【毎日15時】 擬似VR体験に浸りながら密室の牢獄からの脱出に挑む『超感覚 牢獄』

2016-03-01 11:00 投稿
ようこそ
一歩も動くことができない密室へ
息が詰まりそうな場所から脱出するため、上下左右を見渡すようにスマホを動かして謎解きに挑む『牢獄』をご存知かな?
![]() |
VR技術を使ったアトラクションやゲームの開発が活発になっている昨今。それをひと足先にスマホで擬似的に味わおうじゃないかとリリースされたのが、この『牢獄』だ。
そんなわけで皆さん、部屋の真ん中に仁王立ちしてプレイする著者(腰痛持ち)を想像しながら、本記事を楽しんでください!!
スマホを上下左右、好きな方向に動かして視線を操作。
入手したアイテムは画面下のパレットに収納され、それをタップで“select”に設定して任意の場所に使う。操作はシンプルだけど、体を動かしながらの脱出なので、着々と自分のリアルHPが減っていくのを体感できる。
あっ、これが擬似VR!?
![]() |
![]() |
うーん、画像だけじゃ本作の擬似VR感は伝わらないよね。ここからは実際のプレイを動画でお届けします。
画面に映っているもの=著者の視線
それを前提に観ていただければうれしいです!
『牢獄』の擬似VR感はいかに!?
さて皆さん。
動画の途中、何度かぎこちない動きがありました。
あれね、撮影のために接続していたコードの存在を忘れて、機材をひっぱって慌ててしまった動揺の現れです。
著者の心の乱れを体感していただけたのであれば、これも擬似VRってことで!
![]() |
各ステージごとにバケツや手の届かない棚、規則性のあるスイッチなど、脱出に必要なオブジェクトがてんこ盛り。
それらをどうやって料理してやろうかと、試行錯誤をするのが脱出ゲームの醍醐味だよね。
「今日はカレーだよ」
と言われたらお腹がカレーモードなるのと同じで、謎解きをしたい腹ペコな状態で挑むわけです。
そんな意気込みの著者にとって、箱を片っ端からひっくり返してカギを探すステージは驚きのひと言。
![]() |
このほかにも、カギを乗せた装置が動きまわったり、ドミノの原理で解錠を試みる牢獄、扉のない不思議な牢獄など、いろいろなアプローチでの脱出が本作には詰まっているのだ。
くぅ、何このカレー、めちゃくちゃ具たくさんじゃん!
![]() |
![]() |
密室というシチュエーションのため、少々視界が狭く感じることもあるけど、謎解きの難易度は低めなのでとっても遊びやすい。
擬似VRという発想もおもしろいので、プレイしている光景を見られるとちょっと恥ずかしいけど、興味のある方はぜひ!!
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』