【新作】今井麻美、植田佳奈、加隈亜衣、釘宮理恵、小清水亜美らが魔法少女を演じるRPG

2016-04-05 09:30 投稿
![]() |
豪華声優陣が魔法少女たちを演じていることで話題を集めている、藤商事/エディアの本格RPG『マギアコネクト』。
でも、本作の注目ポイントは豪華声優陣だけじゃない! 今回は、先を知りたくなるストーリーや奥深いゲーム性に注目して、本作の魅力を紹介していこう。
![]() |
本作の魅力のひとつは、主人公と魔法少女たちが繰り広げるシリアスあり、コメディありのストーリー展開だ。ストーリーは主人公が異世界に召喚されるところからスタートする。
![]() |
召喚された世界は魔女“クライア”の支配する荒廃した世界。この世界には魔法を操る多数の少女たちが囚われており、“ナイトメア”と呼ばれる異形のモンスターと日々戦いをくり広げている。
![]() |
じつはこの世界、本来は“異界”と呼ばれる、罪人たちが落ちる地獄。だが神に背いてこの“異界”に封印された魔女“クライア”が、さまざまな世界の少女たちをこの“異界”に引きずり込んでしまったのだ。
これに対抗すべく立ち上がったのが魔女ヘルメス。ヘルメスは少女たちにナイトメアと戦うための“魔法少女”の力を与え、さらに彼女らを助ける存在として主人公を召喚したという。
![]() |
主人公はその秘めた力で魔法少女たちを支援しながら、魔女クライアを倒して“異界”からの脱出を目指すことになる。
ときにはともに戦う仲間を探したり……。
![]() |
ときには食料を探したり……。
![]() |
またあるときには、こんなドキドキな場所を舞台に話が進むことも。大浴場といえばお約束の展開を期待してしまうが……!?
![]() |
とはいえ彼女たちは魔法少女。凶悪な“ナイトメア”相手に命をかけて戦うシリアスなシーンも当然出てくる。そのなかで、世界の秘密に少しずつ触れていく場面なども……。
![]() |
![]() |
いろいろとお見せしたいシーンはあるのだが、魔法少女たちのにぎやかな生活が描かれる日常パート、先の気になる展開が続くシリアスパート、どちらもそれぞれに魅力的で、とにかく話が面白い! ぜひ実際にプレイして、魔法少女たちとの冒険をじっくり楽しんでもらいたい。
魔法少女らしさが組み込まれたバトルシステムも、本作の見どころのひとつだ。
![]() |
バトルに参加できるのは3人チーム+助っ人1名の4人パーティ。プレイヤーが操作するのはリーダーに設定した1キャラのみとなる。
ここでは、基本的な攻撃手段である、“魔法攻撃”、“武器攻撃”、“エレメントスペル”のほか、変身要素“マギアコネクト”について説明しよう。
MPを消費してくり出す攻撃。キャラクターごとに固有の魔法と、付け外しのできる装備魔法がある。敵にダメージを与える魔法のほか、回復魔法や支援魔法も存在する。
![]() |
魔法攻撃をくり出すと、魔法の属性に応じた“エレメント”が蓄積される。これが後述するエレメントスペルの発動条件となる。
![]() |
武器攻撃はダメージは低いが、MPを回復することができる。MPが残り少ないときに使おう。
![]() |
エレメントスペルは、魔法を使用して蓄積した“エレメント”を消費してくり出す強力な魔法だ。発動条件がきびしいぶん、強力な魔法が揃っている。味方の使用するエレメントスペルと続けて発動すると、チェインが繋がってより高い効果を発揮する。
![]() |
エレメントスペルはキャラクター固有のものと、パーティごとに装備できるシェアスペルがある。戦闘中にスペルリストを開くと、発動スペルを切り替え可能だ。
![]() |
魔法少女ものの醍醐味と言えば? そう、変身だ。本作では“マギアコネクト”というシステムにより、戦闘中の変身が可能となっている。その仕組みは下記の通り。
![]() |
![]() |
![]() |
変身中はMPが満タンになり、魔法を使ってもMPが減らなくなる。強力な攻撃を連発して一気にたたみかけるチャンスだ。
![]() |
![]() |
変身させるのに手間はかかるが、“マギアコネクト”には、それに見合った強さがある。何より変身時の姿は魅力的。チャンスがあればどんどん狙っていこう。
ちなみに、本作は最大4人までのマルチプレイが可能。上級曜日クエストなど、高難度のクエストは他のプレイヤーと力を合わせてプレイすると心強い。
![]() |
本作最大の注目点は、やはりなんと言っても個性豊かな魔法少女たちだろう。彼女たちは、さまざまな世界から集められているだけあって容姿も性格もバラバラだが、全員が本当に魅力的。誰でもきっと、お気に入りの魔法少女が見つかるはず!
![]() |
![]() |
![]() |
ストーリーではさまざまな魔法少女が登場するが、実際の戦闘に参加できるのはガチャやクリア報酬などで仲間に加入した魔法少女たち。魔法少女を仲間にすると、そのキャラクター固有のキャラクターストーリーが見られるのもうれしいところだ。各キャラクターの背景が深く掘り下げられるので、より大きな愛着が涌いてくる。
![]() |
また、仲間に加入した魔法少女たちは、さまざまな手段で強化することが可能。ここでは、メインとなる育成方法の“魔法少女育成”、“魔法装備”、“固有魔法強化”について紹介しよう。
魔法少女のレベルを上げ、基礎ステータスを強化するときは“魔法少女育成”を行う。バトルで入手した“GP”を消費し、育成マップの“グロウスティグマ”に並ぶ“クォーツ”を取得してキャラクターを強化していこう。
![]() |
![]() |
“クォーツ”を取得すると経験値が溜まり、キャラクターのレベルとステータスがアップ。また取得した“クォーツ”によって、攻撃力や防御力が上昇したり、アビリティの入手といったボーナス効果が付随する。
また専用の“クォーツ”を取得することで、後述する“魔法装備”のスロットを増設することも可能だ。
![]() |
“魔法装備”を使うと、戦闘時に好きな魔法を使用させることができる。魔法少女が使える魔法にはキャラクター固有の魔法と装備魔法があり、装備魔法はプレイヤーでカスタマイズ可能。セットできる装備魔法の数は最大3つだ。
![]() |
各スロットには“装備できる魔法の最高クラス”と“装備できる魔法の属性”が決まっている。条件に合わせていろいろな組み合わせを試してみよう。
![]() |
なお装備魔法は“魔法融合”によって強化することも可能。
![]() |
ほかの装備魔法を素材として融合させると経験値が溜まり、装備魔法のレベルを上げられる。ちなみに、同じ属性の魔法や高クラスの魔法を合成すると、より大量の経験値が獲得できる仕組みとなっている。
![]() |
装備魔法だけでなく固有魔法も強化可能。その“固有魔法強化”は、それぞれの魔法少女が持っている固有魔法を、魔法少女同士の合成で強化できる仕組みだ。
![]() |
こちらは装備魔法と異なり、素材によってレベルアップの確率が変動。素材として高クラスのキャラクターや、同じ固有魔法を持つキャラクターを選択すると成功確率アップの効果も見られる。
本作をプレイして強く感じたのが魔法少女に対する愛だ。さまざまな魔法少女が一同に介するシナリオはもちろん、各キャラクターごとに設定された変身後デザイン、変身要素を組み込んだバトルシステムなど、目につきやすいところから細部にいたるまでこだわりが感じられる。
魔法少女の育成方法も充実しており、思い入れのあるキャラクターをチクチク育てていくのも悪くない。彼女たちに秘められた“物語”と、それぞれが抱える“想い”とはいったい? とにかく、“魔法少女”というワードにピンときた人は、この壮大な物語を紐解くべく、ぜひプレイしてみてほしい!
![]() |
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』