『妖怪ウォッチ ぷにぷに』SSランクの七福神が揃って降臨!1000万DL突破記念イベントがスタート

2016-02-25 23:42 投稿
レベルファイブのパズルゲーム『妖怪ウォッチ ぷにぷに』にて、新たに実装された注目アイテム“妖怪ウォッチ・零式”作成までの手順、パーツ収集のオススメ方法を紹介していくぞ。
“妖怪ウォッチ・零式”とはバトル時に妖怪を召喚する”妖怪ウォッチ(時計)”の一種。『妖怪ウォッチ』本編ではさまざまな種類が存在するが、『妖怪ぷにぷに』で登場するのは初。
本作では、これを装備することで古典妖怪、怪魔、一部の妖怪のHP・こうげきが5%アップするという効果が現れる。通常の”妖怪ウォッチ”から変更することによるデメリットはないので、積極的に使っていきたいところだ。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
妖怪ウォッチ・零式は、特定のステージや妖怪からドロップするパーツアイテムを集めることで作成できるようになる。それぞれのパーツアイテムは以下の場所、妖怪から入手しよう。
【パーツの入手方法一覧】
必要な個数が多い小さな歯車と妖気のカケラは集めるまでに時間がかかりがち。手っ取り早く回収したい場合は、古典妖怪が複数体出現するステージとアイテムドロップ率がやや高めの“ゆらめく怪魔”の出現するステージを周回するのがオススメだ。
オススメ周回スポット
■小さな歯車
ステージ187(ざしきわらし3体出現)
ステージ194(一つ目小僧2体出現)
■妖気のカケラ
かくしステージ20(稀にゆらめく怪魔が出現)
妖怪ウォッチ・零式を装備することでHP・こうげきが5%アップする古典妖怪、怪魔、一部の妖怪は以下の通り。
【妖怪ウォッチ・零式で能力が上がる妖怪一覧】
![]() | ![]() |
![]() |
妖怪ウォッチ・零式の作成も終えてほっとひと息つけた担当ライターのでんこです。ナギサキ追加前に「できることは終わらせておこう!」と、ミッションをすべて終わらせたはいいものの、達成すべき目標がなくなるとなんだか寂しいなぁと思う日々を過ごしています。
![]() |
この記事に関連した記事一覧
『妖怪ウォッチ ぷにぷに』SSランクの七福神が揃って降臨!1000万DL突破記念イベントがスタート
『妖怪ウォッチ ぷにぷに』×サンリオキャラの超豪華コラボスタート! ジバニャンやコマさんがあのキャラに大変身!?
『妖怪ぷにぷに』ひな祭りイベントで新妖怪“おびなニャン”&“めびなニャン”が爆誕!
スマホ版『ファンタジーライフ オンライン』4月配信決定!『妖怪ぷにぷに』はウィスパーだらけのイベントを先行公開【闘会議2017】
“日野の野郎、ぶっ殺してやる!”熱き漢たちの『妖怪ウォッチ ぷにぷに』制作秘話がついにマンガ化!
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
『妖怪ウォッチ ぷにぷに』SSランクの七福神が揃って降臨!1000万DL突破記念イベントがスタート
『妖怪ウォッチ ぷにぷに』×サンリオキャラの超豪華コラボスタート! ジバニャンやコマさんがあのキャラに大変身!?
『妖怪ぷにぷに』ひな祭りイベントで新妖怪“おびなニャン”&“めびなニャン”が爆誕!
“日野の野郎、ぶっ殺してやる!”熱き漢たちの『妖怪ウォッチ ぷにぷに』制作秘話がついにマンガ化!
3兆円に負けた『妖怪ウォッチ ぷにぷに』が900万DL突破! 現金ではなく“おまつりコイン”を配布決定