【アリスオーダー攻略】星5降臨イベント“三田村リョウ”戦(超弩級)のおすすめ攻略パーティー編成

2016-04-27 16:14 投稿
スクウェア・エニックスから好評リリース中の『アリスオーダー』。
ここでは、4月25日より開始したスペシャルステージ“綾部彩雪”降臨の超級ステージを効率よく周回するためのおすすめパーティ編成を紹介していく。
※星5降臨イベント“綾部彩雪”戦(超弩級)のおすすめ周回パーティ編成
![]() | 眉村摩耶(衛生兵/回復銃) 爆発耐性+50%を持つ本イベントに最適な衛生兵。ダメージ軽減ESPも使いやすい。 眉村摩耶の性能と評価 |
![]() | 竜胆真夏(突撃/アサルト) 突撃兵でも屈指の性能を誇る竜胆真夏。爆発耐性は無いが、回避率アップやHP回復アビリティを持つため、生存能力は高い。 竜胆真夏の性能と評価 |
![]() | シンドウ・ハヤ(突撃/ショットガン) 眉村摩耶と同じく爆発耐性+50%を持つ突撃兵。画面端まで届くESPも強力。 シンドウ・ハヤの性能と評価 |
![]() | 北神キリコ(突撃/ブレード) 爆発耐性と広範囲の強力なESPを持つ突撃兵。 北神キリコの性能と評価 |
![]() | 海堂さくや(突撃/サブマシンガン) 爆発耐性持ちの突撃兵。ESPは時間はかかるものの高火力をたたき出す。 海堂さくやの性能と評価 |
![]() | 裏切りの銃弾 紀章アリサ(突撃/サブマシンガン) 爆発耐性持ちの突撃兵。ビットを発生させるESPは囮として使用したい。 裏切りの銃弾 紀章アリサの性能と評価 |
本マップに登場する敵ユニットは支援兵と衛生兵。支援兵の武装はすべて“迫撃砲”となっているため、爆発耐性を持つユニットを編成しておくことでダメージを抑えることが可能だ。
![]() |
また、WAVE1では障害物が多く配置されており、接近するまでに多少の被弾を覚悟する必要がある。爆発耐性持ちのユニットや回避率の高い竜胆真夏であれば、致命傷を受けることもないため、落ち着いて一体ずつ撃破していこう。
![]() |
WAVE2も迫撃砲の支援兵と衛生兵で構成される。1ターン目は一番手前のユニットを撃破しておき、2ターン目以降は前線に出て闘おう。
この際には被ダメージカット系ESPで耐久力を上げておくことや広範囲ダメージESPで敵の頭数を減らしておくといった基本的な戦術が有効だ。
![]() |
![]() |
オートプレイのオススメ編成は突撃兵のみの構成。衛生兵を組み込んだ場合と比較して、負傷者は出やすくなるが、スピードクリアの確率がかなり向上するため、オートで周回するのであればぜひ採用してみてほしい。
![]() |
▼ゲームを始めたらまずはチェック!
※ゲームを始めたらやっておきたい5つのポイント
※星5ユニットをゲットするための5ステップ
※兵種ごとの武器の性能と特徴
※ユニットの効率的な育成方法
![]() |
この記事に関連した記事一覧
【アリスオーダー攻略】星5降臨イベント“三田村リョウ”戦(超弩級)のおすすめ攻略パーティー編成
【アリスオーダー攻略】星5降臨イベント“三田村リョウ”戦(超級)のおすすめ周回パーティー編成
【アリスオーダー攻略】星5降臨イベント“愛宕颯木”戦(超級)のおすすめ周回パーティー編成
【アリスオーダー攻略】星5降臨イベント“愛宕颯木”戦(超弩級)のおすすめ攻略パーティー編成
【アリスオーダー攻略】星5降臨イベント“綾部彩雪”戦(超弩級)のおすすめ攻略パーティ編成
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【アリスオーダー攻略】星5降臨イベント“三田村リョウ”戦(超弩級)のおすすめ攻略パーティー編成
【アリスオーダー攻略】星5降臨イベント“三田村リョウ”戦(超級)のおすすめ周回パーティー編成
【アリスオーダー攻略】星5降臨イベント“愛宕颯木”戦(超級)のおすすめ周回パーティー編成
【アリスオーダー攻略】星5降臨イベント“愛宕颯木”戦(超弩級)のおすすめ攻略パーティー編成
【アリスオーダー攻略】星5降臨イベント“綾部彩雪”戦(超弩級)のおすすめ攻略パーティ編成