
ブッ飛ばす爽快感と美少女の乳揺れに釘付け! 『一騎当千~StraightStriker~』
2016-01-06 15:19 投稿
『一騎当千~StraightStriker~』は、 “三国時代の英雄達の魂を封じた勾玉”を受け継いだ高校生(主に女子)達が覇権争いのため戦う人気作品『一騎当千』を題材にした“ブッ飛ばし3DアクションRPG”。主人公の“孫策伯符”や“呂蒙子明”など原作に登場する多数の闘士たちとともに、爽快なバトルが楽しめる作品となっている。
揺れる爆乳に括目せよ!
ストーリーモードでは、原作でおなじみの魅力的なキャラクターたちが続々と登場する。7つの高校を舞台に、三国志のストーリーをなぞりつつ、高校生が覇権争いをしていくという、原作『一騎当千』のストーリーを体験できる。原作ファンも『一騎当千』に初めて触れるという人も楽しめるぞ。
![]() |
![]() |
![]() |
好みの闘士でデッキを編成!
本作では4人の闘士を選んで自分だけのデッキを編成できる。各闘士にはリーダースキルというものがあり、チーム全体の攻撃力を高めたり、HPの上昇効果が得られるのだ。リーダースキルに応じてスキルや属性を考慮したデッキ編成が重要となるぞ。ただし、『一騎当千』と言えばかわいくてセクシーな女の子が魅力。自分のお気入りにの闘士を集めて編成するのも、もちろんアリだ!
![]() |
![]() |
爽快! “ブッ飛ばし3Dアクション”
ゲームのメインとなるのは、“ブッ飛ばし3Dアクション”。それぞれの闘士が持つ“闘気”を引っ張って打ち出すことで“闘士ピン”を吹き飛ばし、テーブルからピンを落とすことで同じ色の闘士が攻撃するという仕組み。いわばボーリングのようなゲーム性となっているのだ。“闘士ピン”は毎回ランダムで配置が変化するので、どうすれば多くのピンを落とせるのかを考えるのが楽しみのひとつ。
![]() |
闘気の種類はコントロール性に優れる“ノーマル”、トリッキーな軌道で高所や奥を狙える“ループ”、ブレがあるが威力の高い“パワー”の3タイプが存在する。この3つを状況によって使い分けるのが勝利の近道となる。
3つの中で筆者のお気に入りは、パワータイプ。コントロールはイマイチで、狙ったところから大きく外れてしまうこともあるが、当たれば大量のピンを一気にブッ飛ばすことが可能だ。一か八かのスリルと、うまくいったときの爽快感がたまらない!
![]() |
“闘士ピン”には5色の属性ピン以外にも落とすことでHPを回復する“ナースピン”やボス戦のみに登場し落とすとボスの強力な特殊攻撃を阻止できる“ボスピン”が存在する。確実に特殊ピンを落としつつ、通常の“闘士ピン”も落とすべし。
![]() |
![]() |
また闘士にはリーダースキル以外にも、一定ターン数経過すると使用できる“奥義”がある。奥義の効果は、相手にダメージを与えるものや攻撃力をアップさせるものなどさまざま。効果的に使うことで、バトルを有利に進められるぞ。ド派手なカットイン演出にも注目!
![]() | ![]() |
闘士を鍛えて高みを目指せ!
闘士のパワーアップ要素は2つ、合成と覚醒だ。合成は闘士や強化素材を使用してレベルを上げることができる。強化素材は曜日クエストで入手することができるぞ。
![]() | ![]() |
同名の闘士を合成することで、レベルの限界値を上昇させられる覚醒が行える。覚醒の成功率は、素材にする闘士のレアリティによって変化。
![]() |
美しさと強さを併せ持つ、魅力的な闘士が多数登場する本作。単純に強い闘士を集めるもよし、自分のお気に入りの闘士で闘うもよしだ! 筆者の現在のお気に入りは、関羽雲長ちゃん! 知属性闘士の攻撃を20%アップできるリーダースキルを持つうえ、闘気がパワータイプ! この関羽ちゃんとともに天下を目指す所存であります!
(Text:ボンクラ杉山)
一騎当千~StraightStriker~
- ジャンル
- ブッ飛ばし3DアクションRPG
- メーカー
- ディ・テクノ
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- Android4.0以上(一部非対応端末あり)、iPhone5以降、iOS7以上
- コピーライト
- (C)塩崎雄二/Powered by 少年画報社 (C)D-techno
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 3
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04