【毎日ほぼ15時】高速フリックで壁を飛び移る8ビット風アクション『Tomb of the Mask』
2016-04-04 15:00
2016-04-05 15:00 投稿
▲再生リストはこちら |
今回プレイするゲームは、高速フリックが快感&クセになるレトロ風アクション『Tomb of the Mask』。
次々に壁を飛び移り、下から迫り来るエンドラインから逃げ続けよう。
グラフィックと裏腹に、かなりスリルあり。さっそくプレイしてもらおう!
動画に出ている2人のTwitterはこちら!
シンプル操作なのに迫り来るスリルがたまらない
基本的な操作は、上下左右のフリックと、ダブルタップによるシールド発動のみ。
壁から壁へと次々に飛び移り、下から迫り来るエンドラインから延々逃げ続けよう。
ステージ中には、トゲの山や火を吹く壁、そして移動を続ける敵など、多様な仕掛け・ギミックがあるので、タイミングを見て、上述のシールドを発動しつつ“高み”を目指そう。
常に先の壁を把握しながらフリックの手をやすめないことがコツ
先述の通り、迫り来るエンドライン、ステージ上にはりめぐらされた仕掛けなど、全てがあいまってけっこうスリル満点。気をぬくとすぐにゲームオーバーになる。
プレイのコツとしては、主人公に視線を集中させるのではなく、常に先の壁を意識しながらフリックの手を休めないことが重要。
だんだんプレイに慣れてきたら、指を高速で画面にすべらせていることに快感を覚えているはずだ!
(企画協力・原稿)深津庵、斎藤えいこう、ヒゲメガネ長谷部
気に入ったものがあったら更新
角満&中目黒のこれ、知ってる?
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧