
【新作】星の復活のためにテキパキ働くアイテム収集アプリ『ホシ☆タビ』
2015-08-26 13:00 投稿
「神様!うっかりで星を壊さないで(汗)」
![]() |
収集癖がある人に1度は遊んでもらいたいのが、新作アプリ『ホシ☆タビ』。価格は無料(アプリ内課金あり)。
本作の目的を簡潔にまとめると「神様の力でうっかりで壊れてしまったソラマメ星を復活させる」ことだ。要は神様の尻拭いのために頑張らなくてはならないというわけ(汗)。
ソラマメ星復活のためのキーアイテム“エナジーシンボル”は、地球に散らばっている各種素材アイテムを合成して生み出すことができる。地球とソラマメ星を行ったり来たりしてエナジーシンボルを回収し、ソラマメ星にかつての活気を取り戻す…という流れ。
以下、ゲーム画面とともに詳細な遊び方を紹介していこう。
![]() |
1.BAR:依頼を確認することができ、依頼ごとの素材を持っていくことでマメー(ゲーム内のお金)を獲得可能。
2.LABO:回収してきたアイテムをレシピ通りに合成することができる施設。レシピは探索マップの町でマメーを支払うことで獲得可能。
3.マイホーム:プレイヤーネームなどのオプションや、LABOで完成させたエナジーシンボルを置いておくことができる。
4.SHOP:課金アイテム(体力回復アイテムや合成成功カードなど)の購入などが可能
5.シャトル:ここからアイテム回収のために地球に飛びたつ。
![]() |
![]() |
続いて、シャトルで地球に降り立ったあとの行動などを解説する。
![]() |
上記画像の右下が地球での行動コマンド。各マスへルートに沿って移動することで、アイテム発掘のコマンドや、お店での買い物コマンドなどが表示される。ちなみに帰還はスタート地点となるシャトル近くでのみ表示され、ソラマメ星に帰還できるぞ。ちなみに各マスは以下の通りとなる。
・白紙マス:移動できるだけのマス、主な利用方法としてはお邪魔モンスター“ギャース”(後ほど紹介)の回避に使おう。
・洞窟マス:発掘を行えるマス、移動を選択する前にこのマスに触れると何が回収できるのか確認することができるので覚えておこう。
・カードマス:素材ではなくカードの発掘が行えるマス。
・街マス:マメーを支払うことでレシピの購入が行えるマス、お邪魔モンスターの“ギャース”が移動してこない安全地帯でもあるぞ。
・白紙マス(シャトル近く):ソラマメ星に帰還するコマンドを利用できる。ソラマメ星に帰って初めて探索終了となる。
![]() |
地球にはプレイヤーの邪魔をしてくるギャースというお邪魔モンスターがルートを徘徊している。接触してしまうと、発掘した各種アイテムおよびカードが没収されてしまう(何も持ってないときは奪われない)。
どうあがいても接触をさけられないときもあるかもしれないので、有料アイテムのバリアを保険に持っておくと安心だ。
![]() |
最後に本作の流れを以下にまとめたので、これで流れを把握しよう。
・BARでクエストを確認し、地球にアイテムを取りに行く。
・クエストをクリアし、マメーを貯める。
・マメーを一定金額貯めたら、地球の街でレシピを買う。
・購入したレシピをソラマメ星に持ち帰り、LABOでアイテムを合成する。
・合成を繰り返し、エナジーシンボルを完成させたら、次のエナジーシンボルのために上記を繰り返す。
以上をくり返しながらエナジーシンボルを一定数集めて、ソラマメ星を復活させると、ゲームクリアとなりエンディングを迎える。
エンディングの後もいままでとは違うエナジーシンボル集めを楽しめるように作られているので、何度もくり返し遊べるのもうれしいポイントと言えそうだ。
動画でも新作紹介しています
気に入ったものがあったら更新
角満&中目黒のこれ、知ってる?
編集長!これ、どうでしょう!?
※YouTubeチャンネル登録はこちら
ホシ☆タビ
- メーカー
- エフリーズ
- 配信日
- 配信中
- 価格
- 無料(アプリ内課金あり)
- 対応機種
- iOS6.0以降、Android 4.1以降
- コピーライト
- © FLEADS Inc.
本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ている場合があります
Amazon人気商品ランキング 一覧を見る
ピックアップ 一覧を見る
ニュース記事ランキング(毎時更新)
過去12時間のPV数が高いニュース記事
攻略記事ランキング
過去24時間のPV数が高い攻略記事
- 1
【#コンパス攻略】初心者がゲーム序盤で失敗しないために知っておきたい7つのポイント
2017-01-12 15:11 - 2
『フェスティバトル』ルシファー&シャルロットの水着スタイルが登場!公式生配信“フェスバ エンタメディア”第2回まとめ
2024-09-16 21:00 - 3
『ドラクエウォーク』守護天使から守り人に転生! 主人公のみ“おうえん”が引き継がれていました 【プレイ日記第665回】
2023-10-27 12:00 - 4
【クラロワ攻略】近接攻撃ユニット一覧
2016-07-07 23:03 - 5
【ポケモンGO攻略】ボックスがいっぱいになったとき博士に送っていいポケモンはどれ?
2016-07-28 15:47 - 6
『Plague Inc.‐伝染病株式会社‐』攻略(第1回) 全ステージクリアーまでの基本戦略
2013-10-02 18:42 - 7
【ブロスタ攻略】効率のいいトロフィー上げの方法
2019-02-07 16:02
ツイート数ランキング
ツイート数が多い記事
最新記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【今週の新作まとめ】『ディズニー スピードストーム』でレーシングバトルに挑戦!『ハイパズ』や『猫は液体』などパズルゲームも豊作な新作5本
2024-07-14 10:00【配信開始】ミッキーやドナルドたちと本格レーシングバトルが楽しめる!『ディズニー スピードストーム』モバイル版登場
2024-07-12 17:22【配信開始】コンソールで人気の『フルーツマウンテン』がスマホで登場!フルーツを積み上げハイスコアを目指せ!
2024-07-10 14:10【配信開始】ぷにぷにねこちゃんを積み上げる新作落ちものパズルゲーム『-猫は液体- Stray Cat Falling 』
2024-07-10 13:41【配信開始】最強の選手が所属するプロレス団体を経営しよう!カイロソフト新作SLG『プロレスリング物語』
2024-07-09 19:09