朝比奈桃子か、村上文緒か、はたまた……!?『ガールフレンド(仮)&(♪)』の人気ナンバー1のガールがニコ生で決まる!

2016-01-23 12:00 投稿
出演者ふたりのTwitterはこちら
『ガールフレンド(仮)』のガールたちが、歌って踊って恋をする新作リズムゲーム『ガールフレンド(♪)』。
ここでは、本作のリズムゲームにおいてさまざまな恩恵を受けられる衣装アピールの効果と、おすすめの発動タイミングを動画と共に解説していく。
4種類の効果に分けられる衣装アピールだが、リズムゲームの腕前と狙いに合わせた選択をすることでより効果的な運用ができる。以下に一覧をまとめたので用途を確認しよう。
アピール | オススメ楽曲 | 効果、特徴 |
スタミナチャージ | 激ムズ曲、未クリアーの楽曲 | スタミナを一定量回復する。楽曲の難所手前で発動するのがオススメだが、スタミナ減少時ならいつ使ってもOK |
スタミナガード | 激ムズ曲、未クリアーの楽曲 | 一定時間スタミナの減少率を低下させる。楽曲の難所部分の手前で使用することで最大の恩恵を受けられるため、効果的なタイミングを覚えて発動しよう |
ジャッジ強化 | フルコンボ狙いの楽曲 | タップが多少ズレていても“いいね”以上の判定になる。難所のコンボをつなぐときに特に効果を発揮し、フルコンボ狙いにオススメのアピールだ |
スコアチャンス | ハイスコアやスコア目標を狙う楽曲 | 譜面ごとにスコアを上乗せする。スコア面以外に恩恵は受けられないので、確実にクリアーできる楽曲に選択したい |
![]() |
![]() |
スタミナを一定値回復するスタミナチャージは、スタミナ減少時なら基本的にいつ使っても問題ないのが魅力のひとつ。発動直後に難所へ突入するのがもっとも効果的に作用するが、使用を我慢してライブ失敗となってしまっては元も子もないため、ピンチの際は積極的に発動していこう。
一定時間スタミナの減少率を低下させるスタミナガードの使用ポイントは、ミスが頻発しやすいポイントの手前がオススメ。ミスが起きにくい簡単な場所で使用してもあまり効果的に作用しないので、さばけない難所が存在する場合はその手前で発動しよう。
一定時間“いいね”、“超いいね”の判定時間を延長するジャッジ強化の使用ポイントは、スタミナガード同様に難所手前での使用がもっとも効果的な使用タイミングとなる。ライブクリアー狙いにもフルコンボ狙いにも使える、汎用性の高い衣装アピールだ。
一定時間スコアを上昇させるスコアチャンスの衣装アピール。本作のスコアは基本点+コンボボーナス+ミラーボールのボーナスで計算されており、スコアチャンスはすべての点数を足したものに衣装アピール効果分の倍率が上乗せされるものとなっている。つまりスコアチャンスの恩恵を大きく受けられるポイントはコンボを多くつなぎ、ミラーボールも回している状態で大量の譜面が出現するポイントとなる。コンボをつなげられる自信のある楽曲では後半まで温存しておき、ここぞのポイントで発動しよう。
この記事に関連した記事一覧
朝比奈桃子か、村上文緒か、はたまた……!?『ガールフレンド(仮)&(♪)』の人気ナンバー1のガールがニコ生で決まる!
寿美菜子、高垣彩陽ら人気声優のサイン色紙プレゼントも!『ガールフレンド(♪)』サービス開始半年記念キャンペーン
(写真追加)『ガルフレ(仮)』4周年イベントも決定!『ガールフレンド(♪)』ファーストライブリポート
開催まであと2日!『ガールフレンド(♪)』ステージイベント会場限定グッズ第2弾公開
『ガールフレンド(♪)』ステージイベント会場限定グッズや、先行販売CDの詳細が明らかに
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】