【城ドラ部】“メデューサ”の特徴と対策

2015-07-16 12:07 投稿

火力キャラと組み合わせて運用

『城とドラゴン』には、さまざまなタイプのキャラが数多く登場。ここでは、それぞれのキャラの特徴や役割などを解説し、そのキャラの運用方法をレクチャーしていく。今回は“メデューサ”についてお届け。

※全キャラの相性まとめました(非公認)

前進して敵を倒す!

01メデューサ
 タイプ:進撃 
攻撃:231
防御:533
HP:667
召喚コスト:●●
最大召喚数:5体
攻撃回数(分):22回
足の速さ(分):51マス
範囲:中距離[全体]
スキル:ニラミ
周囲の敵をたまに石化させる
LvUPで石化時間が長くなる

※ステータスは初期時のもの

メデューサの強いところ

・石化で一定時間敵を無力化できる

“ニラミ”は、敵を石化させて一定時間のあいだ行動不能状態にするサポートタイプのスキル。

スキルレベルが上がることで、石化状態がより長くなり、高火力の味方キャラと組み合わせることで性能を発揮する。

スキル範囲もそこそこ広いので、多くのキャラがぶつかり合う主戦場に潜ませておくと、有利に戦えるケースが増える。

02
▲攻撃により解除されないのが“眠り”との違い。

また、状態異常に耐性を持つ魔導機兵相手にも石化が有効。ハーピーの混乱と同様、毒や眠りなどの状態異常キャラにはない特性を持っている。

メデューサの弱いところ

・壁キャラとしては耐久不足
・単体では殲滅力に欠ける
・スキルの発動に活躍が左右される

ほかの状態異常キャラと同様、防御寄りのステータスながら壁キャラとして運用するには耐久に不安が残る。

メデューサ単体では攻撃力に欠けるため、敵を石化できたとしても倒すのに時間がかかってしまい、倒し切る前に石化が解除され、逆にこちらが倒されてしまうことも多い。

03
▲一度石化が決まっても押し負けてしまうことが……。

状態異常キャラ全般に言えることながら、スキルの発動に活躍の是非がかかっているため、安定した活躍を期待しにくいのも弱みのひとつ。

メデューサの運用方法

・好調時にリーダーに設定
・大型戦のサポート
・高火力キャラとセットで

マタンゴやマーメイドなどの状態異常キャラと同様、調子のいいときにリーダーに設定し、スキル発動率を上げることでバトルで力を発揮しやすい。

しかし、単体でも足止めが可能なマーメイドと異なり、メデューサの石化は一定時間で解除されてしまうため、石化中に敵を倒しきることが大事。

メデューサ自身には敵を倒しきるための火力が不足しているため、スケルトンやカタパルトなどの高火力のキャラと組み合わせて召喚するよう心掛けたい。

また、戦局に大きな影響を与えるゴーレム対ゴーレムなどの大型キャラどうしの対決のサポートに添えてあげるのもグッド。

04
▲重要な局面で投入していこう。

メデューサの対策

・壁+遠距離で処理する
・スケルトンを差し込む
・エンジェルで状態異常を回復

デビルやオークなどの壁キャラで進軍を止めつつ、“ニラミ”の効果範囲外からアーチャーやカタパルトなどの遠距離攻撃で倒してしまうのが安全な対策。

メデューサの攻撃力は高くないので、壁キャラがいない場合は、剣士を1体ずつ差し込んで時間を稼ぐのもアリ。

ほかにも、スケルトンを差し込んで一気に倒す手段や、後方にエンジェルを配置して状態異常を回復してもらうなども有効である。

05
▲エンジェルがいれば怖くない!?

(攻略班:竹中プレジデント)

※全キャラの相性まとめました(非公認)

▼関連キャラ
※【城ドラ部】“マーメイド”の特徴と対策
※【城ドラ部】“マタンゴ”の特徴と対策
※【城ドラ部】“スケルトン”の特徴と対策

動画やってます

▲プリティーキャット登場。
shirobanner

▲『城ドラ』まとめ▲

城とドラゴン

ジャンル
リアルタイム対戦ストラテジー
メーカー
アソビズム
配信日
配信中
価格
基本無料
対応機種
iOS 7.0以降 / iPhone5以降、Android4.2以降(一部非推奨端末あり)

この記事のタグ

Amazon人気商品ランキング 一覧を見る

関連記事

この記事に関連した記事一覧

最新記事

この記事と同じカテゴリの最新記事一覧