
【新作】ドラマも絶好調! ゾンビだらけの世界で極限バトル 『ウォーキング・デッド サバイバルへの道』
2015-11-26 12:00 投稿
シーズン6が始まったからやってみた!
ゾンビだらけの世界に生きる人々を描いた海外ドラマ『ウォーキング・デッド』が始まったのは、いまから5年前。
生ける屍“ウォーカー”によって世界の終末を迎えたアメリカを舞台に、農場や刑務所、堀に囲まれた集落などを巡りながら、さまざまな試練を乗り越えていく本作も今年でついに6作目を迎えた。
本記事で紹介する『ウォーキング・デッド』は、その海外ドラマのコミカライズ版をベースに制作されたもの。
これまでのドラマシリーズやコミックを知らない人はもちろん、両シリーズからお馴染みの登場人物が登場するので、コアなファンにも楽しんでもらえる内容だ。
今回はその概要とバトルのコツ、物語を自らの決断で動かしていく選択のおもしろさをリポートするぞ!
![]() |
ウッドベリーの建設を進めて勢力を拡大しよう
本作の基本は各種資源の調達と戦力の拡大、それを実行するさまざまな施設の建設といったストラテジーにある。
その拠点となる町ウッドベリーと、おもな施設はこれだ。
![]() |
■各施設ガイド
町役場:ウッドベリーに必要な活動すべての本部
作業場:アイテムの制作
訓練所:サバイバーを鍛える
家:サバイバーたちが滞在できる
農場:食料を作る
食料貯蔵所:食料を保存する
資材採集基地:資材を作る
資材貯蔵所:資材を保存する
基本となる資源は農場で採れる食料、資材採集基地と資材。
このふたつを使って、各施設のアップグレードや、訓練所でサバイバーの育成を進めていくことになる。
このサバイバーとは、ウッドベリーの外でくり広げるバトルで救出した人間を指し、訓練所に投入することで、戦闘や回復など特化した人材育成を施すことができるのだ。
![]() |
ウォーカー&他勢力の人間に撃ち勝て!!
世界の終末、いったいなにが原因でそれが始まり、ウォーカーなんて奴らが徘徊するようになったのだろう。
![]() |
それと時を同じくして、人間どうしの資源争奪がくり返される最悪の世界。
当然、この町にもほかの勢力が襲い掛かってくるから気が抜けない。
![]() |
さて、ここで覚えておいてほしいのは、ウォーカーの何倍も人間のほうが凶悪であるってことだ。
動きの鈍いウォーカーは接近するまで攻撃してこないが、武器を持つ人間は動きが早く、当然銃だって撃ってくる。
両者には強靭、高速、頑丈、警戒、4つの特性があり、たとえば強靭は高速に、高速は頑丈にといった感じに、追加ダメージを与えることができるのだ。
![]() |
対ウォーカー戦の場合はキャラクターに近い奴から、対人間のときは弱点属性を持った相手を集中して倒していくといい。
また、体力ゲージ下にあるオレンジのゲージがMAXになると、キャラクターに特化したスキルを使うことができる。
![]() |
覚えておくべきバトルの心得
バトルで覚えておきたいのは、ウォーカーは防御力が低くて倒しやすく、人間は防御力が高くて長期戦になりやすい点だ。
ウォーカーは手前から順に対処、人間を相手にする場合は有効な特性で攻めるのはもちろん、範囲攻撃が手痛いショットガンを持つ奴を優先するなどの立ち回りが重要になるぞ!
![]() |
![]() |
また、バトル中に救出するサバイバーを訓練所に送ると新たな戦力となってくれる。
サバイバーを保持できる数には限りがあるので、こまめに訓練所に案内してあげるといいぞ!
![]() |
究極の2択で物語が変化していく!
世の中、みんなが平和主義者とは限らず、なかには限りある資源、人材を支配しようとする者にも遭遇する。
本作では物語の重要な分岐点で、プレイヤーに進むべき道を選べと2択を迫ってくるのだ。
![]() |
選択肢のなかには物語に大きな変化を与える重要なものも多く、誤れば取り返しのつかない泥沼の展開へと進んでしまうこともある。
当然、1度選んだ答えを撤回することもできず、もしかすると大切な仲間を失ってしまうかもしれない。
「自分が導きたい世界はなんなのか?」
キャラクターどうしの会話をしっかり読み解き、平和と破壊、どちらの道に仲間を導くのか慎重に選んでいこう!!
![]() |
P.N.深津庵
※深津庵のTwitterはこちら
ウォーキング・デッド サバイバルへの道
- ジャンル
- ストラテジー
- メーカー
- Scopely
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(ゲーム内課金あり)
- 対応機種
- iOS/Android
- コピーライト
- (C) Scopely Inc
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
2024-07-14 10:00【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
2024-07-12 17:22【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
2024-07-10 14:10【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
2024-07-10 13:41【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』
2024-07-09 19:09