『星ドラ』TwitterとTikTokの2大キャンペーン開催!抽選で1名に純銀製“はぐれられない!はぐれメタル”がプレゼント

2016-01-14 19:37 投稿
皆さんこんにちは、ゴジラ太田です!
山梨でひとり寂しくモガふり探索隊をやっていたら“強化の秘法のカギ”をゲットできました!
![]() |
この後も何回かカギを取れているので、ひとりでもそれなりにレアなものは取れるようになっているんですね。なお、現在ではモガふり探索隊で各種スキル強化玉も出るようになったとか……!
さて、現在開催中のイベント“あくま軍団があらわれた!”は、これまでに行われたスライムやゴーレム、サンタさまイベント同様にレシピと素材を集めて、欲しい装備を作ろうというイベントです!
![]() | ![]() |
イベントの開催期間は2016年1月19日(火)13:59まで。
![]() | ![]() |
![]() |
クエストも、これまでと同じく5種類が用意されています。
ベビーサタンがあらわれた!…………推奨レベル5、消費スタミナ10
トロルキングがあらわれた!…………推奨レベル22、消費スタミナ18
アークデーモンがあらわれた!………推奨レベル38、消費スタミナ25
ランプのまじんがあらわれた!………推奨レベル60、消費スタミナ30
やみのだいまじんがあらわれた!……推奨レベル76、消費スタミナ35
ミッション条件は、すべてのクエスト共通で
■ボス戦を○○ターン以内にクリアする
■杖を装備してクリアする
■一度も死なないでクリア
以上の3つのみ。
スキルフィニッシュを3回決める、こうげきとくぎでトドメをさすなど、戦いかたに工夫がいる条件がないので達成しやすいですね。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
クエストには、あくま系モンスターのみが出現。ほとんどの敵にメラやデイン属性は有効でした。
![]() | ![]() |
![]() | ![]() |
とりあえずスタミナがなくなるまで挑戦して“ランプのまじんがあらわれた!”までクリアー。ランプのまじん戦は、お供のひとつめピエロを倒してもランプのまじんが仲間呼びを使い再度出現してしまうので、ランプのまじんを優先して倒したほうがいいですね。ただ、ひとつめピエロはザラキも使ってきたので、ザラキを唱えられたら発動前に集中攻撃で倒してしまったほうがいいと思います。
そして、レシピを手に入れて生産で作れる装備品はコチラ! 今回は武器がひとつ、防具が全身セットで2種類、アクセサリーも2種類となっています。
![]() |
■ベビーサタンのやり(★4ヤリ)
攻撃力26→96(最大値)
かいふく魔力+5
通常攻撃時、ごくまれに相手を即死させる
・メインスキル
あくま突き……あくま系の敵に威力220%→330%(最大値)の単体攻撃
・サブスキル
メダパニ
成功率50%→55%(最大値)で敵1体を混乱状態にする
(ベビーサタン防具)
■ベビーサタンヘッド(★3あたま)
守備力3→33(最大値)
・メインスキル
闇ブレスダメージ軽減・微弱
■ベビーサタン着ぐるみ(★3からだ上)
守備力5→35(最大値)
・メインスキル
闇ブレスダメージ軽減・微弱
■ベビーサタンの盾(★3盾)
守備力1→31(最大値)
・メインスキル
ベビサタぼうぎょ……ダメージ50%減、闇ブレスダメージ15%カット
■ベビーサタンピアス(★3アクセサリー)
こうげき魔力+3
※生産時、一定確率で付加される可能性のあるスキル
幻惑ガード弱、闇ブレスダメージ軽減・微弱
(ミニデーモン防具)
■ミニデーモンヘッド(★4あたま)
守備力7→42(最大値)
・メインスキル1
バギ属性ダメージ軽減・弱
・メインスキル2
混乱ガード+弱
■ミニデーモン着ぐるみ(★4からだ上)
守備力11→46(最大値)
・メインスキル
バギ属性ダメージ軽減・弱
■ミニデーモンの盾(★4盾)
守備力2→37(最大値)
・メインスキル
ミニデモぼうぎょ……ダメージ50%減、バギ属性ダメージ15%カット
■ミニデーモンピアス(★4アクセサリー)※ベビーサタンピアスの生産が大成功時に入手可能
守備力+2、こうげき魔力+7
※生産時、一定確率で付加される可能性のあるスキル
幻惑ガード+中、闇ブレスダメージ軽減・微弱
武器のメインスキル“あくま突き”は、あくま系に最大威力330%ものダメージを与えるスキル。これまでのイベントに登場した武器のメインスキルから予想するに、おそらくこのスキルもCT15秒だと思います。サブスロットが気になりますが、攻撃力が最大で96まで上がるので、主力として使っていくには十分な性能。
防具は幻惑ガードや闇ブレス、バギ属性ダメージを軽減するスキルが付加されています。
前回のサンタさまイベント時は、氷属性を軽減するスキルが付加されていて、サンタさまイベントだけでなく、その後に配信されたゾーマイベントでも有効な防具のひとつになりました。
もしかしたら、今回の闇ブレス、バギ属性ダメージ軽減も、今回だけでなく次回のイベントにも役立つのかも? まあ、こればかりは配信されないとわかりませんが(笑)。
それにしても、このタイプのイベントのいいところは、素材さえ集めておけば装備枠を圧迫することなく、いつでも欲しい装備を生産できるところですよね。
前回のサンタさまイベントでの経験談ですが、オノが優秀そうだったので、素材を集めてはオノをどんどん生産していたんですよ。しかし、なんと年末年始の10連★5確定ガチャで運よくグリンガムのムチをゲット! こうなると、ムチ系のスキルが欲しくなります。
サンタさまイベントではムチも生産でき、メインスキルの“トゥインクルスター”が最大レベルで“威力225%の全体攻撃”、“成功率25%の確率で幻惑状態にする”という高性能だったんです。
「このスキル欲しい!」と思ったのですが、オノを全力で生産していたため素材がまったく足りず、生産できませんでした(泣)。
素材さえ集めておけば、イベント終了後でも生産することができるので、今回は焦って装備を生産せず、素材のまま溜め込んで今度に備えようと思います。武器と防具、どちらが必要になるかまだわからないですしね。
ストーリーや上級職の追加まで、残りあと1ヵ月ほどとなりました。今回のイベントを楽しみつつ、職業レベルも上げて2月の大型アップデートに備えたいと思います。
それでは、また次回!
▼ゴジラ太田『ドラゴンクエストX オンライン』もプレイ中▼
※『ドラゴンクエストX オンライン』プレイ日記 ~ジーラの放浪録~ 第1回(通算101回)
この記事に関連した記事一覧
『星ドラ』TwitterとTikTokの2大キャンペーン開催!抽選で1名に純銀製“はぐれられない!はぐれメタル”がプレゼント
リアルな『ドラゴンクエスト』がそこに!3周年を記念して『星ドラ』の実写プロモーションムービーが公開
『星のドラゴンクエスト』‟星の夏祭り”イベントが楽しすぎ!
『星のドラゴンクエスト』“みんなで大決戦-大魔王ゾーマ編”に挑む
『星のドラゴンクエスト』×『戦え!ドラゴンクエスト スキャンバトラーズ』コラボで3ボス出現!
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】