようにさせていただきました。もちろんあの信頼度のSEも……
原作BGMもふんだんに使用させていただいております。懐かしいという方もシリーズに触れたことがないという方もお楽しみいただけるのではないかと思っておりますので、是非プレイしてみてくださいね!
今後とも「グランブルーファンタジー」をよろしくお願いいたします。
<『グラブル』関連記事>
『グラブル』で『サクラ大戦』コラボが5月13日19時開始 さくら、エリカ、ジェミニら帝国華撃団の面々が集結!
ヴィーラの抱き枕カバー獲得のためサイゲームスに潜入(もみ手団)
新コンテンツ“DEFEND ORDER”先行体験会ニコ生決定!東山奈央や加藤英美里も出演
新ジョブ“スパルタ”、“ウォーロック”、アリーザSSR化など新情報がてんこ盛り
▼『グラブル』特典付きのファミ通App Android発売中!
特典はレジェンドガチャチケットやカジノメダルなど全4種!
![]() | ファミ通App NO.028 Android 2016年5月12日発売! ★Amazonでの購入はこちら! |
この記事に関連した記事一覧
『グラブル』ユーザーアンケート深読み版 vol.063 裏表がありそうなのは?
『グラブル』ユーザーアンケート深読み版 vol.060 夏休みの宿題を計画的に終わらせそうなのは?
『グラブル』ユーザーアンケート深読み版 vol.059 夏休みの宿題を溜め込みそうなのは?
『グラブル』ユーザーアンケート深読み版 vol.058 肝試しで怖がってくれそうなのは?
『グラブル』ユーザーアンケート深読み版 vol.056 夏バテにも負けずに戦っていそうなのは?
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】