『テラバトル』神を求める最期の冒険“エンディングクエスト”へ……2018年10月Ver5.5.0アップデート配信決定

2015-09-30 17:00 投稿
ミストウォーカーコーポレーションは、本日(2015年9月30日)より『テラバトル』にダウンロードスターターの公約である“対戦プレイ”を実装したことを発表した。さらに、延期されていた“第1回アミ杯”も開催。
![]() |
メインシナリオ7章をクリアすると、対戦機能が解放され、対戦イベント開催中に[闘技場]⇒[対戦プレイ]から、プレイヤー間での対戦ができるようになった。協力プレイで入手した召喚獣が使用可能となっているので、協力プレイで召喚獣を入手し、対戦プレイでの戦略の幅を広げることも可能。対戦プレイでは、獲得ポイント数を競い合う“ランキングマッチ”とルーム番号を教えた相手と対戦をする“フレンドマッチ”の2種類の対戦が用意されているぞ。
ランキングマッチは“○○杯”など、対戦イベントで使用されるリーグの総称。ランキングマッチは基本的に複数のリーグに分かれており、対戦イベントは毎回プレイヤー全員が下位リーグからスタートし、バトルの勝敗によって得られるポイントでリーグ昇格をしながら、対戦ポイントの合計でのランキング上位を目指すモードとなっている。条件を満たすとアイテムや称号などの報酬を獲得することができる。ランキングマッチでは対戦専用の“対戦スタミナ”を使用してプレイすることができる。
フレンドマッチは対戦イベント開催中に、その時開催されている対戦イベントのリーグを選択したうえで、特定の相手と1 対1での対戦プレイを楽しむことができるモードになっている。 フレンドマッチでは“対戦スタミナ”の消費なしでバトルを行えるが、ランキングマッチのポイントを獲得することはできないので注意。
今回の対戦プレイのサウンドを彩るのは、ダウンロードスターター160万DLで楽曲の提供をした、伊藤賢治氏の新曲『浄刹の悲しみ』。デイリークエストで流れる『ブレードエッジ』とはまた別の魅力をもった曲となっているので、要チェック!
![]() |
本日(2015年9月30日)午後4時~10月6日午前9時 まで“第1 回アミ杯”が開催される。アミ杯ではフィールド上にアミ・ナが登場し対戦バトルをかき乱すぞ! 所属するリーグが上位になると、“アミ・サンドラ”や“アミ・マリー”などがフィールドに登場することもあるみたいだ。
9月30日(水)―第1 回アミ杯開催
10月6日(火)午前9時―第1回アミ杯終了
10月6日(火)深夜12時頃―ランキング結果公開(結果公開は10月8日午前9時までを予定)。順次ランキング報酬の順次配布。
![]() | ランキング上位30名には、藤坂公彦さん描き下ろしのSSクラスのおとも“ヒールパペットA”を手に入れることができる。固定回復をランダム発生します。 |
その他、リーグ昇格報酬、アチーブメント報酬も用意しているとのこと。
![]() |
“TERRA BATTLE ARTWORKS”のみに収録された藤坂公彦さんのインタビューも掲載されているので、ぜひ買って中身をじっくり見てください。
販売価格:3456円(税込)
発行:KADOKAWA・DWANGO
ebtenはコチラ
Amazonはコチラ
![]() |
この記事に関連した記事一覧
『テラバトル』神を求める最期の冒険“エンディングクエスト”へ……2018年10月Ver5.5.0アップデート配信決定
【高橋きの・ゲーム日記】『テラバトル』第157回「新キャラ・シリコンスタジオ登場!」
【高橋きの・ゲーム日記】『テラバトル』第156回「シビレハナムカデの出世」
【高橋きの・ゲーム日記】『テラバトル』第155回「突撃! ダーンウォーカー五人衆!」
【高橋きの・ゲーム日記】『テラバトル』第154回「ドラゴン杯・真の立役者は!?」
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】