
【新作】自分だけのアベンジャーズを結成して悪を討て!ヒーロー大集合のバトルSLG『MARVEL アベンジャーズ アライアンス2』
2016-04-05 13:43 投稿
ヒーローたちの“饗宴”、ふたたび!
![]() |
『MARVEL アベンジャーズ アライアンス2』は、アイアンマンやキャプテン・アメリカ、ハルクなど、おなじみのマーベルヒーローが一堂に会するバトルシミュレーションゲームの続編。プレイヤーはコマンダー(司令官)としてチームを編成し、つぎつぎと現れる手強いスーパーヴィラン(悪役)たちを撃破していくのだ。
マーベルヒーローたちの豪華な共演が見所の本作。原作(アメコミ)ファンが楽しめるタイトルであるのは間違いないが、バトル中の迫力あるアクションや奥の深い強化・育成システムなどは、ファン以外のプレイヤーもトリコにするだけのクオリティを備えている。以下に本作の注目ポイントを挙げるので、少しでも興味を持ったらぜひダウンロードをオススメしたい。
【1】戦略性の高いバトルシステム!
【2】個性豊かで魅力的なヒーローが集結!
【3】ほかのプレイヤーとバトルするモードも!
戦略性の高いバトルシステム!
ホーム画面でブリーフィングのホロタブレットをタッチし、ヴィランが現れた場所へヒーローチームを出動させるとバトルが発生。そこですべての戦いに勝利することでクリアーとなり、つぎのミッションが発生する。これをくり返してストーリーを進めていこう。
![]() |
![]() |
![]() |
バトルはアクティブタイム制を採用。キャラクターが持つアビリティ(攻撃技やスキルなど)には“スピード”という項目が設けられており、その速さにより行動順が変化する。具体的に言うと、スピードが速いアビリティを使った場合、つぎに順番が回ってくるまでの間隔は短くなり、反対にスピードが遅いアビリティだと、つぎの行動まで長い時間が必要になる。
![]() |
1, 行動の順番を表すゲージ
左のキャラクターから順に行動する
2, キャラクターの体力ゲージ
これがゼロになると戦闘不能で退場。ゲージの左にあるのはクラス(属性)のアイコン
3, ヒーローのアビリティ
ここでアビリティを選び、対象のキャラクターをタッチすると発動する
基本的に効果の大きいアビリティほどスピードが遅いため、プレイヤーはつねに効果とスピードの兼ね合いを考えながらアビリティを選択しなければならない。キャラクターではなく選んだアビリティのパラメータに行動順が左右されるこのシステムは、バトルに高度な戦略性を生むだけでなく、ヒーローの編成やアビリティ選びにも大きな影響を与えているのだ。
以下に具体例を挙げる。まず、ホークアイがスピード“遅い”の“スタンアロー”を発動。すると、ゲージ上でホークアイのアイコンが大きく右に移動する。
![]() |
![]() |
つぎにガモーラが、スピード“非常に速い”の“ホログラムプロジェクター”を使用。同じくガモーラのアイコンがゲージの右へ移動するが、その動きは小さく、ホークアイのアイコンより左にある。つまりホークアイのあとに行動したにもかかわらず、つぎの順番はガモーラのほうが早いのだ。
![]() |
![]() |
与えるダメージが大きかったり、攻撃範囲が広いアビリティなどは、使ったあとのスキが大きくなるということ。逆に大技を使ってくる敵に対しては、まずスピードの速いバフアビリティを使用し、相手の攻撃がくるまえにステータスを上げておくといった戦術が有効になる。
個性豊かで魅力的なヒーローが集結!
前作以上に多くのマーベルヒーローが登場する本作。スカウトした(仲間に加えた)ヒーローの組み合わせは自由で、まさに自分だけのドリームチームを結成できる。これはファンにはたまらない!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
バトルに出るメンバーは3体まで。そのうち1体は、ほかのプレイヤーのヒーローを“チームアップ”として連れていける。その際、未入手のヒーローでも仲間に加えられるというのが嬉しい点だ。アビリティや敵との相性も大事だが、たまには純粋に好みで選ぶのもアリかも!?
![]() |
【育成・強化】
ヒーローは習得したアビリティからふたつをセット可能。コマンダーレベルが10になるとその枠がひとつ増え、さらにレベル20で固有のスキルが開放される。つまり、レベルを上げるほどヒーローたちの可能性が広がり、より多彩なバトルを展開できるようになるのだ!
![]() |
また、ヒーローには“Iso-8クリスタル”を装備させ、パラメータを強化できる。さらに、“不安定Iso-8”を使えばレベルアップに必要な経験値を得ることも可能。どちらもバトルの報酬で獲得でき、ヒーローと同じクラス(属性)のものを使うと、より大きい効果が得られる。
![]() |
![]() |
アビリティの拡充、レベルアップによる強化の両面でヒーローを育て上げ、どんなヴィランにも負けない最強のチームを目指そう!
ほかのプレイヤーとバトルするモードも!
コマンダーレベルが7になると、ほかのプレイヤーとバトルができる“PvP”モードが開放される。このPvPでトーナメントを勝ち抜くと、その成績に応じてさまざまな報酬がもらえるのだ。ここでしか手に入らないレアなヒーローやアビリティも用意されているので、腕試しもかねて挑戦してみよう!
![]() |
![]() |
MARVEL アベンジャーズ アライアンス2
- ジャンル
- シミュレーション
- メーカー
- Marvel
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS 9.0 以降 Android4.2以上
- コピーライト
- (C)2015 Marvel
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02 - 8
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
2024-07-14 10:00【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
2024-07-12 17:22【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
2024-07-10 14:10【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
2024-07-10 13:41【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』
2024-07-09 19:09