『リトルノア』と『テラバトル』がコラボ!坂口博信・吉田明彦両名のサイン色紙がもらえるキャンペーンも

2015-08-14 18:00 投稿
![]() |
ユニットデータのほかにも役立つ記事がいっぱい!
↓ファミ通ギルドのマスターがつぶやき中……。
『タクティクスオウガ』などのヒット作を手掛けたクリエイター、吉田明彦氏や崎元仁氏が製作に携わるリアルタイムストラテジー『リトルノア』。
2015年8月6日に大規模アップデートが行われ、多数の新要素が追加された。
中でも目玉なのは、
自分が所属するギルドと対戦相手のギルドとで、最大50人対50人の戦いを繰り広げるギルドバトル。
相手の陣営から、より多くのメダルを奪ったほうが勝利となり、莫大な報酬を得ることができるという内容だ。
本記事では、ファミ通ギルド(現在ギルドランキング9位)に所属する攻略担当が熱いギルドバトルをさっそく体験。
どんな様子だったかリポートしていきたいと思う。
念のため、ギルドバトルの流れを簡単に説明すると以下の通り。
1.ギルドバトル申請
2.マッチング
3.準備日(24時間)
4.戦闘日(24時間)
5.リザルト
6.報酬獲得
ギルドバトルは、10名以上から参加することができる。
ギルドマスターかサブマスターが、メンバーリストから参加表明の有無をチェックし、メンバーを選出。あとはマッチング申請を行うだけでオーケーと、非常に簡単な手続きになっている。
筆者は一般メンバーなのでとくにすることはなく、対戦相手が決まるまではいつも通り。
今回は10分弱程度で対戦相手が決定し、その旨はギルドチャットでシステムから知らされた。
というかログインしたら、すでに相手が決まっていたw
なお、対戦相手は、自分のギルドと同程度の強さで同じ人数どうしのギルドがマッチングされる。
![]() |
![]() |
![]() |
対戦ギルドがマッチングしたその瞬間から24時間は準備日となり、文字通り対戦の準備を滞りなく行うことになる。
実際の対戦はこれから24時間後に開始されるのでまだまだなのだが、
相手が決まるとこれが何とも言えない気分で、
緊張感はグングン高まる。
ファミ通ギルドのチャットでも「緊張してきた」、「眠れない!」のような、ソワソワ&ワクワクな発言が多く見られた。
我々はLobi内にあるファミ通ギルド専用掲示板でしっかり相手ギルドの対策を検討。準備日に絶対にやるべきことなどをしっかりと確認し合った。
とりあえず、重要そうな部分をここにコピペしておく。
★準備日にやるべきこと
・防衛マップの編集
・対戦パーティの編成
・メンバーに援軍を設定
・防衛施設に属性を設定
・対戦相手の偵察
![]() |
![]() |
忘れがちなのは、仲間への援軍設定(というか筆者は忘れていた!)。
ギルドバトルのルールは少し特殊で、メンバーの誰かに設定してもらわないと援軍を使用できない。
ファミ通ギルドではLobiで希望を募りつつ、声を掛け合ったので何とか全員に設定することができた。ギリギリで。
中でも人気のあった援軍用キャラクターはマロ、ジャイロ、ウォーティ、キバといったところ。
ユニットMAXも比較的ラクにでき空軍対策にもなるマロはとくに人気が高かったので、つぎの戦いのためにも援軍用マロを複数持っておいても損はないだろう。
![]() |
準備日が終了すると、すぐに戦闘日に切り替わり24時間のバトルが始まる。
とは言え、ひとり2戦しかできないため、つねに張り付いている必要はなくていい。平常通りのバトルをこなし、メダルを獲得すればいいのだ。
しかし、たった2戦しかできないプレッシャーはかなりのもので、
ふだんなら汗ひとつかかない手のひらがじっとり……。
「こ、これでは手元が狂ってミスしても仕方ないな」と言い訳を作りながらもバトル開始!
加えて言うと、仲間のバトルはリアルタイムで観戦が可能。これがけっこう熱い! 逆にに言えば、いつ自分の不甲斐ない戦いが覗かれるかもしれないので、めっちゃ緊張もする(笑)。
![]() |
![]() |
筆者も1回目の襲撃は何とか勝利を収めることに成功。
順調な滑り出しでみんなエキサイトしてきたのだが、みんなは2戦目は様子を見て行うという至極真っ当な流れに。
そのまま筆者は明日でいいかと就寝した……。
ところが、
昼前に起きると、ギルドバトルの大勢はすでに決して、残る強豪を落とすのみの段階になっていた……。
寝過ぎた感ありまくり^^;
そして、おもむろにギルドチャットを覗いてみると……。
「行って参ります」
「がんばってー!」
「ダメでした。罠の位置を確認してリベンジを頼みます」
「任せろ!」
的なやり取りがなされており、みんなで観戦しつつバトルを楽しんでいるのが何とも微笑ましくチームの一体感覚えた。
むしろ、筆者的には混ざるタイミングを逸して、若干嫉妬を覚えたことをあえて記しておこう。
要するに、バトルの感想戦みたいなものもできるので、リアルタイム観戦は思った以上に盛り上がる。観戦をまだ使っていないプレイヤーがいれば、ぜひ仲間といっしょに観戦してみてほしい。
![]() |
ギルドバトルが終了し、集計が終わると結果発表となる。ファミ通ギルドは初戦を見事勝利で飾り、大量の報酬を獲得することができた。欲しかったキャラクターもゲット。
これはおいしすぎる!
![]() |
![]() |
ほかには、戦績に応じたギルド経験値を獲得可能。これは個人ではなく、ギルドに与えられる経験値で、レベルが上がるとキャラクター攻撃力増加3%やアニマスキル時間延長、レンタル費削減などの恩恵が得られる。
自分の資源は一切減ることなく、大量の報酬を獲得。さらにレアなキャラクターも手に入るという、お得なことばかりのギルドバトル。
くり返しプレイしていればギルドレベルも上昇し、もっとゲームを有利に進められるはずだ。
これは正直に言って参加しないのは大損ぶっこきまくりだと思うので、ぜひとも力をつけて参戦してみてほしい。ギルドに未所属であれば、下記の記事を読んでぜひ参加をしよう!
![]() |
![]() |
ユニットデータのほかにも役立つ記事がいっぱい!
↓ファミ通ギルドのマスターがつぶやき中……。
この記事に関連した記事一覧
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】