【毎日15時】ヘッドホン推奨のスリラーアドベンチャー『DIM LIGHT』#2

2015-10-19 18:56 投稿
真っ暗な病院に残されたプレイヤーの周囲からは、唸るような不気味な“ソイツラ”の音が聞こえてくる。いったい何が起こったのか?
さっぱり状況がつかめないけど、ここで立ち止まっていたら危険だということだけは直感でわかる。
『DIM LIGHT』は、院内を徘徊する“ソイツラ”に気づかれることなく、非常口を目指す見下ろし型のホラーアドベンチャーゲームだ。
捕まれば即死、いっさいの対抗手段を持たない状況で、プレイヤーが頼れるのは、自身が持つ懐中電灯の灯りと四方から響く音のみ。
限られた情報から生存ルートを模索していく、息を呑む極限の恐怖体験を皆さんに紹介するぞ。
![]() |
本作の基本操作は、タップした場所に向かって進む徒歩と、ダブルタップで行うダッシュ、スワイプで懐中電灯の向きを変える3つのアクション。
そしてもうひとつ、最大の難関、“ソイツラ”の特徴を学ばねばならない。
![]() |
![]() |
上の画面写真を見ればわかる通り、懐中電灯に照らされた場所とプレイヤーの足跡以外はほぼ真っ暗。
攻撃手段を持たないプレイヤーは不利なように見えるけど、本作にはタイム制限がないし、“ソイツラ”の声が聞こえたり、近くにいるときは画面がわずかに赤く染まるのなど、状況を把握しやすい有利な面もたくさんある。
まずは、慌てずゆっくり周囲を探索。
これを心がけ、非常口の灯りを目指して進んでいこう!
■『DIM LIGHT』ステージ1~6“ソイツラ”との遭遇
ステージ6までをプレイした上記の動画では、最後の最後で正面への警戒を怠り、まんまと食われる失態を見せてしまった。
あれは、オレを食ったヤツを手前の部屋まで誘導。
その隙に通路を突破すれば、すぐそこに出口があったのだ。
![]() |
さて、ここから本気を出すぞ。
紹介するのはステージ8“ソイツラは急に現れた”だ。
ここを攻略するには、病室に立ち尽くす数体の“ソイツラ”に気づかれることなく中央突破する必要がある。
![]() |
重要なのは視界に入らず、走らないこと。
病室に入る前に立ち位置を確認して、ベッドの隙間を縫って画面左上の出口を目指すのがポイントだぞ!!
■『DIM LIGHT』ステージ8包囲網を突破
しかし、目の前に出口が見えているので、迷わず走って切り抜けたってわけだ。
![]() |
もうお気づきの読者も多いとは思うけど、本作にはムービーやストーリー演出がない代わりに、各ステージ名でプレイヤーの置かれた状況、願いが語られている。
![]() |
![]() |
たったこれだけの情報だけど、プレイヤーが立たされている状況が、いかに危険であるかが伝わってくるだろう。
果たしてこの事態を収拾することができるのか?
こうなってしまった原因と真相が語られることを期待して、今日も新たなドアを開くのであ……る……。
P.N.深津庵
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』