【4コマ第3回】”ちょぼらうにょぽみ”先生4コマ漫画・天王寺璃奈自己紹介[スクフェスPDPメンバー]

2016-02-18 13:26 投稿
ブシロードは、かねてから発表のあったアーケード版『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル』(以下、『スクフェス』)の正式タイトルが『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after school ACTIVITY~』であることを発表。さらに先行体験会の開催日も決定した。
[関連記事]
※『ラブライブ!スクフェス』アーケード版が製作決定
![]() |
『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after school ACTIVITY~』は、ブシロードとスクウェア・エニックスが共同開発中の新作アーケードゲーム。
ブシロードとKLabがiPhone、Android向けで配信し、これまでに国内ユーザー数累計1400万人(2016年1月20日現在)を突破しているリズムアクションゲーム『スクフェス』に、アーケードゲームならではの体感的な楽しさやオリジナル譜面を加えた、まったく新しいアーケードゲームになっているとのこと。
また本作では”プロフィールカード”や”メンバーカード”の収集といったスマホ版とはひと味違った楽しみも搭載されている。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after school ACTIVITY~』の稼働決定に伴い、公式ティザーサイトがオープン!
これに合わせて、初のゲーム動画となるティザートレーラーも公開されている。
▼『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after school ACTIVITY~』ティザートレーラー
※『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after school ACTIVITY~』公式サイトはこちら
スクフェス感謝祭2016に先駆けて、全国5箇所で実施される”スクフェス ミニ感謝祭”にて、『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after school ACTIVITY~』の先行体験会が開催される。
来場者には『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after school ACTIVITY~』のオリジナルNESiCAシールのプレゼントも予定されているぞ。
【開催情報】
2016年3月26日(土) 札幌 ホテルさっぽろ芸文館ロイヤルホール
2016年4月3日(日) 博多 博多スターレーン
2016年4月10日(日) 仙台 サンフェスタ1Fイベントホール
2016年4月24日(日) 名古屋 吹上ホール
2016年5月8日(日) 大阪 梅田スカイビル アウラホール
【プレゼント情報】
オリジナルNESiCAシール(なくなり次第終了)
※ご来場頂いただいた方へのプレゼントになります。
※ミニ感謝祭のおみやげに同封されます。
![]() |
【注意事項】
・無料でプレイしていただくことが可能です。
・当日は市販されているNESiCAを使用してプレイすることが可能です
※NESiCAをお持ちでない場合も体験可能です
・当日の混雑状況により整理券配布、入場を制限させていただく場合がございます。
・先行体験会のプレイデータの本稼働時への引き継ぎはございません
■タイトル:ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after school ACTIVITY~
■ハード:アミューズメント施設向けゲーム機
■ジャンル:リズムアクション
■プレイ人数:1~3人
■プレイ料金:未定
■稼動日:未定
■企画/制作/運営:株式会社ブシロード / 株式会社スクウェア・エニックス
■協力:2013 プロジェクトラブライブ! / KLab株式会社
この記事に関連した記事一覧
【4コマ第3回】”ちょぼらうにょぽみ”先生4コマ漫画・天王寺璃奈自己紹介[スクフェスPDPメンバー]
【4コマ第1回】虹ヶ咲学園 スクールアイドル同好会”ちょぼらうにょぽみ”先生!4コマ漫画スタート![スクフェスPDPメンバー]
璃奈ちゃん2連覇なるか!?虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会、8月度の投票開始![スクフェスPDPメンバー]
3人の活動に新たな展開! 上原歩夢ちゃん、宮下 愛ちゃん、天王寺璃奈ちゃん3人での座談会リポ[スクフェスPDPメンバー]
1位はファミ通Appでお手伝い中の天王寺璃奈ちゃん!マンスリーランキング発表[スクフェスPDPメンバー]
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】