【プレゼント付き】『ぼくらの甲子園!ポケット』 綿引プロデューサー、鬼監督にシゴかれるの巻

2015-07-14 12:00 投稿
シリーズ累計500万ダウンロードを達成した、面白法人カヤックが配信する『ぼくらの甲子園!ポケット(以下、ぼくポケ)』。
![]() |
高校野球を舞台に、いっぱい練習して甲子園優勝をめざす野球ゲーム……だったのだが、今回『ぼくポケ』でなんと……
自分だけの!
マネージャーを!
育てることができるようになりました!
[関連記事]
▼できるように……なりました!
※『ぼくらの甲子園!ポケット』大型アップデートでマネージャーを育成する新機能!
![]() |
その名も新機能“ぼくマネ”。ただ単にお気に入りのマネージャーを育てるというだけではなく、好感度が満タンになるともらえるスキルノートというアイテムがミソ。
このスキルノートを使うと、キャラクター(選手)にキャラスキル(パッシブスキルのようなもの)をセットできるようになる。キャラスキルはキャラクター(選手)の能力に関係なく、条件を満たすだけで発動するのがかなり魅力的。
簡単に言ってしまうと、マネージャーを育成すればするだけ、キャラクター(選手)が試合で活躍できるようになるという、夢のような機能なのだ!
今回この記事では、『ぼくマネ』についてお届けしていく。
“ぼくマネ”を進めるには、喫茶店で受けられるチャレンジを達成し、“プレゼント”を入手する必要がある。チャレンジは喫茶店にやってくる常連さん(街でおなじみのキャラたち)から受けられるのだが、その内容はさまざま。
チャレンジを達成するごとに常連さんの信頼度が上がっていき、難易度の高いチャレンジほどいいアイテムが手に入るようになっている。
![]() | ![]() |
チャレンジには注意点がふたつ。
①チャレンジには制限時間が決められているものがある。
②常連さんは1日に2回しか喫茶店に現れない。
このポイントを抑えておき、どんどんチャレンジを達成して“プレゼント”を手に入れていこう。
マネージャーを育てるためのホーム画面がこちら。画面上部に表示されているのがマネージャーのステータスだ。
![]() |
マネージャーの好感度をあげるために必要なのが、“プレゼント”を渡すこと。“プレゼント”を渡すと、マネージャーの能力である“元気”、“学力”、“魅力”が増加するが、“プレゼント”によっては減少することも。
![]() | ![]() |
“ぼくマネ”で覚えておきたいポイントは、贈る“プレゼント”によってマネージャーの能力が増減するということ。というのも、マネージャーは能力値によって特性を覚えられるようになっていて、その特性によってもらえるスキルノートの中身が変化していくからだ。
![]() |
この好感度、そして特性というふたつのパラメーターが重要になってくる。特性とはいわば性格のようなもので、狙いたいスキルノートをゲットするためには、自分好みのマネージャーを育て上げていく必要があるのだ。
また、“プレゼント”をあげまくって好感度のメーターを満タンにさせると、マネージャーとの関係にも変化が! 最初は知り合いというなんとも微妙な距離感からはじまり、それが”知り合い”から”話しやすい”に……そして最終的には友だち以上の関係に進展することも!?
![]() |
![]() |
マネージャーに贈ることができる“プレゼント”は、消費するための時間が設定されていて、能力がアップするのは消費時間が経過してからになる。
また、特性を身につけるためには、能力値を一定の幅に収めておく必要がある。“プレゼント”をうまく駆使して、伸ばしつつも上げすぎないように注意しながらマネージャーを育成していこう。
![]() | ![]() |
“プレゼント”を贈ると、まれにマネージャーが状態異常になることがある。バテバテ、ウトウト、ゲンナリ、ツンツンという4種類の状態異常は、“プレゼント”したアイテムの消費するまでの時間がストップしてしまう。
状態異常を解除するためには、ショップで買えるアイテムを使うといい。
![]() |
自分だけのマネージャーというだけあって、やっぱり女の子にはこだわりたい! 最初に選べるのはあかね、さくら、あやのの3人だけだが、所属リーグが上がっていくと選べる女の子が増え、女の子は全員で9人になる。
![]() | ![]() |
じつはこのマネージャー、一度に育てるのはひとりだけだが、切り替えができてしまう。ここだけの話、あの子とあれだけ仲良くなったのにすぐ切り替えができちゃうなんて……羨ましい限り!
![]() |
個性豊かな9人の女の子。その中から好きなマネージャーを選んで、しかも自分色に染めながら(育成しながら)甲子園を目指せるだなんて!? 実際に高校生活ではまず味わえないだろう夢のような青春の日々を体験できる“ぼくマネ”……これをプレイしない選択肢などあるのだろうか? いや、ない!!
『ぼくらの甲子園!ポケット』ユーザーの皆さん、どのマネージャーを何色に染めますか?
この記事に関連した記事一覧
【プレゼント付き】『ぼくらの甲子園!ポケット』 綿引プロデューサー、鬼監督にシゴかれるの巻
『ぼくらの甲子園!ポケット』大型アップデートでマネージャーを育成する新機能!
ゲーム実況主・茸&プロ野球解説者・宮本和知による『ぼくらの甲子園!ポケット』実況動画が公開
『ぼくらの甲子園!ポケット』がauゲーム(auスマートパス)に登場 WALLETポイント最大15%還元のお得なキャンペーン実施中
谷口の再現度が気になる! 『ぼくらの甲子園!ポケット』が野球マンガ『キャプテン』とのコラボを発表
過去12時間のPV数が高いニュース記事
過去24時間のPV数が高い攻略記事
ツイート数が多い記事
この記事と同じカテゴリの最新記事一覧
【#コンパス】9月“A.D.D.F.強襲部隊≡9・C≡”シーズン中間発表!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『三國志 真戦』リニューアルを記念した楽曲“新戦”を公開。“戦国ロックの貴公子”大西洋平氏が作詞・作曲・歌唱を担当
『三國志 真戦』同盟兵器“工兵車”が新しく登場するアップデートを実施。リニューアル版をより深く理解できる先行体験動画も公開
【#コンパス】上方修正を受けたステリアが総合首位を獲得!全ヒーロー使用率&勝率ランキング
『グラポケ』リリース100日記念イベントが開幕。バニーガールとカジノディーラーがコンセプトの新衣装&新レジェンドキャラ“カイルム”、“サルキナ”が実装【グランサガポケット】