【アリスオーダー攻略】星5降臨イベント“三田村リョウ”戦(超弩級)のおすすめ攻略パーティー編成

2016-02-22 18:03 投稿
スクウェア・エニックスから好評リリース中の『アリスオーダー』。ここでは配信から本作をやりこみ続けているファミ通AppライターT田による本作の導入指南をお届けしていく。
これから本作をはじめる方やまだはじめたてといったユーザーはぜひ目を通してほしい。
▼関連記事をチェック!
※ミリタリー知識皆無の俺が「アリスオーダーはいいぞ」とつぶやくようになったわけ
※1日が24時間じゃ足りなくなるほどにのめり込む『アリスオーダー』ってこんなにおもしろい!
※【アリスオーダー攻略】ゲームを始めたらやっておきたい5つのポイント
※【アリスオーダー攻略】ユニットの効率のいい強化の仕方
※【アリスオーダー攻略】効率の良い資金とエリクサーの集め方
※【アリスオーダー攻略】トラベラー種の効率のいい集めかたまとめ
本作に登場するユニットの最高レアリティは星6。戦闘パートを有利に進めるためにまずは星6ユニットに進化する星5ユニットを集めよう。
こちらの記事(※【アリスオーダー攻略】星5ユニットを無料で5体確実にゲットするための5ステップ)に詳しくは書いてあるが、星5ユニットを集める手順は以下の通り。まずはこの流れで戦力となるユニットを部隊に集めよう。
![]() |
▲チュートリアルガチャの星5ユニットは上限レベルの状態で手に入る。即戦力として活躍してくれるぞ。
強力なユニットが手に入ったあとはユニットを強化したいところだが、まずは先に通常任務を進めてプレイヤーのRANKを上げよう。
RANKを上げることで任務に必要な行動ポイントであるAPの上限が増えていくため、より多くの任務をこなせるようになる。
特に現在はスタートダッシュキャンペーンが実施中で通常任務で手に入る経験値が2倍となっており、かなりおいしい期間になっている。新規ユーザーはこのタイミングを逃さずRANKを上げて、AP上限をしっかりと上げておこう。
![]() |
▲通常任務は1の“民間軍事警備会社”から10の“アザーサイド”まで現在は進めることができる。まずは進められるところまで進めてみよう。
通常任務をこなしてプレイヤーRANKが上がってきたら次にユニットを育成するための素材を集めよう。
ユニットを育成するための素材は時間限で開放されているゲリラ任務“アリス強化プログラム”でドロップする“来訪者”が最適となっている。
“アリス強化プログラム”は下級、中級、上級とあるが、まずは自分がクリアできる難易度をこなして“来訪者”を集め、ユニットを強化していき、下級から中級、中級から上級とステップアップしていけばOKだ。
![]() |
▲現在のゲリラ時間割
![]() |
▲ユニットが強化されていき、こなせる任務の幅が広がっていく楽しさは本作のだいご味のひとつ。“来訪者”をかき集めてレベリングに励もう。
また、本作のユニット強化には育成するためのユニット以外に“お金”をかなり消費してしまう。お金を貯めるのに最適な任務は“資金獲得プログラム”。
本来ならば金曜日のみに開放される任務であるが、現在アリス育成キャンペーンが実施中となっており、2月29日(月)~13:00まで毎日開催されている。
ユニットを強化していく場合は、ゲリラ開催中は“アリス強化プログラム”、開催していない時間帯は“資金獲得プログラム”といった形で任務をこなしていくのがベストだ。
![]() |
▲現在は常時開催しているが、キャンペーン終了後は金曜日のみとなってしまう。今のうちに活動資金をかき集めておきたいところ。
![]() |
▲ほかのユニット育成要素で大切なのは進化。レベルマックスの状態かつ進化アイテムが必要だが、より強力なユニットにパワーアップする。
強力なユニットを手に入れ、強化したあとは“降臨イベント”やPvP(Player versus Player)要素である“アリスリーグ”に挑もう。
“降臨イベント”は、一定の確率で強力なユニットがドロップするゲリラ任務。高難度の“降臨イベント”では強力な星5ユニットも手に入る仕様となっており、部隊を強化することにもつながる。
また、やりこみユーザーは“降臨イベント”で手に入る星5ユニットをかき集めて、カリスマ100を目指すのも面白いぞ。
※【アリスオーダー】強敵襲来! 村岡聖&矢野透子のイベントまとめ
![]() |
▲現在開放されている星5ユニットが手に入る“降臨イベント”は、村岡聖&矢野透子。どちらも強力なユニットのひとりだ。
![]() |
▲筆者は以前の“降臨イベント”で手に入った時田クンをカリスマ100にしました。カリスマを上げることで任務のドロップボーナスが優遇されるのでやりこみユーザーはぜひカリスマ100を目指してみてください!
“アリスリーグ”は本作のPvP要素。ほかプレイヤーの部隊を攻略して上位を目指すといったモードとなっている。
上位リーグになればなるほど報酬は豪華になるため部隊を強化してひとつでも上のリーグを目指そう。
また、“アリスリーグ”は1勝ごとにユニットの武器を強化するエリクサーが500手に入る。これもユニットを強化する大切な要素となっているのでこまめに“アリスリーグ”に挑戦してエリクサーを貯めよう。
![]() |
▲防衛側プレイヤーが形成したMAPを攻略側が攻めるといった形の“アリスリーグ”。操作できるのは攻略側のみだけだが、防衛側はユニットにバリア(ダメージ30%カット)を装備することが可能であったりするため、一概に攻略側有利とは言えないのが面白いところだ。
![]() |
▲前述の“降臨イベント”の星5ユニットは“アリスリーグ”のバリアを無効化できる“アンチバリア”を所持しているユニットが手に入る。バリア持ちのユニットを突破するのが厳しいと感じたら使用してみよう。
以上が筆者オススメの導入からのプレイの流れとなる。あくまでも筆者の感じる導入からの流れなので、ひとつの指針として受け取ってもらえれば幸いだ。
個人的にはユニットの強化からの高難度の任務や“アリスリーグ”の攻略部分が非常に面白いゲームだと感じているので、その点に注力した記事になってしまったが、自由度の高い本作はユーザーの数だけ正解の遊び方が存在すると思われる。
ぜひ自分のペースで本作をプレイし、自分なりの楽しさを見出していただければと思う。
![]() |
![]() |
この記事に関連した記事一覧
【アリスオーダー攻略】星5降臨イベント“三田村リョウ”戦(超弩級)のおすすめ攻略パーティー編成
【アリスオーダー攻略】星5降臨イベント“三田村リョウ”戦(超級)のおすすめ周回パーティー編成
【アリスオーダー攻略】星5降臨イベント“愛宕颯木”戦(超級)のおすすめ周回パーティー編成
【アリスオーダー攻略】星5降臨イベント“愛宕颯木”戦(超弩級)のおすすめ攻略パーティー編成
【アリスオーダー攻略】星5降臨イベント“綾部彩雪”戦(超弩級)のおすすめ攻略パーティ編成
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧