
『FIFA ワールドクラスサッカー2016』トークショーでセルジオ越後&宮本恒靖選抜のベスト11が明らかに
2015-11-16 23:42 投稿
サッカーに精通する両氏が選んだワールドクラスの選手とは?
2015年11月16日、都内にあるアップルストア銀座にて、エレクトロニック・アーツからiOS、Android向けに配信されている『EA SPORTS FIFA ワールドクラスサッカー2016』のトークショーが行われた。
『EA SPORTS FIFA ワールドクラスサッカー2016』は、ゲーム内に登場する欧州5大リーグ・全98クラブと、選びぬかれた7ヵ国(アルゼンチン、イタリア、イングランド、オランダ、スペイン、フランス、ブラジル)の代表チーム所属選手を始め、エンブレムやユニフォームなどもすべてが本物となって登場する“唯一のFIFA公認モバイルサッカーシミュレーションゲーム”。まさにサッカーファンにはたまらないアプリとなっている。
![]() | ![]() |
その『EA SPORTS FIFA ワールドクラスサッカー2016』のトークショーに、辛口サッカー評論家としてお馴染みのセルジオ越後氏と、元プロサッカー選手の日本人として初のFIFAマスター修了生である宮本恒靖氏の両氏がゲストとして登場した。
![]() |
![]() |
![]() |
ゲストのふたりが選ぶワールドクラスの選手の中から選抜したベストイレブンを発表するという内容で進行していったこのトークショウ。
まず発表されたのが、宮本氏が選んだベストイレブンだ。
![]() |
宮本氏のフォーメーションは4-3-3。曰く、「この並びでボールをポゼッション(支配)して前線まで持っていく。前線はドリブルがうまくてボールを持てる選手を揃えました」(宮本)とのこと。もちろん、ヤヤ・トゥーレやマスチェラーノなどを配すなど、守備面も文句なくワールドクラスであり、宮本氏も「(この布陣は)固いですね」と語った。
![]() |
ちなみに、当初アザールを入れる考えもあったようだが、最終的に宮本氏の構想からは外れたそうだ。それを聞いたセルジオ氏は「アザールいらないって贅沢だよね(笑)」ともらすと、「でも夢のようなチームだよね……その分チームの年俸も高そうだけど」(セルジオ)と続けた。
つぎにセルジオ氏のベストイレブン(南米国籍選抜)が発表。フォーメーションはご覧のとおり4-4-2だ。選抜のポイントについて「攻撃力。左、右、中央、どこからでも点を取ることができる」とセルジオ氏。スアレス、アグエロのツートップに加え、二列目からネイマールとメッシが攻撃参加すれば、ゴールを量産する狙いのようだ。
![]() |
守備面については、「選んだ選手たちは現代サッカーをやっているから守りの意識も高い」(セルジオ)とのこと。なお、選抜理由については「ゲームだから(笑) こういう超攻撃的なチームにできるのはゲームならではの醍醐味だね」と説明した。
![]() |
両氏のベストイレブンを見ると、どちらも中盤の守備的なポジションにマスチェラーノを起用している。実際、「(パスコースの)読みがコンピューターみたい。だから退場もあまりしない」(セルジオ)、「パスカットするために飛び出すときのダッシュ力がすごいですね」(宮本)と高く評価していた。
日本サッカーの未来について両氏は何を思う?
そしてイベントの最後には、日本サッカーの未来について両氏がその考えを明かしてくれた。日本が世界と渡り合うためにどうすればいいのか? 両氏はつぎのようにコメントした。
「サッカーに限らず、チームでも個人でも、自分の記録を上回っていくという気持ちを持たなければならない。個人競技、団体競技問わず、ひとりひとりが自分を高めること。そして、まずは試合で相手に勝つまえにチームメイトに勝つこと。そうしないと相手に勝つこともできないし、試合にも出られないから。競争意識を持つことが大事」(セルジオ)
「育成面ですね。子どもたちを教える指導者のレベルを上げることが大切ですね。そうすれば全体のレベルも上がると思います。とくにU(アンダー)世代の育成が重要ですので、そのカテゴリーの指導レベルを高めることが必要です」(宮本)
![]() |
(C) 2015 Electronic Arts Inc. EA, EA SPORTS and the EA SPORTS logo are trademarks of Electronic Arts Inc. Official FIFA licensed product. (C) FIFA and FIFA’s Official Licensed Product Logo are copyrights and/or trademarks of FIFA. All rights reserved. Manufactured under license by Electronic Arts Inc. The use of real player names and likenesses is authorized by FIFPro Commercial Enterprises BV. The Premier League Logo (C) The Football Association Premier League Limited 2006. The Premier League Logo is a trade mark of the Football Association Premier League Limited which is registered in the UK and other jurisdictions. The Premier League Club logos are copyright works and registered trademarks of the respective Clubs. All are used with the kind permission of their respective owners. Manufactured under licence from the Football Association Premier League Limited. No association with nor endorsement of this product by any player is intended or implied by the licence granted by the Football Association Premier League Limited to Electronic Arts. All other trademarks are the property of their respectiveowners. App Store is a service mark of Apple Inc. Google Play is a trademark of Google Inc.
EA SPORTS FIFA ワールドクラスサッカー2016
- ジャンル
- サッカーシミュレーション
- メーカー
- エレクトロニック・アーツ
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS、Android
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 6
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 7
【ドラクエタクト攻略】優先してランク9まで育てたいおすすめキャラクター(2024/7/16最新版)
2024-07-16 19:00
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-17 12:59『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
2024-09-17 12:05『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
2024-09-12 12:39【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
2024-09-06 19:09『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】
2024-09-05 15:04