【超熱血パズドラ部】第1492回:ブライダルガチャの結果は
2024-07-16 11:25
2015-12-21 16:01 投稿
この記事に関連するゲーム ゲーム詳細
パズル&ドラゴンズ
12月25日の“サンタクロース降臨”への挑戦が決まってから、俺のパズドラ内での行動はすべて、“成功するための練習”へ向けられることになった。どういうことかというと、そこがどんなに序盤のダンジョンだとしてもいっさい手を抜かず、
「盤面5コンボはマスト!!」
と心掛けてドロップ操作をしているし、毎日配信されている過去の降臨ダンジョンにも選抜予定メンバー(覚醒フレイヤ、ヴェルダンディ、覚醒セレス、劉備、クラジュ=マキナ)で出向いて、“擬似・初見ノーコンチャレンジ”を実施しているのである。降臨ダンジョンで詳細を覚えているのなんてヘラくらいしかないトリ頭は、こういうときに誠に都合がよろしい(それもどうかと思うが)。敵が何をしてくるのかわからない緊張感を味わえ、さらにギリギリまで追い詰められてしまったときのメンタル面の強化もできるので、ここ何週間かは、選抜メンバーによる降臨ダンジョンの超地獄級チャレンジを欠かさず行っていたというわけだ。
直近だと、日曜日にやってきた“ヘル 降臨!”の超地獄級、そして本日は“ベルゼブブ 降臨!”、そして“ソニア=グラン 降臨!”の超地獄級に初見で挑んでいる。……イヤくり返しになるが、どれも初見じゃないし、クリアー済みなんだけど、
ダンジョンの中身を覚えていない=知らない≒初見
という異次元の方程式のもと、“仮想・サンタクロース”として練習台になってもらっているというわけですね。
さて、まずはヘルの超地獄級だ。これはTwitterでもつぶやいたんだけど、
わりと余裕でクリアー!!! ……でも1回だけだとビギナーズラックということもあり得るので、その後何度か挑戦。でもやっぱり、
さらに安定してクリアーできるようになったので、「よし、ヘルは卒業!」と宣言。いやぁ、俺も強くなったなぁ^^ ……え? 「くり返してりゃ精度が上がるのはあたりめーだろwww」ですって?? ……いいの!! それがちょっとでも自信につながるなら、意味があるんだよ!!w
そして、今日。ベルゼブブとソニア=グランの超地獄級を立て続けにやってみたが、
ノーコ~~~ン!!!!
ノーーーーコ~~~~~ンッ!!!!!
おっしゃ!!! どっちもいけたぜ!!!!
まあぶっちゃけ、ベルゼブブはかなり昔からある降臨ダンジョンで難度もそれほど高くないだろうし、ソニア=グランに関しては途中何度かヒヤリとさせられた(……と言いつつ、最後に覚醒フレイヤのスキルを使うの忘れてるけどw)。それでもどちらも、2、3回ずつ回したけど一度も失敗しなかったので、
「このクラスだったら、プラントアーミーズのほうが上だな!!」
と思ってもバチは当たらないのではなかろうか。
そして本日12時から、まるで俺の練習用に配信されたかのような“降臨チャレンジ!【ノーコン】”が始まっている。さっそく、ある筋から「大塚さんはまず、上から3番目のインディゴをやるといいですよ」との情報があったので、脇目も振らずに“インディゴ 降臨!【7×6マス】”にいってきた。結果、
ノーーーーーーコ~~~~~~ンッッ!!!
まあこれはノーコンクリアーが条件なので、ノーコンなのは当たり前なのだがw 無事にインディゴを降し、俺は貴重な貴重なモクピィを手に入れたのである。
………………2回失敗したけど((((;゚Д゚))))
……サンタさん!! どうかソニア=グラン以下くらいの力加減で相手してください!!! お願いしますぅぅぅううう!!!!><
★連載500回まで、あと7回!!!
大塚角満(おおつか・かどまん)…… 週刊ファミ通副編集長、ファミ通コンテンツ企画編集部編集長。編集業務のかたわら、執筆活動を精力的にこなしており、多数の連載記事を持つ。著書に、『モ ンスターハンター』シリーズのプレイ日記をまとめた『逆鱗日和』シリーズが9作、『ダークソウル』のプレイ日記をまとめた『折れてたまるか!』シリーズな ど。ファミ通Appでは、“熱血パズドラ部!”を始めとするスマホゲームの執筆活動も行っている。 |
[関連記事]
大塚角満の熱血パズドラ部 ~本日も斜め移動日和~ バックナンバー
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | RPG/パズル |
---|---|
メーカー | ガンホー・オンライン・エンターテイメント |
公式サイト | https://pad.gungho.jp/ |
公式Twitter | https://twitter.com/pad_sexy |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) GungHo Online Entertainment, Inc. All Rights Reserved. |
この記事に関連した記事一覧
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧