
【夕刊】負けている時ほど面白い
2016-02-04 20:00 投稿
【担当者のヒトコト】
![]() |
負けている時ほど面白い!!
って、そんなわけはない。負けている時ほど人はイライラするし、焦ってしまう。ただ、そんな状況から一発逆転できると、その反動から劇的な喜びにつながる。
先日行われた五輪男子サッカーアジア予選決勝で、日本代表が韓国代表に2対0の劣勢から逆転勝利をおさめたのは、そのいい例ではないだろうか。
そんな一発逆転感を味わえるアプリが、じつは本日(2016年2月4日)に配信になった。めったにこの夕刊で単独のアプリをおススメしないのだが、そのタイトルにはそれだけのポテンシャルを感じた。
その名も『逆転オセロニア』。
“負けている時ほど面白い!!”とは、じつはこのタイトルのキャッチフレーズでもある。
ルールは非常に簡単。誰もが知っているオセロ。白と黒の駒でお互いの駒を縦横ななめに挟んで、相手の駒をひっくり返していくというものだ。
そのルールをベースに、駒をひっくり返すと相手にダメージを与えられるというシステムを採用。駒には“ひっくり返した枚数×300のダメージを与える”、“毎ターンHPが200回復する”といったスキルが付与されていて、単なるオセロとは異なるTCG(トレーディングカードゲーム)的な要素が盛り込まれているタイトルなのだ。
実際にプレイしてみるとわかると思うが、スキルの応酬によって戦況がつぎつぎと変わり、テンポ良く進むゲーム進行に思わずのめり込んでしまった。しかも、CPUだけではなく、対人戦もある。
プレイし始めたばかりで、各駒の詳細なスキルやコンボの条件など、うろ覚えだが、最初のうちはそういったことがわからなくても問題なし。だって、オセロというゲーム自体がそもそもおもしろいんだからw
まだ配信が始まったばかりなので、今後のイベントや駒の追加といった要素によってどうなるかは運営陣の腕の見せどころだが、僕自身は“当分続けて遊んでみたい”と思えるタイトルだ。
【編集者注目の記事】
※ 最近公開の記事のなかから、気になったものをピックアップ
![]() | 【新作】一発逆転の爽快感がクセになる『逆転オセロニア』配信開始 ディー・エヌ・エーは本日(2016年2月4日)、iOS/Android向けリアルタイム対戦バトルゲーム『逆転オセロニア』を配信開始した。 |
ピックアップするのはもちろんこの記事。基本的なゲームサイクルは、いわゆるスマートフォンゲームのある意味“定番”の“強化と進化”や“イベントクエスト”といったものになっている。慣れ親しんだサイクルだからこそ、難しいことを考えず、間口が広いオセロと奥が深いTCG的なゲームのコアな部分を純粋に楽しめる印象。絶賛ドハマり中です。
(女尻笠井 @maru36k)
![]() | ファミ通App NO.026 Android 2015年12月10日発売! ★Amazonでの購入はこちら! |
![]() | 『モンスト』公式マガジン第9弾 12月28日(月)発売発売 ★Amazonで予約・購入 ★ebtenで予約・購入 |
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【モンスト攻略】覇者の塔(25階)“鉄壁の闇巨人”攻略と適正キャラ
2016-04-21 21:11
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧