『フォルティシア』ギルドメンバーで挑む新クエスト“機神ガウディ”を先行公開!水着もあるよ!

2016-04-27 12:00 投稿
セガゲームスより配信中のスマホ向けアクション共闘RPG『フォルティシア SEGA×LINE』(以下、『フォルティシア』)が、2016年4月28日に大規模アップデートを実施する。
『フォルティシア』は最大4人同時プレイが可能なアクションRPG。“フォルティス”と呼ばれる人の魂が宿った武器を操り、仲間と協力してさまざまなクエストに挑んでいく。共闘アクションの楽しさはもちろん、フォルティスのバックグラウンドを楽しめるのも魅力だ。
大型アップデートに先駆けて実際に本作に触れる機会をいただいたので、その感想を述べながらアップデートのポイントを紹介していきたい。
▼アップデート内容はこちらの記事でチェック!
大型アップデートで生まれ変わるSEGA×LINEの共闘RPG『フォルティシア』の新たな魅力
![]() |
プレイを開始して、まず衝撃を受けたのが冒頭のメインストーリー。
アップデート前はメインヒロインのカルネと出会うところから始まり、ともに彼女の母親を探す旅に出るというストーリーだったのだが……なんといきなりカルネの母親が現れた!?
![]() |
これには驚いたが、カルネの母親と思われるアイリという女性、確かに顔の紋様やエルフのとがった耳など似ている点も多い。
そこへ突如現れたのが黒装束の不気味な男、ノワール。この人物こそが今回のアップデートで追加された最強の敵だ。破滅の剣帝というだけあってその所業は極悪非道。人類を裏切り、さらには大人も子どもも関係なく皆殺しにするという鬼畜っぷり。そんなノワールを倒すことが本作の最終目標になる。
![]() |
いままではだんだんとストーリーの謎を解き明かしていく流れだったが、明確な悪が登場してそいつを倒しにいくという、まさに王道RPGのストーリーへと変わった。わかりやすい展開で、ストーリーがスッと頭に入ってくるので、冒頭からぐいぐいと世界に惹き込まれていく。すでにプレイ中の人も、アップデート後はぜひストーリー閲覧からチェックしてほしい。
もちろんパワーアップしたのはストーリーだけでなく、ゲーム部分も楽しめる要素がふんだんに盛り込まれている。個人的におもしろいと感じたのが、新機能のサポート装備。これはいままでの装備枠だった5部位(武器、鎧、兜、リング、アミュレット)に加え、サポート装備として、最大10部位の装備をセットできるというもの。
![]() |
セットするだけでもパラメータは上がるのだが、サポート装備の本領はセットする武器や防具の組み合わせで特殊効果が発生するところにある。たとえば光属性の兜ふたつで光属性の兜の防御力を40%増加させたり、SSR装備5つで強力な必殺技となるフォルティス召喚のゲージ増加量を5%早めることができたりする。
![]() |
この特殊効果は武器や防具の組み合わせによって無数に存在し、どういった特殊効果を選ぶのかで戦略の幅が大いに広がりそう。もちろん、特殊効果が発動する組み合わせを探す楽しみもある。もともとの『フォルティシア』の魅力である爽快なアクションに加え、このような戦略性も盛り込まれたことでゲームとしての奥深さを感じた。
ほかにもユーザーが遊びやすいようにと無料ガチャと図鑑が追加されたので紹介していきたい。
ガチャは1日3回、決まった時間内であればポイントを使わずに無料で引ける。強化素材や装備に特殊効果を付与するアドオンなど、冒険をするうえで役に立つアイテムが無料で手に入る。朝起きたとき、お昼休み、夜の自由時間など、ガチャを回す楽しみが増えて、ついつい何度もログインしてしまいそう。
![]() |
そしていままでありそうでなかった図鑑機能。一度でも入手したことのある装備やアイテムを、図鑑で閲覧できるようになった。図鑑を覗いてまず目を引いたのが、画面右上の440という数字! 全部で440種類も装備があったとは、改めて確認すると驚きだ。
![]() |
と、ほかにもどんな武器があるのだろうと図鑑を閲覧していたら、気になる項目を発見!
![]() |
そう、“ソウルオーブ”のページを発見してしまったのだ。ソウルオーブはノワールを倒すと手に入る強力な装備ということは聞いていたが、その見た目や能力は未知数。今回はデモプレイということなので、気になるソウルオーブの詳細を確認することはできなかったが、どんな装備なのか非常に楽しみ。
また図鑑にソウルオーブがあるということは、もしかしたらいろいろな種類のソウルオーブが存在するのかな、と勝手に想像を膨らませたりも(笑)。
ひとりで遊んでも楽しいけど、みんなで遊んだらもっと楽しい。そんなマルチプレイをより遊びやすくしてくれるのが、今回のLINE機能の強化だ。マルチプレイのお誘いをすると連携するLINEへ通知が届くようになるのだ。ゲームを起動していなくてもLINEに通知が来るので、確認しやすいし、すぐに気づいて参戦することができる。さすが、LINEとセガがタッグを組んでいるだけのことはある!
![]() |
筆者はいままでリアルな知り合いと『フォルティシア』をプレイしたことがなかったが、今回記事を書くに当たって複数の端末をお借りすることができた(セガさんには感謝)ので、編集部でリアルの知り合いとマルチプレイをやってみた。
その感想は、やっぱりおもしろい!!
ふだんのフレンドとのマルチプレイとはまったく違った楽しさがある。まずスタートする時点でどんな武器で挑むかを相談できるし、戦闘中の協力体制や連携が非常に取りやすい。敵の行動や弱点をすぐに共有できるうえ、誤って力尽きてしまったときも冗談を言いながら笑い飛ばしたり、ちょっとした感想も交換できる。ゲーム内だけで完結せずに、リアルの知り合いとプレイするのが、『フォルティシア』のいちばんの醍醐味かも!
![]() |
レベルアップにより開放される新施設として“神殿”が登場した。神殿ではノワールに対抗するための手段として究極進化が可能。究極進化をするとノワールに有利な特殊効果を装備に付与することができるのだ。
![]() |
究極進化した装備は輝くのでとにかく目立つ! ひと目で究極進化したことがわかるし、見た目もかっこよくなる。気になる究極進化の強さだが、それに関しては次回の記事で触れたいと思う。ノワールの攻略情報やソウルオーブの詳細なども調査したいと思っているので、ぜひ楽しみに!
![]() |
今回のアップデートで変わった部分をひと通り触ってみた感触は、より戦略性が増してマルチプレイが熱くなりそう! ノワールを倒すという最終目的のために仲間と協力して究極進化の素材を集めたり、装備を整えたりと進行方向がハッキリとしたし、LINE機能の強化で友だちを誘いやすくなったのも大きい。
内容も盛りだくさんで非常に楽しみなアップデートになりそうなので、とりあえず筆者はいまのうちにLINEの友だちを増やしておこうと思っている(笑)。
この記事に関連した記事一覧
『フォルティシア』ギルドメンバーで挑む新クエスト“機神ガウディ”を先行公開!水着もあるよ!
『フォルティシア』さらにパワーアップした破滅の剣帝ノワールLv.3が降臨!
『フォルティシア』新SSRフォルティス出現率アップ“火属性3倍フェス”開催!新クエストも続々
SEGA×LINEの共闘RPG『フォルティシア』で新イベ“青き凶獣の秘宝“開催 SSRウィスカーを手に入れろ
SEGA×LINEの共闘RPG『フォルティシア』ユーザー100万人突破!SSR武具チケット付きガチャも
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】