
【『キングス』プレイ日記】その2:同盟に仲間来る
2016-03-11 12:00 投稿
ぼっち盟主のつらい時期も経験済み(汗)
こんにちは。ファミ通App攻略ライター兼、同盟“FamitsuApp2”盟主、ぽんせ松本と申します。肩書きが増えると、ちょっと背筋を伸ばしたくなりますね。
前回のブログでは、戦略MMOシミュレーションアプリ『クラッシュオブキングス』(以下、キングス)において、私が一度も同盟の盟主になっていない事実が発覚。新たな帝国で最初からゲームを始め、同盟を作って盟主になるところまでを紹介しました。
▼前回の『キングス』プレイ日記
※【『キングス』プレイ日記】その1:同盟の“盟主”始めました!
![]() |
マップ:【#1201】
同盟名:FamitsuApp2
略称:Fam
盟主:ぽんせ松本◎
言語:日本語
参加条件:主城レベル3以上
このとき、あたかもブログ公開と同時に同盟を作ったかのように記しましたが、じつはブログ公開の一週間ほど前から、すでに同盟は作っていたのです。なぜそうしたかというと、同盟情報を自分からは一切広めない状態だと、はたしてどれだけのプレイヤーが集まってくるものなのか、その点が気になったからです。
自分から積極的に広めなくても、同盟に入りたいプレイヤーが検索を行えば、同盟リストに名前が並びます。そのとき一風変わった名前の同盟に、興味を持ってくれるプレイヤーがいるかどうかに賭けてみました。
そして同盟結成から一週間経過、その成果は以下の通りです!
![]() |
……見事に“ぼっち盟主”の肩書きを(自己申告で)獲得しました。
![]() |
……泣いてません。大事なことなのでもう1度……泣いてません。
新人盟主のカラ回り
言い訳になってしまいますが、1週間のあいだ私が何もしなかったわけではありません。いつ同盟への参加申請がほかのプレイヤーから届いてもいいように、みっちりと主城レベルと新施設の充実に励んでいたのです!
『キングス』では、主城がレベルアップするにつれて城内に建設できる施設が少しずつ増えていきます。とくにレベル6~8で開放される施設は、いずれも同盟の運営に不可欠なものばかり。順を追って紹介しましょう。
まずは主城レベル6で開放される“大使館”ですが、これを建設していると“同盟ヘルプ”を出せるようになります。同盟ヘルプは施設の建設とレベルアップ、研究、装備の作成、負傷兵の回復時に出すことができ、同盟メンバーがこのヘルプに応じると作業にかかる時間が短縮されます。一度のヘルプで短縮できる時間は数十秒程度ですが、大勢のメンバーが応えてくれれば作業がいつもより早く終わります。メンバーからの助力をダイレクトに実感できる、同盟ならではの機能です。
さらに大使館があれば、同盟メンバーからの援軍を受け入れることができます。強敵から攻撃されたとしても、多数の援軍を城に留めておけば撃退できる可能性があります。
![]() |
“公会堂”は主城レベル7で開放されます。大使館を守りの施設とするならば、公会堂はいわば攻めの施設。公会堂があれば同盟メンバーから兵士を集めて、ひとつの巨大な軍隊に変えて敵に攻め込む“集結攻撃”が可能になります。自分たちよりも格上の敵に挑むときは、絶対に必要となる施設です。
![]() |
主城レベル8で“取引所”が開放されると、他のメンバーと資源の受け渡しができるようになります。大使館や公会堂に比べると重要度は低い施設ですが、主城レベルが低く弱いメンバーに資源を送って育成を助けたり、敵から大打撃を受けたとき他のメンバーから資源を融通してもらえるので、なにかと便利です。
![]() |
これらの同盟用施設をできるだけ早く開放するため、ひたすら主城レベル上げと資源集めに専念。資源に余裕ができれば、メンバー全員に恩恵をもたらす同盟研究への寄付も忘れません。すでに建設してある施設のレベルアップと研究、兵士の訓練と装備作成も行って戦闘力を高め、力不足で頼りない盟主と思われないよう、必死でがんばったのです!
……それでも。
![]() |
数レベル格上の城から襲撃されただけで、ご覧の有様です。
ひとり気炎を上げていたところで、強敵には太刀打ちできない。それが『キングス』。
これまで何度もプレイしてきて、嫌というほど思い知らされてきたこのゲームの真実を、あらためて突きつけられる就任8日目のぼっち盟主なのでありました。
ついに同盟始動!
初回の『キングス』ブログが公開されたのは、そうして世の無常をかみしめていた折でした。
孤独に打ちのめされていた私は心の中で「(どうせ誰もきてくれないよ……)」などとすっかりやさぐれていました。
ところがどっこい……。
![]() |
お?
![]() |
おおお!?
![]() |
ブログ公開してまもなく、ふたりも我が同盟に参加してくれました!!
加入時点で私よりも主城レベルがすごく高い“なおきち@777”さんと、帝国マップ【#527】でテンコジさんの同盟にも参加されている“*.+MARY+.*”さん、心強い方々の参加で一気に立ち直った私。じつにちょろいな、と我ながらあきれます。
と同時に、告知や宣伝の重要性をあらためて思い知らされました。群雄割拠する帝国の中では、できたばかりの弱小同盟など誰の目にも止まらなくて当然でしょう。あえて宣伝しない意図があったとはいえ、結果的にファミ通Appブログに助けてもらった私は、自分の至らなさを反省しなければなりません。そうした自己反省を十分に踏まえたうえで、あえて言わせていただきましょう。
“同盟作っただけで放置”はダメ! ゼッタイ!!
![]() |
その後も少しずつですがメンバーは増え、最新の時点では総勢7名となりました! ですがここで気を緩めるのは禁物。同盟がその真価を発揮できる“同盟の塔”を建設するには、最低でも40名のメンバーが必要だからです。というわけで、我が同盟では引き続き一緒に『キングス』を楽しんでくれるメンバーを絶賛募集しています! 同盟の詳細情報はこちら!
マップ:【#1201】
同盟名:FamitsuApp2
略称:Fam
盟主:ぽんせ松本◎
言語:日本語
参加条件:主城レベル3以上
この同盟にご参加いただける方は、ぜひ帝国マップ【#1201】に城を作成、もしくは“初心者の移転”を使って移動してきてください。ただし、同盟参加者のプレイヤー名やプレイ内容の一部または全部を、本ブログで取り上げる可能性がありますので、その点をご了承いただける方のみお願いします。
メンバーも増え、ようやく動き出した感触を得てほくほくな私ですが、はたしてその浮かれ気分がいつまで続くものやら? すでに悪い予感はヒシヒシと迫っているのでした。
(文責:ぽんせ松本)
■各種SNSで最新情報や情報交換を行おう
※『クラッシュオブキングス』YouTube公式チャンネルはこちら
クラッシュ オブ キングス
- ジャンル
- 戦略MMOシミュレーション
- メーカー
- ELEX Wireless
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS 7.0 以降。iPhone、iPad および iPod touch 対応。 この App は iPhone 5 に最適化されています。 Android 要件 2.3.3 以上
- コピーライト
- (c)Elex
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧