
【スクープ】エイチームが放つ新作RPG『放課後ガールズトライブ』のストーリーとゲームシステムに迫る
2016-01-27 12:30 投稿
豪華制作陣が描く少女達の戦いの物語
覚醒少女バトルRPG『放課後ガールズトライブ』がスマートフォン向けアプリで2016年初夏を予定にリリースされることが決まった。開発は『ユニゾンリーグ』、『三国大戦スマッシュ!』、『ダークサマナー』、『ダービーインパクト』を手がけたエイチーム!
いったいどんなゲームなのか?
今回はストーリー、キャラクター、バトルシステム、そして現在開催中の事前登録イベントまで“最新情報”を一挙にお伝えする!
![]() |
少女vs悪魔の世界をかけた戦い!
やはりゲームを選ぶときに気になるのがストーリーだ。ストーリー次第ではせっかくおもしろいバトルシステムでも台無しになったという話も少なくない。
では、本作『ガールズトライブ』はどのような物語を歩むことになるのか!?
まずはこの動画をチェック!
ストーリー
今からそう遠くない未来の東京。
発達した文明社会の中、人々は平穏な日々を過ごしていた。
人々が立ち入ることを許されない場所——【侵蝕区域】の存在さえ、
どこか日常の一部と化している。
街を喰らう謎の【黒い霧】——
【侵蝕区域】に潜む悪魔——
代償と引き換えに悪魔と戦う力を得た【覚醒者】の存在——
そんなうわさがまことしやかにささやかれながらも、
人々はそれを重大な問題と認識できずにいた。
貴方は、【私立聖泉女学院】の教師として、
個性豊かな【覚醒者】の少女たちと出会い、導き、
共に悪魔やさまざまな世界の脅威と戦っていくことになる。
リリース時点で共に戦う少女達は総勢20人!
プレイヤーは少女たちを見守り、指揮する”担任の教師”となり、世界を侵食していく悪魔たちから奪われた平和を取り戻す!
どこかダークな雰囲気を匂わせる世界観。
タイトルについている”放課後”とはいったいどう意味なのか?
今回明らかになったストーリーだけではわからないところがまだまだある本作。主人公達の物語がどうなっていくか楽しみだ。
![]() |
豪華制作スタッフ陣、まずは動画をチェック!
もうひとつ紹介したい動画がある。
これは『放課後ガールズトライブ』のオープニング映像となっている。先ほどのストーリーでは語られなかった謎の男にも注目だ。
えっ? これ何かのアニメのPVじゃないの?
違うんです!
スマートフォン向けゲームでこのクオリティ! このこだわり! 制作陣の熱意がビシビシと伝わってくる!
この動画をはじめとする制作陣を紹介。この布陣に驚くことなかれ。
キャラクターデザイン:大塚真一郎
代表作『Re:ゼロから始める異世界生活』シリーズ
アニメーション制作:MAPPA
代表作『パンチライン』『うしおととら』『残響のテロル』
監督:山本沙代
代表作『LUPIN the Third -峰不二子という女-』
テーマソング:ナノ(FlyingDog)
シナリオ制作:三河ごーすと(ライトノベル作家)、シナリオ工房 月光
聞き覚えのあるタイトルが連なっておりビックリ!
さらに映像には少女と戦う謎の男の姿も……。かっこいいだけでなく、謎が謎を呼ぶオープニングに仕上がっている。
少女ごとに語られる戦いの物語
シナリオはキャラクターひとりずつにスポットを当てた構成で展開される。少女ごとに語られる物語がどう絡み合っていくかも気になるところだ。
![]() |
![]() |
戦略と駆け引きの王道のターン制バトル!
クエストは“探索”と“バトル”に分けられる。クエストを選択するごとにランダムに“探索”と“バトル”が生成される。
![]() |
“探索”では面倒な操作は不要で、少女達が探索する様子を眺めているだけで進んでいく。宝箱のドロップが発生することも。
“探索”の合間に遭遇するのが悪魔との“バトル”だ。“バトル”はプレイヤーが選択した少女4人1チームで戦う。チームには他のプレイヤーのキャラクターを1人だけ連れて行くことも可能。ターン毎にキャラクターの行動を選択。キャラクターに合わせたコマンドを選択しよう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
選択できるコマンドは通常攻撃、サブスキル、必殺技と複数あるようだ。初心者にも遊びやすいようにオートモードでのプレイもできる。
コスチュームや武器を育成!
本作にはキャラクターごとにレベルは存在しない。その代わりにコスチューム、武器を育成することでキャラクターを強化していく。
装備に合わせてキャラクターの見た目が変わることも予想される。どんな装備があるのか期待が膨らむ!
まだまだ謎を秘めた育成要素。今後の情報が楽しみだ。
キャラクターの声優をキミが決める!?
「自分もゲーム作りに参加したい。」
なんとその夢が本作では実現するかもしれない。
現在『放課後ガールズトライブ』の公式サイトでは3人の少女の声優を決めるイベントが開催されている。誰に決まるかはキミの1票にかかっている。
![]() |
▲イベントで決定される3人のキャラクター。まったく性格の異なるキャラクターの声優をそれぞれ1人ずつ選ぶ。
ファイナリストは6人。一般応募で集まった彼女達は声優から高校生までとさまざまだ。
キミの1票で未来のスターが現れるかもしれない貴重なチャンス!
投票するには事前登録が必要となる。ファイナリストに投票すればリリース後に使えるガチャチケットが全員にもらえる。ではさっそくファイナリストの6人を紹介しよう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
ユーザーは6人の声を聞いて、3人の少女それぞれにふさわしい声優を選んで投票する。
これがその投票画面となっている。
![]() |
投票期間中なら投票は何度でもやり直しできる。じっくり声を聞き比べて投票しよう。動画は公式サイトで確認できる。
投票結果中間発表!
公式サイトではすでに中間発表が掲載されている。ひと目見ただけでみな僅差の争いをくり広げているのがわかる。これから投票する際の参考にしてほしい。
![]() |
![]() |
![]() |
これは2016年1月7日時点の結果だ。それから2週間以上過ぎたいま、誰が多くの票を獲得しているのか!? おそらく接戦がくり広げられていると予想される。投票は1月27日(水)まで可能。早速事前登録をしてキミの手でキャラクターの声優を投票しよう!
投票最終結果はニコ生で発表!
投票の最終結果は1月27日午後8時から放送されるニコ生で発表される。いったい誰が選ばれるのか? 君の選んだ声優かそれとも……。どんな結果になるかいまから楽しみだ。
第2弾キャンペーン、声優キャスティング投票の開催も決定!
すでに第2弾となる声優キャスティング投票の開催も決定している。参加声優の名はすでにあがっており、彼女達の声が少女達とどんな化学反応を示すのか?
【キャスティング投票参加声優】
一木千洋、清都ありさ、金魚わかな、高橋花林、高橋美衣、辻美優、深川芹亜、山下まみ、湯浅かえで、和多田美咲(五十音順)
リリースを前に盛り上がりを見せる本作。今後どんな情報があるのか? 続報が楽しみだ。
(C) Ateam Inc.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04