『乖離性ミリオンアーサー』2000万DL突破記念!サポート妖精“フラウ”もらえる&毎日無料ガチャも開催
2020-02-14 16:24
2016-01-27 18:30 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
乖離性ミリオンアーサー
2016年1月27日(水)、『乖離性ミリオンアーサー』(以下、『乖離性』)攻略wikiにて開催されていた“第2回イラストコンテスト”(以下、“イラコン”)と“第2回アバターコンテスト”(以下、“アバコン”)の受賞作品が発表された。
両コンテストは、『乖離性』攻略wikiにて2015年12月24日から開催されていたもの。第1回に引き続き、最優秀賞に選ばれた作品はゲームへの実装がされるという豪華なコンテストだ。
![]() |
![]() |
今回は、“イラコン”では“既存騎士×ケーキ”、“アバコン”では“歌姫アーサー×パイスラ×和服”というユニークなお題が用意され、多種多様な作品が数多く寄せられた。
既に応募期間は終了しているが、投稿作品は攻略wikiでいつでも確認可能となっている。
まずは攻略wikiのライターと編集が意見を出し合って選定したファミ通App賞の2作品を紹介。
こちらは『アーサー王物語』の内容をキャラ設定にうまく反映したパティシエ風なランスロットのイラストと、和服の王道である巫女服のデザインが入賞となった。
賞品
・『乖離性MA』のリアルグッズ1点
・クリスタル50個
騎士イラスト部門
作品名:ランスロット×洋菓子風な衣装
![]() |
【選評(ファミ通App)】 |
“パティシエ風”というのは少し捻りが甘いかな~とも思ったのですが、イラストに添えられた説明文を見て、このイラストが持つ“本来の意味合い”を理解しました。というのも、イラストの題材になっているランスロットは、『アーサー王物語』において“アーサー王の妃であるグィネヴィアと愛人関係にあった”という説があります。そうした原作背景を理解したうえで説明文を読むと「円卓の管理者グィネヴィアの為に派手で高貴なデザートを作る為に日々修行している」との設定が記載されているじゃないですか。 また、『アーサー王物語』の作中で対立関係にあったとされている“ガウェイン”にはお菓子を振舞わないというのも、そのあたりの原作設定を踏襲したポイントですね。 原作の設定を活かしつつも、イラストがかもし出すファンシーさで、重たい設定がポップになっている。設定を絡めた作り込みという点で、この作品をファミ通App賞に選定させていただきました。 |
アバター部門
![]() |
【選評(ファミ通App)】 |
和服としての王道中の王道の巫女服。その巫女という設定を崩さない破魔矢の矢筒でのパイスラが自然でとても良いです。また、巫女服でありながら、絶対領域や二の腕の露出を意識したデザインも高評価。片方だけのガーターリングや、あえてのナナメリボンなどのワンポイントもかわいらしく、全体的にバランスの良いデザインとなっているため、この作品をファミ通App賞として決定させていただきました。 あと、個人的にですが、コメントに書いてあった「サイドテール姿の歌姫が見たい」というのにも同意したいところです。 ただ、パイスラの要となっている矢筒や破魔矢のデザインや、かわいらしく付けているソックスのリボンなどの部分も細かくみられるといいなと思います。 |
続いて、今度はプロデューサーたる岩野氏が自ら選出した“岩野P賞”を紹介しよう。
“岩野P賞”は『乖離性』プロデューサーである岩野弘明氏が、その独自の感性にヒットしたものをチョイスするというもの。
こちらの賞には、見た目のインパクトが強烈なウアサハと、大正浪漫を感じさせるハイカラなデザインが選出されたぞ。
賞品
・『乖離性MA』のリアルグッズ1点
・クリスタル50個
騎士イラスト部門
作品名:ロールケーキ×弱酸性型ウアサハ
![]() |
【選評(岩野氏)】 |
そのまま食べてくださいと言わんばかりの直球な感じが非常にいいと思います! |
アバター部門
![]() |
【選評(岩野氏)】 |
淑やかさの中にお転婆な感じを感じさせるところが非常に良いです!パイスラ要素もとっても自然ですし、和傘のエクスカリバーも和テイストに花を添えていますね! |
最後はいよいよゲームへの実装が予定されている”最優秀賞”作品の発表だ。
攻略wikiチーム、そして岩野氏や『乖離性』開発陣による協議の末に選ばれた2作品が見事最優秀賞を受賞。ゲーム内への実装を勝ち取った。
最優秀賞に選ばれたのは、“ケーキ”というお題を余すところなくイラストに落としこんだウアサハのイラスト、そしてデザイン性の高さや男の煩悩をアツく刺激する衣装が印象的な和風メイドチックなアバターデザインだ。
賞品
・作品をもとにした騎士カードをゲームに実装(騎士イラスト部門のみ)
・騎士カードのイラストを額縁にいれて送付(騎士イラスト部門のみ)
・作品をもとにしたアバターパーツをゲームに実装(アバター部門のみ)
・『乖離性MA』のリアルグッズ1点
・クリスタル100個
騎士イラスト部門
作品名:輪菓子型ウアサハ(ウアサハ × バウムクーヘン)
![]() |
【選評(岩野氏)】 |
バウムクーヘン感がよく出ていて甘そうな雰囲気でとってもいいですね! |
【選評(ファミ通App)】 |
純粋にイラストのクオリティの高さもさることながら、個人的に押したいポイントは右手の横にある武器。ウアサハの持っている剣をバウムクーヘンに見立てているとのことなのですが、ケーキそのものだけでなく、バウムクーヘンを作る際に使用する“道具”もひっくるめて“ケーキ”というお題をイラストに落としこんでいる点に感服しました。また、バウムクーヘン特有の年輪模様がしっかりと描かれているほか、バウムクーヘンの断片が浮かんでいたり、弱酸性ウアサハでいうところの”浮き輪部分”や手首にバウムクーヘン要素がちりばめられていたりと、細部へのこだわりも垣間みえます。 名前の“輪菓子型ウアサハ”というのも絶妙で、説明文にもありましたが「洋菓子なのに読みが“わがし”」という発想は本当にうまい! チョコニムエ(=華恋型ニムエ)は“ケーキとともに騎士がいる”デザインでしたが、“ケーキと融合した騎士”という意味でも、この輪菓子型ウアサハは新たなケーキ騎士像を見せてくれた作品だと思います。 |
アバター部門
![]() |
【選評(岩野氏)】 |
一味違う感じで和テイストを打ち出されていて目を引きました。また、和喫茶の店員ということでパイスラ要素が自然な感じがしてお題をうまく取り入れているのが素晴らしいです! |
【選評(ファミ通App)】 |
誰もが考えそうで意外と思いつかない”和メイド”を題材にするのはお見事!これはwiki部隊(男性率100%)の総意なのですが、純粋な和服よりも和服+エプロンのパイスラの方がそそるのはなぜなのでしょうか……(遠い目)。それと和服の柄に4アーサーのエンブレムがあしらわれているなど、和服設定ならではの遊び要素もよく考えて描いてあるなぁと思いました。 服の作り込みに留まらず、髪型や、めくらないと見えないスカート下のガーターベルトなど、細部の小物にまでこだわって作られているのも高評価です。 とくにパイスラの要になっている“がま口ポシェット”も、歌姫エンブレムが入ったかわいらしいデザインになっているんですよね。思わずパイスラ以上にポシェットにばかり目がいってしまいましたよ(笑)。岩野さん、これグッズ化してください! |
以上、6点のユニークな作品が今回のコンテストで受賞作品として選出された。最優秀作品のゲームへの実装も待ち遠しいが、筆者としてはアバター部門で最優秀賞輝いた作品の“がま口ポシェット”の行方が気になるところだ。果たしてグッズ化の願いは岩野氏に届くだろうか……?(きっとない←)
受賞作品以外にも、コンテストには多くの力作が寄せられたので、興味のある人はぜひ攻略wikiにて確認してほしい。
『乖離性』のプロデューサーが期間限定でツイート中! 意外な情報が呟かれるかも!? @iwano_hiroaki
対応機種 | iOS/Android/ブラウザ |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG |
---|---|
メーカー | スクウェア・エニックス |
公式サイト | http://www.kairisei-ma.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/kairiseiMA_PR |
配信日 | 配信終了 |
コピーライト | (c)2014-2018 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】