【毎日15時】ぐにゃっとした動きにがっしー爆笑!『Octodad: Dadliest Catch』#2

2015-12-01 13:49 投稿
![]() |
Steam版がリリースされて以降、世界中で反響を呼び、PS4版、PS Vita版、WiiU版とリリースされた希代のバカゲー『Octodad: Dadliest Catch』(以下、『オクトダッド』)がiPhoneでも配信されていた!
iPhone版リリースから少し時間は経ってしまっているが、ゲーム自体の評価は変わらないので、今回はこれを紹介してみようと思う。
![]() |
『オクトダッド』は、主人公・オクトダッドが、自身がタコであることを家族や社会に隠したまま生活を送るという、謎設定のアクションゲーム。この「あからさまにタコ!」というあまりにぶっ飛んだ大前提は無視して、とにかく目立つような動きをせず、社会に溶け込めばオーケーといった感じだ。
本作のポイントはこのふたつ。
・とにかく世界観がシュール
・とにかく操作の癖が強い!なぜならタコだから
あまりに目立った動きをしてしまったり、タコに敏感な魚研究員に見つかってしまうとタコだとバレてゲームオーバーになってしまうので注意しよう。
![]() |
本作が話題になった理由はふたつある。
ひとつはもちろん、前述のアホっぽい世界観設定! その世界観とオクトダッドの周囲の人たちのリアクションには、遊びながら突っ込まずにはいられないほどシュール。
![]() |
![]() |
もうひとつの理由は、あまりに個性的な操作性とそこから生まれる変なアクション。
指2本で画面をタップして、足操作と腕操作を切り替え、画面スワイプで腕や足を操作していくのだが……。
![]() |
![]() |
特に足操作時はシュール! 足操作時は、画面右側スワイプで右足操作、画面左側スワイプで左足操作となるのだが、オクトダッドがクニャクニャしているので、どっちの足を操作していいのか混乱することもままある。そして、足運びの失敗で大事故を起こしてしまうこともザラだ。
![]() |
通常、ゲーム内で犯したミスには「あー、やっちまった」と後悔の念が残るものだが、本作にはそれがない。あまりにシュールな光景に「そりゃ、そうなるよね」と笑いさえこぼれてしまう。
![]() |
アクションに関しても、シュールさは遺憾なく発揮されている。
アクションや謎解き部分では、主人公がタコであることの利点(?)である体の柔らかさと伸縮性が大活躍するのだが、これを発揮しているときの絵面も、ほかのゲームでは見たことがないほどアホっぽくシュールなのだ。
![]() |
![]() |
この通り、ちょっと操作性と世界観に強すぎるほどの個性はあるが、これに慣れれば想像以上に楽しめるゲームだ。本作は面白いゲームなのだが、悲しいことに実際にプレイしている人は意外と少ない。コンシューマ版より安く買えるので、これを機に是非プレイしてみて欲しい。
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】