『白猫NW』特集連載 主人公・赤髪の冒険家はなぜ消えた!?これまでのおさらいと待望の10周年メインストーリーいよいよ開幕!
2024-07-10 15:30
2015-10-13 11:53 投稿
この記事に関連するゲームゲーム詳細
白猫プロジェクト NEW WORLD'S
2015年10月9日より『白猫プロジェクト』で開催中のタイムアタックイベント“タイムリミットトレーダーズ!”。
ここでは30回クリアするとメモリアルソードをゲットできる破滅級“何度目かの風景“をSSクリアーするためのテクニックをレクチャーしていく。
![]() |
ちなみに、このクエストはクリアーにかかる時間の割に、ゴールド、ソウル、ルーンの獲得量が多い。ポイントをつかめば効率よくSSが獲得できるので、稼ぎ効率を上げるためにもぜひともチャレンジしてみてほしい。
※絶級を安定してSSクリアーするための5つのコツ
※配布☆4武器“ミリオンピアス”の強化に必要な“流速のルーン”の必要総数と効率的な稼ぎクエスト
のちほど解説するが、破滅級はさまざまなギミックがあり、そのポイントを適正キャラで挑むのが重要。そのため、パーティ編成が非常に重要になる。
攻略する上でオススメの職業は……
・直線的に攻撃できるアーチャー
・ウッホ対策、箱を壊しやすいになる剣士
・土偶の本体を倒すための魔道士
また、カスミ(サマー)がいるだけでマップ2大きくショートカットできる。もし仲間にいる場合は必ずパーティーに加えよう。
破滅級を高速クリアーするために、とくにオススメキャラを紹介していく。☆の数が多いほどオススメなので、もし仲間にいる場合は使ったほうが効率がアップするはず。
また、剣士、武闘家、アーチャーをパーティーに入れる場合は、撃破速度が上がる各職業の呪い武器を装備させたほうがクリアスピードが上がる。
※呪剣“真・カースオブマカナ”の評価と性能
※呪拳“真・カースオブウェイマク”の評価と性能
※呪弓“真・カースオブアトラトル”の評価と性能
![]() |
【剣士】
☆☆☆ シャルロット:移動スピードが速い、撃破スピードが早い
☆☆ ダグラス(神気解放):入手しやすい、敵殲滅力高い
【武闘家】
☆☆☆ カスミ(サマー):スキル2でショートカットできる
☆☆ オズマ:移動スピードが速い
【ウォリアー】
なし
【ランサー】
移動速度が上がり、箱を破壊せず敵だけ攻撃できる武器スキルを持つ“真・トリリオングランデ”を装備すれば、序盤の星たぬき戦で活躍する。
☆ セラ:移動スピードを高速化できる
☆ キング:敵殲滅力が高い
☆ ヒナ:シンフォニーパワーが便利
【アーチャー】
☆☆ スー:移動スピードが速い
☆☆ ジェガル(神気解放):移動スピードが速い
【魔道士】
基本誰でも問題はないが、アクションスキルの攻撃範囲が狭い(周囲の箱を壊しにくい)キャラが特にオススメ。
☆ モモ:スキル2で箱が壊れない
【クロスセイバー】
☆ バイパー:移動スピードが速い、ウッホを撃破しやすい
☆ ダージ:移動スピードが速い
【ドラゴンライダー】
☆ テトラ&ペンタ:移動スピードが速い、敵殲滅力が高い
ここからは破滅級““何度目かの風景“”各マップごとのポイントを解説。すばやいキャラクター交代が問われるシーンが多いので、本記事を読みながら何度か練習してポイントをつかんでいくのが重要だ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
マップ3はスタート直後のミノタウロスとカースドラゴンを撃破したあと、大砲を使って6つの地点にジャンプし、各地点の敵を撃破する。
各地点にはひとつずつ箱が置いてあり、赤い箱、青い箱が各3つずつある。青い箱のみを壊しつつ敵を全滅させよう。
なお、敵を全滅させると即クリアーとなるので、青い箱は最後の敵を倒す前、または同時に破壊すること。
※左右中央はカメラ初期位置から見たものとなります。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
対応機種 | iOS/Android |
---|---|
価格 | 無料(アプリ内課金あり) |
ジャンル | アクションRPG |
---|---|
メーカー | コロプラ |
公式サイト | http://colopl.co.jp/shironekoproject/ |
公式Twitter | https://twitter.com/wcat_project |
配信日 | 配信中 |
コピーライト | (c) COLOPL,Inc. |
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧