【パワプロ】女子プロ野球選手にバッティングを教わってみた

2016-01-21 18:03 投稿

パワプロ部初のロケ企画!

どうも! KONAMIのスマホアプリ『実況パワフルプロ野球』を担当するファミ通攻略wikiのめたる村田です!

みなさん闘会議TV”闘会議高校パワプロ部”(以下パワプロ部)はお楽しみいただけているでしょうか?

※ご存知ないよ!という方はこちらから過去放送をチェックしてくださいね!

闘会議高校パワプロ部は2016年1月27日の放送で最終回となりますが、今回はパワプロ部課外授業ということでロケに行ってきました!

DSC_0195
▲左から埼玉アストライアの佐藤選手、川端選手、パワプロ部の湯浅さん、松嵜さん、めたる村田。

動画は近日公開予定ですが、その様子を少しだけお届けしちゃいますよ!

川端選手と佐藤選手によるバッティング講座

もともとはパワプロ部マスコットの湯浅かえでさんが女子プロ野球チャンネルに挑戦状を送りつけたのをきっかけにパワプロの輪を広めようとのことだったのですが、パワプロ部応援団長の松嵜麗さんも話を聞きつけてちゃっかり参加。

それもそのはず、今回はなんと日本女子プロ野球リーグの埼玉アストライアから主将の川端友紀選手(お兄さんは東京ヤクルトスワローズの川端慎吾選手)と佐藤千尋選手が直々にバッティングの指導をしてくれるということですからね! 湯浅さんよりもヤクルト好きの松嵜さんのほうがテンション高いです!

さて、まずは準備運動からいきますよ!

DSC_0137
▲すでに湯浅さん(中央)から野球関係なく「~アルヨ」とか言いそうな雰囲気が漂う。

カメラに写ってませんが僕もちゃんと準備運動してますからね。久々に朝日の下で身体を動かすと生きてる実感が湧きます。

身体が温まってきたところで、バッティング講座の始まりです!

DSC_0161
▲ちなみに僕もこの日のために夜な夜な素振りをして手のマメをつぶしたりしていたのですが、一秒も触りませんでした。

きちんとバットの握り方から教わります。

湯浅さんは右打ちとのことなので……、

湯浅さんTGS
▲左手が上にきている。

こんな握り方ではいけませんよ!

他にもアドバイスを受け、いざトスバッティングへ。

DSC_0180
▲プロから指導を受けただけあって、なかなかさまになっています。

果たしてパワプロ部の2人はリアルでも球を前に飛ばすことができるのか……動画をお楽しみに!

パワプロ部によるパワプロバッティング講座

さて、リアルバッティング講座をやっていただいたあとは、こちらがパワプロのバッティングについてお教えする時間です。

僕も久々のグラウンドということでやる気全開でしたが、ここはまずパワプロ部で鍛え抜かれ、いまやパワプロ弁慶を自負する湯浅さんにバッティングのポイントを説明していただきました。

なんていうかこう、非常に野生的というか、その、有益なアドバイスだったと思います。

川端選手と佐藤選手にもきっと響いたはずですよね!

気になる動画の公開予定は……?

今回の収録した動画は近日公開予定となっています!

詳しくはパワプロ部twitter”パワプロ部記録員”にてお知らせがあるので、こちらをチェックしてください!

 

日本女子プロ野球リーグとは
2010年に開幕した女子プロ野球リーグの運営団体で、通称JWBL(Japan Women’s Baseball League )。
公式サイトはこちら
また、日本女子プロ野球誕生の経緯はマンガ化され、公式サイト上で公開されている

 

※パワプロ攻略wikiはこちら

※日本女子プロ野球リーグ公式サイトはこちら

※湯浅かえでさんのTwitterはこちら

※松嵜麗さんのTwitterはこちら

 

実況パワフルプロ野球

ジャンル
野球・育成
メーカー
KONAMI
配信日
配信中
価格
無料(アプリ内課金あり)
対応機種
Android(4.0以降)、iOS(7.0以降)

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

ピックアップ 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧