【新作】ゆるすぎるキャラの破天荒タワーディフェンス『モンスターブレイク』

2016-03-25 12:00 投稿

新世代・アクション型タワーディフェンスとはいったい!?

GameTitleTop0226

ディオ・アプリケーションズからAndroid向けに配信中の新世代・アクション型タワーディフェンスゲーム『モンスターブレイク』。(iPhone版は後日配信予定)“新世代”とは大仰なと思いつつ、プレイしてみたのだが、蓋を開けてみれば納得!

本作はタワーディフェンスを主軸に置きながらも、そこに重力やギミック、爆弾といったアクション性を追加することで戦略の幅が広がっている。落ちる吊り橋、坂道から転がる岩、地面から噴き上がる炎など、ギミックをうまく活かした戦略が醍醐味。多彩なステージギミックが生み出す戦闘の臨場感は本作ならではのものだ。

同時に設備やモンスターを育成できたり村や街を散策できたりとRPG的な要素も散りばめられており、タワーディフェンス好きだけでなく、RPGが好き、そしてゆるキャラが好きな人にぜひ遊んでほしい1本。

今回の記事では本作が新世代と謳うポイントについて紹介していこう。

『モンスターブレイク』の特徴
【1】重力やギミックなど活かしたステージ攻略
【2】爆弾で敵も拠点も吹っ飛ばす!
【3】個性的なモンスターたち
【4】設備やモンスターを育成できる
【5】村や街を散策できる

まずは基本的な遊びかたを紹介

画像02

1.敵城の体力
ゼロにすることで戦闘勝利
2.自城の体力
ゼロになると敗北
3.モンスター出撃ボタン
召喚したいモンスターをタップすると出撃
4.マナ量
モンスター召喚に必要。時間経過で溜まる
5.レベルアップボタン
マナの増加速度と限界値を高める

味方モンスターはじつに多種多様。低コストモンスターは大量に出撃できる代わりに性能は低く、高コストモンスターは強力だが大量に出撃できないなど一長一短。さらにモンスターの中にも近接攻撃タイプ、遠距離攻撃タイプ、HPの多い壁役などさまざまな役割が存在する。いつ、どんなモンスターを出撃させるがが勝敗を分ける、非常に戦略性が高いゲームだ。

【1】重力やギミックなど活かしたステージ攻略

他のタワーディフェンスゲームとは異なる本作のいちばんのユニークポイントは、重力やステージギミックが存在しアクション性が高いこと。

戦闘ステージは山あり谷ありで、起伏に富んだステージが多い。登る、下る、滑る、落ちるなど、地形に合わせてモンスター達が駆け巡っていく。重力の影響を受けるので、坂を下るときは通常よりも移動速度が速くなり、逆に登るときは遅くなる。

Screenshot_Updown

他にもステージにはさまざまなギミックが存在している。岩が転がってきたり、リフトが上下したり、地面から炎が吹き出したりなどなど。岩や炎に当たればダメージを受けるし、リフトから落ちればそのモンスターは消失してしまう。

ギミックのタイミングを見計らってモンスターを出したり、地形やギミックに適したモンスターを出すことで戦闘を有利に進めることができる。

画像04
▲リフトを使った戦闘。リフトから落ちるとモンスターは消滅してしまう。
画像05
▲吊り橋でボスと対戦するステージ。吊り橋に負担が掛かると切れてしまう。
画像06
▲桟橋で火炎放射のあるステージ。炎に当たるとダメージを受ける。

【2】爆弾で敵も拠点も吹っ飛ばす!

本作では爆弾を発射して、敵を蹴散らしたり拠点を破壊したりと爽快なアクションを楽しめる。また2種類の爆弾をうまく使ってギミックを突破しなければいけないステージも存在するため、より戦略的なバトルが求められるぞ。
以下が2つの爆弾の大まかな違いだ。

【通常爆弾】

画像16

・敵に当たると爆発してダメージを与える。

【重量弾】

画像17

・ダメージはないが敵を吹き飛ばせる。
・岩や拠点などを破壊可能。

爆弾の使いかたは至ってシンプル。
時間経過とともに溜まる爆弾ゲージが満タンになると発射準備完了。導火線を引っぱるように指をスライドさせ、出てきた矢印を好きな方向に調整して着弾位置を決めたら、指を離して爆弾を発射する。

画像18
▲爆弾で敵モンスターを攻撃。
画像19
▲浮島が橋の進行を邪魔している。重量弾で破壊することで橋が移動するようになる。
画像20
▲重量弾で敵拠点を攻撃。拠点からは敵モンスターが大量に出現するので早めに破壊するのがポイント。

【3】多彩なタイプのモンスターが登場

ここまでのゲーム画像を見れば分かると思うが、本作に登場するどのモンスターもなんとも言えない絶妙にゆる~い雰囲気を漂わせている。記者がとくに気になったのがこのモンスター。

画像07

スライムが犬に変身している、スライヌという名前のモンスター。少々不気味な色をしているがどうしても憎めないかわいさも備えている。しかも説明文には、なんとも健気で応援したくなってしまうようなことが書かれているのだ。

【ゲーム内説明文】
全身がスライムの犬。元々はペースト状で気持ち悪いと嫌われていたが、子犬が女の子に抱っこされている事が羨ましくて根性で犬型を保っているスライムの化身。

人間見た目が9割と言うが、そのせいで嫌われていたスライヌ。ただみんなと仲良くしたい、その一心で犬の形を保っているのだろう。本当は心優しくていいやつなのに昔はいじめられてつらかったんだろうなあ……とか、そんなことをあれこれと想像してしまったり、どこか惹き付ける独特の魅力を持っている。

スライヌ以外にも個性的なモンスターは多くて、イラストを眺めたり説明文を読んでいるだけでも楽しい。

画像08
▲世界ハイハイ選手権0歳部門で2位!(笑)
画像09
▲ロックが好きなかっこいいドラゴン!

もちろん、人型のモンスターも登場! でもデザインはゆるい! このぶれないところも好き!

ミルク3
▲4000年の歴史を持つと言うネコ神拳の使い手。前述のスライヌが攻撃力10なのに対し、脅威の2100!ネコ神拳は伊達じゃない。
炎のケンタウロス2
▲トゲトゲの鉄球を武器に戦うイケメン。移動速度は最高ランクなので坂道ならさらに無敵!?

個性的なのは見た目だけではない。モンスターごとに戦闘時の特性が異なり、近距離攻撃/遠距離攻撃、単体攻撃/範囲攻撃、移動速度が速い、HPが高い、体重が軽い/重いなどさまざなタイプのモンスターがいる。前述した地形やギミックに合わせてモンスターを選ぶのが攻略の鍵だ。

画像11
▲山の頂上に大岩が配置してある。先に押すためにスピードの速いモンスターが適している。

【4】設備やモンスターを育成できる

本作に登場するモンスターは育成が可能。ステージクリアで入手できる経験値を使ってレベルアップさせることができる。レベルアップすると攻撃力やHPなどモンスターの能力は上がっていくが、召喚に必要なマナは変わらないので積極的に強化していきたい。

画像12

他にも経験値は設備のレベルアップにも使用できる。“お城体力”のレベルを上げれば自城の体力が上がって負けにくくなったり、“マナチャージ”のレベルを上げてマナの増加速度を上げたり、“マナMAX”のレベルを上げてより強力なモンスターを出せるようにしたり、他にもさまざまな効果を持つ設備をパワーアップさせることができる。

設備やモンスターをどういった順番で成長させるのかを、自分で好きに選べるところが悩ましくも楽しい。

画像13

【5】村や街を散策できる

ステージを進めていくと村や街に行き着くことがある。村や街ではRPGのように自由に移動でき、村人と話したり民家の中を捜索することも可能だ。

画像14
▲タップした位置に向かって主人公は移動し、村人をタップすることで話しかけることができる。
画像15
▲井戸の中に入れたり、壺の中にアイテムが隠されていることもある。

村人と話すことで有益な情報を集めることができたり、中には依頼を出してくる人もいる。依頼をクリアすると報酬としてさまざまなアイテムが手に入るのでぜひ挑戦したい。

モンスターブレイク

ジャンル
タワーディフェンスゲーム
メーカー
ディオ・アプリケーションズ
配信日
配信中
価格
無料(アプリ内課金あり)
対応機種
iOS、Android

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧