『白猫NW』特集連載 主人公・赤髪の冒険家はなぜ消えた!?これまでのおさらいと待望の10周年メインストーリーいよいよ開幕!
2024-07-10 15:30
2016-02-10 00:23 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
白猫プロジェクト NEW WORLD'S
『白猫プロジェクト』では、2016年2月9日よりタイムアタックイベント“マッハスピードレコーダーズ!”を開催した。
今回、3度目の開催となる本クエスト。ここでは、破滅級“音よりも速く!”攻略のおすすめキャラと攻略を2016年2月版でお届けする。
なお、本クエストではSPを3%アップできる施設“最新型DJブース”を入手・レベルアップできるので、かならず育てておこう。
※施設に必要な音速のルーンの総数と残り必要数早見表
※破滅級の6つのコツ(第1回開催時)
![]() |
SSの基準タイムは1:58:00~と低めで、最近のキャラを使えば比較的簡単に達成できるだろう。
おすすめは操作可能な移動スキル持ちやビームタイプの高速せん滅が可能な最高ランクのキャラだ。なお、エリア1、エリア2、エリア3ごとに役割分担を決めてパーティー編成しておこう。
![]() | 【オレリア】 操作可能なスキル2を使って、すべてのエリアですばやく突破できる。 |
![]() | 【アーモンドピーク】 スキル1が高速せん滅できるので、エリア2、エリア3ですばやく突破できる。 |
![]() | 【ツキミ】 移動速度の速さと操作可能ビームで敵をせん滅しやすい。呪杖で会心を上げておくとゴーストをスキル2で突破しやすい。 |
![]() | 【カモメ(茶熊)】 操作可能スキルで移動しながら敵を倒せるのですばやいクリアーが可能。 |
![]() | 【ツユハ】 操作可能なスキル2で移動しつつ敵の撃破が可能。ゴーストを倒せないので、交代してゴーストを倒す役が必要。 |
![]() | 【エーベルハルト】 操作可能なスキル2を使えば、エリア3で樽を破壊しつついっきに進める。火力上げに呪槍を装備しておこう。 |
ここからはアーモンドピークを使って筆者が3分台を狙った際の立ち回りを紹介していこう。
まず、ピークに呪槍を装備させて火力を底上げする。さらに移動速度をアップさせるために移動速度+10%の“青春の上履き”を装備している。
![]() |
エリア1
![]() |
![]() |
エリア2
![]() |
![]() |
エリア3
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
白猫公式データベースでは、今回のタイムアタックのクリアタイムを報告し合える掲示板を作成しました。みんなでクリアタイムを競ったりするのに使ってみよう!
![]() |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
メーカー | コロプラ |
公式サイト | http://colopl.co.jp/shironekoproject/ |
公式Twitter | https://twitter.com/wcat_project |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) COLOPL,Inc. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】