
LINEクリエイターズスタンプ、2015年のグランプリに輝いたのは“うさまる”
2015-12-02 18:20 投稿
クリエイター数49万人
LINEは、ユーザーがLINEスタンプを制作・販売できるプラットフォーム“LINE Creators Market”において、2015年を象徴するクリエイターズスタンプを選出・表彰する“LINE Creators AWARD 2015”を開催し、グランプリ1作品および準グランプリ3作品を発表した。
また、クリエイター自身がスタンプの販売価格を選択できる“価格変更機能”の導入や、“動くスタンプ”、“LINE着せ替え”も制作・販売可能となるなど、今後の新たな取り組みについても明らかになった。
※LINE Creators AWARD 2015特設サイト
![]() |
“LINE Creators Market”は、世界中のLINEユーザーがLINEスタンプを制作・販売することができるプラットフォーム。2014年5月より審査済みスタンプの販売を開始以降、2015年11月5日時点で、登録クリエイター数は49万人、販売中のスタンプは20万セットを突破し、なかには、クリエイターズスタンプから誕生したキャラクターがグッズ化したり、企業とのコラボレーションを行ったりする事例も生まれている。2015年5月には、スタンプ制作を通じて誕生したクリエイターの活躍機会をさらに拡大すべく、トップクリエイターのスタンプ作品の商品化支援、ライツマネジメントを行う“LINE Creators Management”を開始し、10月より人気スタンプキャラクターの商品化および販売を開始しているとのこと。
この事から、1つ1つのスタンプおよびクリエイターの魅力をより多くのユーザーに認知させることを目的に、“LINE Creators Stamp AWARD 2015”が開催された。今年で2回目となる本アワードは、2014年10月1日から2015年9月30日に販売開始された全クリエイターズスタンプを対象とし、ダウンロード数・送信数などをもとに選出された“ノミネートスタンプベスト20”の中から、ユーザーによる一般投票を経てグランプリおよび準グランプリを決定するもので、2015年12月1日に東京・六本木ニコファーレにて発表・表彰された。
グランプリ
![]() | うさまる (クリエイター名:sakumaru) |
※購入はこちらから | |
受賞者コメント 本当に嬉しい。この1 年は、たくさんの方に使って頂き、去年には想像してい なかったグッズ化や無料スタンプ配信など、嬉しいことばかりの1 年でした。 ありがとうございます。 |
準グランプリ
![]() | 目が笑ってない着ぐるみたち (クリエイター:ポテ豆) |
※購入はこちらから | |
受賞者コメント ユーザーの皆様にスタンプを使用頂き、更に投票して頂いて、嬉しく思います。 これからもたくさんのスタンプを制作することで、感謝の気持ちを還元してい けたらと考えています。 |
![]() | ぶたたの伝言 (クリエイター:decosmith) |
※購入はこちらから | |
受賞者コメント (decosmith さんの代理で弟さんが登場し、コメントを代読) この度は素晴らしい賞を頂きまして、ありがとうございます。応援して下さっ た皆様とこの機会を下さったLINE に心からお礼を申し上げます。家で感謝の 舞を踊っていますのでご想像くださいませ。今後もクールでハードボイルドな ぶたたをどうぞ、よろしくお願いいたします。 |
![]() | カナヘイのピスケ&うさぎ (クリエイター:カナヘイ) |
※購入はこちらから | |
受賞者コメント 昨年に続き今年も受賞できるとは思っていなかったのでびっくりして、頭が真 っ白です。 |
新たな3つの取り組み
1.クリエイター自身が販売価格を選択可能な“価格変更機能”の導入
予定:2015年12月中旬
これまでの販売価格
一律
120円/50コイン
これからの販売価格
120円/50コイン
240円/100コイン
360円/150コイン
480円/200コイン
600円/250コイン
これからはスタンプの出来栄えや売れ行きに応じて、クリエイター自信が価格を変動させることができるようになる。価格の変更は何度でも可能とのこと。
2.“動くスタンプ”、“LINE着せ替え”の制作・販売が可能に
予定:“動くスタンプ”2016年後半、“LINE着せ替え”2016年前半
現在、制作・販売が可能な静止画スタンプと比較して、キャラクターの動きや世界観を表現しやすくなることで、クリエイターの創作活動の場としての可能性が拡大される。
3.“Creators Workshop(仮)”の開催
予定:2016年後半
都内の学校跡地を貸しきり、“誰でもスタンプを作れる・楽しめる”をコンセプトとしてオフラインイベントの開催を予定。トップクリエイターによるライブペイントやトークショー、作品展示のほか、初心者向けのスタンプ制作講座など、クリエイターから一般ユーザーまで幅広い層の人が楽しめる内容となる予定とのこと。
※LINE Creators AWARD 2015特設サイト
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04