【毎日ほぼ15時更新】ゾンビを掻い潜り街脱出を目指すタップアクション『1000m ゾンビエスケープ!』#

2016-03-16 15:00 投稿
![]() |
▲再生リストはこちら |
操作キャラクターをゾンビが徘徊する街から脱出させるべくプレイしていく『1000m ゾンビエスケープ!』。
ゾンビの襲来にパニックを起こし、まっすぐ進めなくなったキャラクターをキミは完璧に操作し、脱出させることができるかな!? それではさっそく「レッツエスケープ」!
動画に出ている2人のTwitterはこちら!
画面タップの連続でキャラクターを1000m逃がそう
本作のキャラクターはつねに片足を軸とし、円を描くように動き続けている。この状態で画面をタップすると軸足が変わり、半円分先に進むことが可能。
要はこの半円ずつ進む動きを繰り返し行い、1000m駆け抜けるというもの。
なお、壁や車など“どかすことのできない障害物”に接触すると円の動きが逆になるので覚えておこう。
![]() |
![]() |
ゾンビ・燃え盛る車などへの接触で即ゲームオーバー
道中には、街を徘徊するゾンビたち、さらにはゾンビとの争いで壊れてしまったのかわからないが、燃え盛る車などが立ちふさがる。
これらにキャラクターが接触してしまった時点でゲームオーバーとなってしまうシビア仕様。
ゲーム―オーバー後はスタート地点からやり直しとなるので、接触は絶対回避していこう。
![]() |
気に入ったものがあったら更新
角満&中目黒のこれ、知ってる?
![]() |
▲再生リストはこちら |
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】