『星ドラ』TwitterとTikTokの2大キャンペーン開催!抽選で1名に純銀製“はぐれられない!はぐれメタル”がプレゼント

2016-04-28 15:15 投稿
皆さんこんにちは、ゴジラ太田です!
2016年4月26日、ついに『星のドラゴンクエスト』のアップデートが行われました! このアップデートで、そうび進化の宝玉やそうび錬金、マルチクエストのオートマッチング機能などが追加されたので、詳細をお伝えしていきます!
まず最初は、事前のアップデート内容に記載されていなかった驚きのイベント“星みる塔”!
![]() | ![]() |
ぶっちゃけて言うと、『トルネコの大冒険 不思議のダンジョン』のような仕組みの塔。
全50階まである塔を1階からクリアーしながら上っていき最上階を目指すという内容になります。
各階にはクリアー報酬が用意されていて、なんと50階の報酬には“ぼうぐ進化の宝玉”が!
![]() | ![]() |
各階層のダンジョンは、画面上部のクエスト選択部分がルーレットのように回転しランダムに決まります。
過去に開催されたイベントも含まれており、まさになにが出るかわからない仕組み。
もちろん、ダンジョンに応じてドロップ品も変化します(イベントダンジョンならイベント装備など)。
また、ダンジョンにはミッション条件がないので、クリアーすることだけを考えて遊べるのでストレスフリー!
![]() |
トルネコもダンジョン中は同行し(戦闘には不参加)、ダンジョンをクリアーすると、トルネコも報酬素材を見つけてきてくれます。
こんな感じで、最上階を目指していこうというイベントですね!
ちなみに、このダンジョンはソロだけでなくマルチでもプレイできます!
![]() |
そうび進化の宝玉は、ももん屋ポイント交換所で交換するほか、前述した星みる塔のクリアー報酬、そしてログインボーナスで入手できます。
ももん屋ポイント交換所での交換も各1個のみなので、現在では“ぶき進化の宝玉”、“ぼうぐ進化の宝玉”ともに最大2個入手のようですね。これは、今後のイベントなどで少しずつ入手できる仕組みにしていくのだと思います。
以前の記事で「予想は★5装備複数個と交換!(キリッ)」とか言っちゃってごめんなさい(;´д`)オオハズレダッタヨ
![]() |
装備の錬金に必要となる錬金素材は、ももん屋ポイント交換所のほか、職業神の聖堂などで入手可能。
現在錬金対象となっている11種類が、まったく別の武器に生まれ変わります!
![]() | ![]() |
ソンビキラーは、ゾンビスレイヤーと烈火のつるぎ、という2種類の武器から選んで錬金可能。
新たな武器に生まれ変わると、メインスキルに“新たなスキル”が追加されます。
この“新たなスキル”は、特定の上級職が使うことで、さらに性能を引き出すことができます。
![]() |
ゾンビスレイヤーの場合は“あばれ斬り”。Lvを最大まで上げると、CT20秒で威力100%の4回攻撃という強力なスキルになりますが、バトルマスターが使うことで、さらに“会心判定”が発生するというもの。
このような感じで、素の性能でも十分強いのですが、特定の上級職が使うことで、さらに強力になります。
つまり、自分が育てている上級職に合わせて、2種類の錬金先の武器を決めよう、ということですね。
もちろん、オススメされている以外の職業でも使うことはできるので、そこはプレイヤーの好みでいいと思います。
錬金で作れるほかの武器にセットされている新スキルも、上記のような強力なものばかり。
錬金に対応している装備を持っている人は、かなりパワーアップできるはずですよ!
ちなみに防具を錬金すると、新たな防具スキルがひとつ付加されて生まれ変わります。
![]() |
マルチプレイで実装されたオートマッチング機能“おまかせパーティ”。
これは、これまでのように参加したいクエストを選択後、画面右下にある“おまかせ参加”をタップすることで、自動でパーティを探して入室までしてくれる機能。
“おまかせ参加”は60秒のあいだ行われ、部屋が見つからなかったら再度検索方法を選ぶ仕組みになります。
しかし試してみたところ、ほとんど60秒以内で入室できました。
もちろん、探しているクエストによって差異はありますが、イベントクエストなど旬なクエストを“おまかせ参加”すれば、あっという間に部屋に入れるので超便利!
これまでのように画面に張りついて再検索しなくて済むので、入室するまで画面をチラ見しながら別のことをして待てる、というのも精神的にすごく助かります。
これ以外にも
・ももん屋ポイント交換所に過去イベントで入手できた装備レシピの入荷
・モガふり探索隊が1日6回に
・他プレイヤーの助っ人として表示されるキャラクターを3人の中から選べるように
・新たな地図の配布
などなど、書きたいことがたくさんありますが、情報量が多すぎて記事としてまとめるとすごいことに……(笑)。
錬金で作れる新装備の性能や新スキルもそうですが、ぜひ実際にゲーム内でいろいろみてくださいね!
個人的には、予想どおり『星ドラ』が最高のゲームに進化した“神アプデ”と言える内容でした!
ゴールデンウイークは、『星ドラ』三昧になることは確実です!(笑)
それでは、また次回!
この記事に関連した記事一覧
『星ドラ』TwitterとTikTokの2大キャンペーン開催!抽選で1名に純銀製“はぐれられない!はぐれメタル”がプレゼント
リアルな『ドラゴンクエスト』がそこに!3周年を記念して『星ドラ』の実写プロモーションムービーが公開
『星のドラゴンクエスト』‟星の夏祭り”イベントが楽しすぎ!
『星のドラゴンクエスト』“みんなで大決戦-大魔王ゾーマ編”に挑む
『星のドラゴンクエスト』×『戦え!ドラゴンクエスト スキャンバトラーズ』コラボで3ボス出現!
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】